ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2282894
全員に公開
ハイキング
甲信越

春霞みの弥彦山お花めぐり(雨乞↑妻戸↓)

2020年03月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
5.1km
登り
627m
下り
632m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:51
合計
6:08
11:06
11:06
21
西生寺分岐
11:27
11:30
22
清水平(折り返し)
11:52
12:06
36
西生寺分岐
12:42
12:42
12
12:54
13:19
9
13:28
13:28
43
14:11
14:20
38
休憩
14:59
ゴール地点
天候 快晴〜晴れ。微風。登山口の気温入山時4度,下山時12度程度。
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス 八枚沢駐車場は終日7〜8台停まっていたようです。
コース状況/
危険箇所等
泥濘はほとんどなかったです。
ここに来るのは3か月ぶり....滝は勢いよく流れています。さぁ出発。うきうき。※渡渉は簡単です
2020年03月31日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/31 8:51
ここに来るのは3か月ぶり....滝は勢いよく流れています。さぁ出発。うきうき。※渡渉は簡単です
ここの登りは右コースでも左コースでも最初は急。ちょっと登ると木々の芽吹きの間に山頂が見えます。
2020年03月31日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/31 9:17
ここの登りは右コースでも左コースでも最初は急。ちょっと登ると木々の芽吹きの間に山頂が見えます。
雨乞尾根と合流する前に,道はすでに両側花まみれです♪
2020年03月31日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/31 9:17
雨乞尾根と合流する前に,道はすでに両側花まみれです♪
山頂と妻戸尾根がすっきり見えました。帰りはあそこを右へ下ります。
2020年03月31日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/31 9:26
山頂と妻戸尾根がすっきり見えました。帰りはあそこを右へ下ります。
雨乞尾根到着。ここをまっすぐ行っちゃうと雨乞山なので,右へ鋭角に曲がりましょう。
2020年03月31日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/31 9:47
雨乞尾根到着。ここをまっすぐ行っちゃうと雨乞山なので,右へ鋭角に曲がりましょう。
見え隠れする山頂に向かって明るい尾根を行きます。
2020年03月31日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/31 10:09
見え隠れする山頂に向かって明るい尾根を行きます。
尾根道が平坦になると雨乞尾根はもうすぐおしまい。山頂が近づいてきました。
2020年03月31日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/31 11:02
尾根道が平坦になると雨乞尾根はもうすぐおしまい。山頂が近づいてきました。
西生寺出合からちょっと寄り道して,お花が楽しみな裏参道を,清水平までいったん下って戻ってきます。
2020年03月31日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/31 11:37
西生寺出合からちょっと寄り道して,お花が楽しみな裏参道を,清水平までいったん下って戻ってきます。
裏参道を登り返し,頂上まで。神社下の日陰にだけ,ほんのすこし雪が残っていました。これが今年の名残り雪でしょうね。。
2020年03月31日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/31 12:51
裏参道を登り返し,頂上まで。神社下の日陰にだけ,ほんのすこし雪が残っていました。これが今年の名残り雪でしょうね。。
神社前に到着。朝は霞がかっていたので展望は期待していなかったのに,思いがけず飯豊と(うっすらな)朝日が迎えてくれました。テンションあげ↑
2020年03月31日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/31 12:53
神社前に到着。朝は霞がかっていたので展望は期待していなかったのに,思いがけず飯豊と(うっすらな)朝日が迎えてくれました。テンションあげ↑
新津丘陵ごしに,大日岳〜北股岳をアップで。
2020年03月31日 13:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
3/31 13:13
新津丘陵ごしに,大日岳〜北股岳をアップで。
3か月ぶりにお参りします。世界平和をお願いしました。今日初めてこの鳥居をまじまじと拝見して,「天香語山命」と書いてあるのに気が付きました。イヤヒコじゃないんだ....?
2020年03月31日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/31 12:56
3か月ぶりにお参りします。世界平和をお願いしました。今日初めてこの鳥居をまじまじと拝見して,「天香語山命」と書いてあるのに気が付きました。イヤヒコじゃないんだ....?
お宮前から今日の守門岳。やっぱ3月末にしては雪が少ないです。
2020年03月31日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/31 12:56
お宮前から今日の守門岳。やっぱ3月末にしては雪が少ないです。
休憩して下山開始。帰りは妻戸尾根を下ります。国上山と信濃川に向かって。気温は10度を超える予報で,歩いていると暑いくらいです。
2020年03月31日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/31 13:34
休憩して下山開始。帰りは妻戸尾根を下ります。国上山と信濃川に向かって。気温は10度を超える予報で,歩いていると暑いくらいです。
変形樹を通り過ぎました。
2020年03月31日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/31 13:45
変形樹を通り過ぎました。
その変形樹の冬芽です。これを見ると,この木はやっぱりケヤキなのかな...
その変形樹の冬芽です。これを見ると,この木はやっぱりケヤキなのかな...
急坂を下って下って,萱場の見晴らしのところでおやつ。きんつば最強。
2020年03月31日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/31 14:11
急坂を下って下って,萱場の見晴らしのところでおやつ。きんつば最強。
妻戸尾根の道は,上から下まで全面的に新しい補修がなされています。関係者の皆様ありがとうございます。
2020年03月31日 14:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/31 14:15
妻戸尾根の道は,上から下まで全面的に新しい補修がなされています。関係者の皆様ありがとうございます。
国上山,剣ヶ峰,雨乞山の三山。そのはるか向こうの越後三山は今日は霞んでいます。越後のすてきな山々。
2020年03月31日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/31 14:18
国上山,剣ヶ峰,雨乞山の三山。そのはるか向こうの越後三山は今日は霞んでいます。越後のすてきな山々。
だいぶ下って粟ヶ岳も見えてきました。
2020年03月31日 14:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/31 14:34
だいぶ下って粟ヶ岳も見えてきました。
最後の平坦地で振り返る,越えてきた妻戸尾根。楽しい今日の歩きももうすぐ終わりです。
2020年03月31日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/31 14:38
最後の平坦地で振り返る,越えてきた妻戸尾根。楽しい今日の歩きももうすぐ終わりです。
登山口の滝まで戻ってきました。水はいつもきれいです。今日も山に来れてよかった。
2020年03月31日 14:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/31 14:58
登山口の滝まで戻ってきました。水はいつもきれいです。今日も山に来れてよかった。
今日のコースは,最初から最後まですべて花まみれの道でした。るんるん。
1
今日のコースは,最初から最後まですべて花まみれの道でした。るんるん。
るんるん。
ヒメアオキ。
ミチノクエンゴサクが固まってた場所。
1
ミチノクエンゴサクが固まってた場所。
今日盛りだったのはトキワイカリソウです。
今日盛りだったのはトキワイカリソウです。
トキワイカリソウまみれの斜面。
2
トキワイカリソウまみれの斜面。
開きかけのトキワイカリソウ。
開きかけのトキワイカリソウ。
地味だけど好きなカンスゲ。
地味だけど好きなカンスゲ。
アジサイの類のつぼみ? 早くないですか...違うのかな。
1
アジサイの類のつぼみ? 早くないですか...違うのかな。
コハコベ。花柱が3本。
1
コハコベ。花柱が3本。
カタクリはコース上のあらゆる場所で咲いていましたが,
カタクリはコース上のあらゆる場所で咲いていましたが,
全体として盛りは過ぎていました。オウレンも同様に,ほぼ終わっていました。これはツーショット。
1
全体として盛りは過ぎていました。オウレンも同様に,ほぼ終わっていました。これはツーショット。
キクザキイチゲも多くはなかったような。
1
キクザキイチゲも多くはなかったような。
ニリンソウ。
キバナノアマナ。
1
キバナノアマナ。
ナガハシスミレはどこでもわがもの顔。
ナガハシスミレはどこでもわがもの顔。
ナガハシスミレファーム。
1
ナガハシスミレファーム。
ツボスミレのようです。
1
ツボスミレのようです。
雪割草(オオミスミソウ)は終盤のようでした。
1
雪割草(オオミスミソウ)は終盤のようでした。
ピンクモード発見。
ピンクモード発見。
ミズバショウは咲きかけ。
ミズバショウは咲きかけ。
キジムシロは,始まったところかな...
2
キジムシロは,始まったところかな...
木本の花も多かったです。ユキツバキは終盤。
木本の花も多かったです。ユキツバキは終盤。
ヒサカキの雄花。アイボリー色の小さいインクポット。
ヒサカキの雄花。アイボリー色の小さいインクポット。
今日一番に多かったアブラチャンの黄色。うっとりします。
今日一番に多かったアブラチャンの黄色。うっとりします。
こちらはお仲間のオオバクロモジ。
2
こちらはお仲間のオオバクロモジ。
新芽が実にきれいです。
2
新芽が実にきれいです。
キブシはまだ咲いていました。
1
キブシはまだ咲いていました。
ハウチワカエデの覚醒。ちからみなぎる。
1
ハウチワカエデの覚醒。ちからみなぎる。
咲きましたハウチワカエデ。
1
咲きましたハウチワカエデ。
頭上を照らすオクチョウジザクラ。今日はあちこちでたくさん咲いていました。
1
頭上を照らすオクチョウジザクラ。今日はあちこちでたくさん咲いていました。
むくりとネコヤナギ。
むくりとネコヤナギ。
ネコヤナギは虫さんたちにだいにんきでした。
1
ネコヤナギは虫さんたちにだいにんきでした。
ここからは芽です。二重Vサインの芽吹き。(木の名前はわかりません)
ここからは芽です。二重Vサインの芽吹き。(木の名前はわかりません)
雨乞尾根の「望佐の梨」と呼ばれるヤマナシの木です。
雨乞尾根の「望佐の梨」と呼ばれるヤマナシの木です。
そのヤマナシの冬芽。まだ固そう。
そのヤマナシの冬芽。まだ固そう。
ハウチワカエデのきりっとした冬芽。
ハウチワカエデのきりっとした冬芽。
ハウチワカエデと山頂。
ハウチワカエデと山頂。
このつんつんした冬芽はツリバナです。
このつんつんした冬芽はツリバナです。
アワブキの地味な芽吹き。
アワブキの地味な芽吹き。
アワブキの芽は高みへ。
アワブキの芽は高みへ。
これはエゾヤマザクラかな。
1
これはエゾヤマザクラかな。
弥彦山のイグドラシル。
2
弥彦山のイグドラシル。
イグドラシルその2。
イグドラシルその2。

装備

個人装備
登山靴 スパッツ

感想

3か月ぶりにおやひこ様の御神廟奥の宮まで登りました。今日は八枚沢から,いままでやってなかった時計まわりです。

目にしたのは,全山そこかしこの,芽吹きの瞬間。すでに「春のはしり」の花々は過ぎつつあり,春本番が始まっていました。ウグイスの声も今年初めて。

いつもの弥彦山だし,(毎年同じ花だし?),載せる写真は厳選して少なくしよう,と最初は思っていましたが,…やはりあまり減らせませんでした。今年も春の花々に会えてうれしい限り。春山夏山も,いろいろ行けますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
弥彦山登山道裏参道ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
弥彦山登山道裏参道ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら