ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2284747
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

イワウチワが見たくて花瓶山

2020年04月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
8.0km
登り
408m
下り
398m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:04
合計
4:00
距離 8.0km 登り 410m 下り 405m
9:19
43
10:02
10:03
92
11:35
11:37
34
12:11
12:12
67
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
うつぼ沢出合の林道脇の駐車スペース。9時過ぎに到着すると、先行車は6台でした。
うつぼ沢出合からスタート
2020年04月03日 09:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 9:22
うつぼ沢出合からスタート
向山・花瓶山登山口
2020年04月03日 09:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 9:24
向山・花瓶山登山口
登山口から歩きはじめて直ぐにイワウチワが咲いています。
2020年04月03日 09:27撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 9:27
登山口から歩きはじめて直ぐにイワウチワが咲いています。
昨年は、少し遅い時期だったため、タイミングを見て早い時期にと考えていましたが、今回も少し出遅れてしまったかな?どうやら雨で叩かれて花弁が傷んだようでした。
2020年04月03日 09:30撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
4/3 9:30
昨年は、少し遅い時期だったため、タイミングを見て早い時期にと考えていましたが、今回も少し出遅れてしまったかな?どうやら雨で叩かれて花弁が傷んだようでした。
キレイな花もまだまだありました。
2020年04月03日 09:32撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 9:32
キレイな花もまだまだありました。
このイワウチワは、淡いピンクがキレイ。
2020年04月03日 09:34撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
4/3 9:34
このイワウチワは、淡いピンクがキレイ。
登山を開始したばかりですが、今日の第一目的なので、時間をかけて綺麗に咲くイワウチワの花を探しました。
2020年04月03日 09:35撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 9:35
登山を開始したばかりですが、今日の第一目的なので、時間をかけて綺麗に咲くイワウチワの花を探しました。
こんな感じに傷んだ個体が多く見られました。
2020年04月03日 09:38撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 9:38
こんな感じに傷んだ個体が多く見られました。
少しばかり背景を凝ってみました。
2020年04月03日 09:40撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
4/3 9:40
少しばかり背景を凝ってみました。
イワウチワ
2020年04月03日 09:41撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 9:41
イワウチワ
花弁が日射しに透けてキレイです。
2020年04月03日 09:41撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 9:41
花弁が日射しに透けてキレイです。
こんな感じのピンクの色褪せた花が多かったです。
2020年04月03日 09:43撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
4/3 9:43
こんな感じのピンクの色褪せた花が多かったです。
風が強かったので、風の止むタイミングを計るに苦労します。
2020年04月03日 09:44撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
4/3 9:44
風が強かったので、風の止むタイミングを計るに苦労します。
ピンクの綺麗なイワウチワですが、花が下向きに咲いていたので、アングルを考えカメラを地面すれすれから撮影しました。
2020年04月03日 09:46撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
4/3 9:46
ピンクの綺麗なイワウチワですが、花が下向きに咲いていたので、アングルを考えカメラを地面すれすれから撮影しました。
アングルと背景を考えながら撮影するのは面白いですが、この先の山行を考え適当なところで妥協しました。適当すぎますね。
2020年04月03日 09:51撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
4/3 9:51
アングルと背景を考えながら撮影するのは面白いですが、この先の山行を考え適当なところで妥協しました。適当すぎますね。
ピンクの色の濃さ具合は、開花してからの時間経過なのか、日当たりなのか、土壌なのかよく分かりません。もうちょっと、ピンク色が濃いとよいのになあ。
2020年04月03日 09:51撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 9:51
ピンクの色の濃さ具合は、開花してからの時間経過なのか、日当たりなのか、土壌なのかよく分かりません。もうちょっと、ピンク色が濃いとよいのになあ。
イワウチワの大群落です。
2020年04月03日 09:52撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
4/3 9:52
イワウチワの大群落です。
向山へ向かいます。
2020年04月03日 09:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 9:57
向山へ向かいます。
向山に到着。ここからほぼ直角に左へ向かいます。
2020年04月03日 10:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:06
向山に到着。ここからほぼ直角に左へ向かいます。
向山の山頂標。
2020年04月03日 10:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:07
向山の山頂標。
向山の先にも、イワウチワの小群落があります。
2020年04月03日 10:12撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4/3 10:12
向山の先にも、イワウチワの小群落があります。
キレイなイワウチワです。
2020年04月03日 10:12撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 10:12
キレイなイワウチワです。
去年は、迂回路で行きましたが、今日は、男気を出して巻かずに直登しました。
2020年04月03日 10:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:14
去年は、迂回路で行きましたが、今日は、男気を出して巻かずに直登しました。
少しの急登です。
2020年04月03日 10:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:14
少しの急登です。
シュンランが咲いていました。
2020年04月03日 10:16撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 10:16
シュンランが咲いていました。
シュンランの大家族がありました。
2020年04月03日 10:17撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
4/3 10:17
シュンランの大家族がありました。
踏み跡がしっかりしていますが、木のマーキングを見逃さずに意識して上を向きながら歩きました。
2020年04月03日 10:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:17
踏み跡がしっかりしていますが、木のマーキングを見逃さずに意識して上を向きながら歩きました。
緩やかな尾根の道に出ました。
2020年04月03日 10:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:18
緩やかな尾根の道に出ました。
そして下り。
2020年04月03日 10:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:20
そして下り。
う回路との合流に到着。
2020年04月03日 10:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:21
う回路との合流に到着。
そして再び緩やかな上り。
2020年04月03日 10:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:27
そして再び緩やかな上り。
そして、また下り。少しのアップダウンを繰り返します。
2020年04月03日 10:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:29
そして、また下り。少しのアップダウンを繰り返します。
2020年04月03日 10:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:43
お、見覚えのある道に出ました。確かこの先辺りにカタクリの群落があったような・・・
2020年04月03日 10:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:48
お、見覚えのある道に出ました。確かこの先辺りにカタクリの群落があったような・・・
ガーン、今年は、時期が早かったみたいでほとんど咲いていません。
2020年04月03日 10:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 10:51
ガーン、今年は、時期が早かったみたいでほとんど咲いていません。
よく見ると、綺麗に咲くカタクリがありました。ここまで、休まず登ってきたので、ここで小休止しながら咲いているカタクリを探します。
2020年04月03日 10:58撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
4/3 10:58
よく見ると、綺麗に咲くカタクリがありました。ここまで、休まず登ってきたので、ここで小休止しながら咲いているカタクリを探します。
この山のカタクリの葉は、斑模様が薄いですね。
2020年04月03日 11:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:00
この山のカタクリの葉は、斑模様が薄いですね。
先月見た、新潟の角田山のカタクリよりも花が小ぶりですが、可愛いらしいカタクリに満足です。
2020年04月03日 11:05撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
4/3 11:05
先月見た、新潟の角田山のカタクリよりも花が小ぶりですが、可愛いらしいカタクリに満足です。
定番ですがお花をドアッーープ。
2020年04月03日 11:05撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
4/3 11:05
定番ですがお花をドアッーープ。
花弁がこれでもかとそっくり返っています。
2020年04月03日 11:07撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4/3 11:07
花弁がこれでもかとそっくり返っています。
そこまでカールしなくともいいんじゃない。
2020年04月03日 11:08撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 11:08
そこまでカールしなくともいいんじゃない。
こちらは、ヒトデ見たいに広がった花弁。
2020年04月03日 11:09撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 11:09
こちらは、ヒトデ見たいに広がった花弁。
数は少ないですが、ビューティフルなカタクリに会えて良かったです。
2020年04月03日 11:10撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 11:10
数は少ないですが、ビューティフルなカタクリに会えて良かったです。
カタクリ群落を過ぎると、山頂まであと少しだったような。
2020年04月03日 11:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:12
カタクリ群落を過ぎると、山頂まであと少しだったような。
曲がる場所の要所には道標があり助かります。
2020年04月03日 11:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:18
曲がる場所の要所には道標があり助かります。
笹原が出てくると、山頂が近づいてきたと実感します。
2020年04月03日 11:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:21
笹原が出てくると、山頂が近づいてきたと実感します。
2020年04月03日 11:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:22
折角稼いだ標高がリセットされる感じに下ります。
2020年04月03日 11:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:23
折角稼いだ標高がリセットされる感じに下ります。
左の木に書かれた数字は何?
2020年04月03日 11:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:28
左の木に書かれた数字は何?
大倉尾根というんですか。恥ずかしながら知りませんでした。
2020年04月03日 11:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:31
大倉尾根というんですか。恥ずかしながら知りませんでした。
山頂手前の明るい伐採地の辺りにもカタクリが咲いていました。
2020年04月03日 11:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:33
山頂手前の明るい伐採地の辺りにもカタクリが咲いていました。
この辺のカタクリは、日当たりのためか色が薄いです。
2020年04月03日 11:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:34
この辺のカタクリは、日当たりのためか色が薄いです。
どんぐりに興味津々なカタクリ。
2020年04月03日 11:35撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
4/3 11:35
どんぐりに興味津々なカタクリ。
イワウチワとカタクリが見られて良かった。今日の目的の6割くらいは達成した感じ。
2020年04月03日 11:36撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 11:36
イワウチワとカタクリが見られて良かった。今日の目的の6割くらいは達成した感じ。
花瓶山の山頂に到着。展望もない山頂なのですぐに下山開始です。
2020年04月03日 11:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:40
花瓶山の山頂に到着。展望もない山頂なのですぐに下山開始です。
下り始めは、急で滑りやすい道なのでストックを出して慎重に下ります。振り返って見上げてみました。虎ロープは、素手で掴み下ると、擦れてやけどするので注意です。
2020年04月03日 11:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:43
下り始めは、急で滑りやすい道なのでストックを出して慎重に下ります。振り返って見上げてみました。虎ロープは、素手で掴み下ると、擦れてやけどするので注意です。
谷底に着くまでは、急がず転ばないよう慎重に下ります。
2020年04月03日 11:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:44
谷底に着くまでは、急がず転ばないよう慎重に下ります。
谷底の沢道に出ました。
2020年04月03日 11:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:46
谷底の沢道に出ました。
2020年04月03日 11:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:53
下りてきました。ニッコウネコノメソウが咲いていないか探しながら下ってきましたが、今回は見つけられず残念です。
2020年04月03日 11:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 11:55
下りてきました。ニッコウネコノメソウが咲いていないか探しながら下ってきましたが、今回は見つけられず残念です。
如来沢林道に出てきました。
2020年04月03日 12:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 12:14
如来沢林道に出てきました。
あら、フキノトウがまだあるんだ。これは、スミレはあまり咲いていないかも。
2020年04月03日 12:15撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4/3 12:15
あら、フキノトウがまだあるんだ。これは、スミレはあまり咲いていないかも。
さあ、大好きな如来沢林道でお花探しです。
2020年04月03日 12:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 12:16
さあ、大好きな如来沢林道でお花探しです。
最初に見つけたのはニリンソウ。
2020年04月03日 12:23撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 12:23
最初に見つけたのはニリンソウ。
エイザンスミレが咲いていました。
2020年04月03日 12:25撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 12:25
エイザンスミレが咲いていました。
ミヤマキケマン
2020年04月03日 12:26撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 12:26
ミヤマキケマン
ミヤマキケマン
2020年04月03日 12:26撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4/3 12:26
ミヤマキケマン
サクラタチツボスミレ
2020年04月03日 12:28撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 12:28
サクラタチツボスミレ
アカフタチツボスミレ
2020年04月03日 12:33撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 12:33
アカフタチツボスミレ
マルバタチツボスミレかな?
2020年04月03日 12:34撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 12:34
マルバタチツボスミレかな?
タチツボスミレ
2020年04月03日 12:34撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 12:34
タチツボスミレ
準備中のキクザキイチゲ
2020年04月03日 12:36撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4/3 12:36
準備中のキクザキイチゲ
キレイに咲いているキクザキイチゲに会えました。
2020年04月03日 12:41撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
4/3 12:41
キレイに咲いているキクザキイチゲに会えました。
花弁が萎れている開店準備中のキクザキイチゲ。
2020年04月03日 12:42撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4/3 12:42
花弁が萎れている開店準備中のキクザキイチゲ。
キクザキイチゲ
2020年04月03日 12:43撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 12:43
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ
2020年04月03日 12:44撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 12:44
キクザキイチゲ
まとまって咲いている場所もありました。
2020年04月03日 12:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 12:45
まとまって咲いている場所もありました。
林道から離れた場所の小群落をズーム。
2020年04月03日 12:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
4/3 12:48
林道から離れた場所の小群落をズーム。
ヤマネコノメソウは、沢山咲いていました。
2020年04月03日 12:53撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 12:53
ヤマネコノメソウは、沢山咲いていました。
キクザキイチゲ
2020年04月03日 12:58撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 12:58
キクザキイチゲ
イチリンソウ
2020年04月03日 13:02撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 13:02
イチリンソウ
イチリンソウ
2020年04月03日 13:02撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 13:02
イチリンソウ
アカフタチツボスミレ
2020年04月03日 13:05撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4/3 13:05
アカフタチツボスミレ
アカフタチツボスミレ
2020年04月03日 13:06撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 13:06
アカフタチツボスミレ
カキドオシ
2020年04月03日 13:08撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 13:08
カキドオシ
マルバタチツボスミレ
2020年04月03日 13:09撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 13:09
マルバタチツボスミレ
この林道は、驚きの連続です。カタクリが咲いていました。
2020年04月03日 13:11撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 13:11
この林道は、驚きの連続です。カタクリが咲いていました。
尾根で見たカタクリよりも大ぶりなカタクリでした。
2020年04月03日 13:12撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 13:12
尾根で見たカタクリよりも大ぶりなカタクリでした。
カタクリ姉妹。
2020年04月03日 13:13撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
4/3 13:13
カタクリ姉妹。
昨年初めて来たときは、長く感じられた林道歩きですが、今回は、短く感じます。もう少しで終わりそうですが、もっと歩きたい気分にさせます。
2020年04月03日 13:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 13:17
昨年初めて来たときは、長く感じられた林道歩きですが、今回は、短く感じます。もう少しで終わりそうですが、もっと歩きたい気分にさせます。
タネツケバナ
2020年04月03日 13:20撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
4/3 13:20
タネツケバナ
あー、もう終わっちゃう。駐車場の先まで歩いて見ようかとも思いましたが、帰りの高速ドライブに響くので止めにしました。
2020年04月03日 13:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4/3 13:22
あー、もう終わっちゃう。駐車場の先まで歩いて見ようかとも思いましたが、帰りの高速ドライブに響くので止めにしました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ウインドシェル ズボン グローブ 雨具 サポートタイツ ザック ザックカバー 帽子 昼食 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

昨年に続き花瓶山を再訪しました。もちろん目的は、イワウチワの花を見るためです。今年は、昨年よりも良い状態の花を見ることが出来て幸せでした。静かな山で綺麗な花を見る。先が見えないコロナショックで不安な日々が続く毎日ですが、密着を避け、開放感のある静かな山を選んで、健康維持に努めて行きたいですね。春は、日を追うごとに色々な花が咲きはじめます。今までのようには、追い続けられませんが、タイミングと天候を見極めながら、こっそりと花旅を続けられたらと思う毎日です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら