ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 228804
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸へ行ってみよう。

2012年09月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
1,275m
下り
1,263m

コースタイム

08:13 つつじ新道入口
09:00 ゴーラ沢出合
10:00 展望台
11:22 石棚山稜分岐
11:40 檜洞丸山頂(ランチ&青ヶ岳山荘見学)
12:53 下山開始
15:16 犬越路
16:22 用木沢出合
17:00 西丹沢自然教室
天候 くもり時々はれ。
山頂気温20℃
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室にて駐車。
駐車スペースは30台くらい?
コース状況/
危険箇所等
・登山計画書は西丹沢自然教室へ提出。
・ドリンク自販機は西丹沢自然教室周辺にあり。
〜道の状況〜
【つつじ新道入口〜ゴーラ沢出合】
・最初は細い山道。丸太橋が数箇所設置されています。
・その後は広い平坦な道へ。傾斜は緩やか。
【ゴーラ沢出合】
・増水時は渡渉に苦労するようです。今回は水量は少なく問題なし。
【ゴーラ沢出合〜石棚山稜分岐】
・鎖場・梯子が数箇所ありますが、危険度は低いです。
・露岩が多く、歩きにくい。
・急坂が続くこの区間が登りの踏ん張りどころです。
【石棚山稜分岐〜山頂】
・ほとんどが木道です。
・展望が開けて気持ちがいい道に。
【山頂〜犬越路】
・山頂直下はいきなり木段崩壊中。足元注意。
・熊笹ノ峰・大笄・小笄と小ピークが連続します。アップダウン多し。
・ピークの昇降に数箇所鎖場ありますが、足場があるので危険度低。
・岩稜・ヤセ尾根・笹のヤブ漕ぎ。
・一般ルートとしてはかなり体力的にタフなルートです。
【犬越路〜用木沢出合】
・沢沿いのガレ場を下ります。
・浮石多し。
・緑色の鉄橋が見えてきたら用木沢出合近し。
西丹沢自然教室をスタート。
曇っています…
2012年09月29日 08:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:12
西丹沢自然教室をスタート。
曇っています…
ここがつつじ新道入口。
2012年09月29日 08:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:13
ここがつつじ新道入口。
「なんじゃこりゃ」
涸れ沢しか見えないので、初めての人(←我々)には入りにくい雰囲気でした。
2012年09月29日 08:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 8:16
「なんじゃこりゃ」
涸れ沢しか見えないので、初めての人(←我々)には入りにくい雰囲気でした。
少し入ると左に上がる道が出てきます。
2012年09月29日 08:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 8:17
少し入ると左に上がる道が出てきます。
丸太橋が設置されています。
2012年09月29日 08:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:23
丸太橋が設置されています。
今回、終始見られたお花。
シロバナヨメナ?
2012年09月29日 08:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 8:23
今回、終始見られたお花。
シロバナヨメナ?
空模様はくもりです。
2012年09月29日 08:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:38
空模様はくもりです。
ゴーラ沢へ。
2012年09月29日 08:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:41
ゴーラ沢へ。
サンショウの赤い実。
ふたりで木に向かってクンクン鼻をならす。
匂わない?
2012年09月29日 08:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 8:42
サンショウの赤い実。
ふたりで木に向かってクンクン鼻をならす。
匂わない?
橋を渡るclioneさん。
2012年09月29日 08:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:43
橋を渡るclioneさん。
こちらは畦ヶ丸。
こちらも西丹沢では目立つ存在。
2012年09月29日 08:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 8:47
こちらは畦ヶ丸。
こちらも西丹沢では目立つ存在。
着きました。
ゴーラ沢出合です。
2012年09月29日 09:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 9:00
着きました。
ゴーラ沢出合です。
今日は水量少な目。
ちょいちょいと渡り切りました。
2012年09月29日 09:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 9:00
今日は水量少な目。
ちょいちょいと渡り切りました。
渡りきるとコンクリの階段が。
山の中にこんな階段なかなかないですよね。
2012年09月29日 09:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 9:06
渡りきるとコンクリの階段が。
山の中にこんな階段なかなかないですよね。
いきなり鎖場。
ちょっと足場が悪いです。
2012年09月29日 09:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:07
いきなり鎖場。
ちょっと足場が悪いです。
鎖がなくても登れます。
2012年09月29日 22:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 22:08
鎖がなくても登れます。
そしてこんな道。
2012年09月29日 22:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 22:08
そしてこんな道。
「なんかテンション低いよ…」
今日のmasataroは体調イマイチ?
2012年09月29日 09:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 9:29
「なんかテンション低いよ…」
今日のmasataroは体調イマイチ?
おお♪
青空が見えてきましたよ。
2012年09月29日 09:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 9:43
おお♪
青空が見えてきましたよ。
樹林の中は風がありません。
まだまだ暑いですね…
2012年09月29日 09:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 9:48
樹林の中は風がありません。
まだまだ暑いですね…
きのこ!
タマゴタケかな?
2012年09月29日 22:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 22:08
きのこ!
タマゴタケかな?
今日はザックが重く感じる…
2012年09月29日 10:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 10:20
今日はザックが重く感じる…
そしてこんな道。
2012年09月29日 22:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 22:08
そしてこんな道。
西丹沢といえばブナ。
2012年09月29日 22:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 22:08
西丹沢といえばブナ。
ゴロゴロの岩場が歩きづらい…
2012年09月29日 10:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:44
ゴロゴロの岩場が歩きづらい…
はしご〜
2012年09月29日 10:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:49
はしご〜
暑さと大量の汗で苦しみます。
2012年09月29日 10:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:58
暑さと大量の汗で苦しみます。
休憩中です。
2012年09月29日 22:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 22:09
休憩中です。
紅葉も少し。
2012年09月29日 11:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 11:13
紅葉も少し。
鍛え上げられたclioneさんのふくらはぎ。
2012年09月29日 11:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 11:14
鍛え上げられたclioneさんのふくらはぎ。
この階段が現れると、登りも終盤。
ファ〜イト〜
2012年09月29日 11:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 11:15
この階段が現れると、登りも終盤。
ファ〜イト〜
有名なシロヤシオが見られるのはこのあたりですね。
2012年09月29日 22:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 22:06
有名なシロヤシオが見られるのはこのあたりですね。
富士山が見えた〜
2012年09月29日 22:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 22:09
富士山が見えた〜
樹林から周囲が開けそうです♪
2012年09月29日 22:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 22:09
樹林から周囲が開けそうです♪
石棚山稜分岐までたどり着きました。
しかも青空!
2012年09月29日 11:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 11:22
石棚山稜分岐までたどり着きました。
しかも青空!
ここからは丹沢お馴染みの木道歩き。
2012年09月29日 22:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 22:09
ここからは丹沢お馴染みの木道歩き。
賛否ありますが、masataroは木道歩きが結構お気に入り。
2012年09月29日 11:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 11:25
賛否ありますが、masataroは木道歩きが結構お気に入り。
やった♪
青空♪
2012年09月29日 11:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 11:26
やった♪
青空♪
樹林からの解放感がたまりません。
気持ちいい〜(^^
2012年09月29日 11:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 11:30
樹林からの解放感がたまりません。
気持ちいい〜(^^
富士山はこんな感じ。
まあ、仕方ないか。
2012年09月29日 11:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/29 11:30
富士山はこんな感じ。
まあ、仕方ないか。
枯れ木?
冬の景色みたい。
2012年09月29日 22:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 22:11
枯れ木?
冬の景色みたい。
紅葉はこれから。
2012年09月29日 11:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 11:33
紅葉はこれから。
まもなく山頂です。
2012年09月29日 11:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 11:36
まもなく山頂です。
檜洞丸登頂!
頑張りましたね〜
2012年09月29日 11:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 11:40
檜洞丸登頂!
頑張りましたね〜
さてさてランチタイム♪
なめこ汁を作りま〜す。
2012年09月29日 11:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 11:54
さてさてランチタイム♪
なめこ汁を作りま〜す。
友人お手製のゆず胡椒(辛!)で鶏肉焼いて、
一緒にピーマンときのこも焼いて…
2012年09月29日 11:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/29 11:58
友人お手製のゆず胡椒(辛!)で鶏肉焼いて、
一緒にピーマンときのこも焼いて…
それから
おにぎりとゆで卵とパイナップルでいただきま〜す♪
2012年09月29日 11:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
9/29 11:58
それから
おにぎりとゆで卵とパイナップルでいただきま〜す♪
青ヶ岳山荘を視察です。
山頂から5分のところに。
2012年09月29日 12:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 12:39
青ヶ岳山荘を視察です。
山頂から5分のところに。
と思ったら、見事な眺め!
さすが、蛭ヶ岳は立派です。
2012年09月29日 12:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 12:39
と思ったら、見事な眺め!
さすが、蛭ヶ岳は立派です。
こちらが青ヶ岳山荘。
青い!
小屋番さんは不在でした。
2012年09月29日 12:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 12:39
こちらが青ヶ岳山荘。
青い!
小屋番さんは不在でした。
たぶん塔ノ岳と尊仏山荘。
2012年09月29日 12:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 12:42
たぶん塔ノ岳と尊仏山荘。
蛭ヶ岳!
いつかはあそこに!
2012年09月29日 12:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/29 12:42
蛭ヶ岳!
いつかはあそこに!
丹沢山?
2012年09月29日 12:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:43
丹沢山?
ちなみに山頂には休憩用テーブルがたくさんあります。
の〜んびりお邪魔しました(^^ゞ
2012年09月29日 22:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 22:10
ちなみに山頂には休憩用テーブルがたくさんあります。
の〜んびりお邪魔しました(^^ゞ
では下山。
犬越路へのルートにはこんな看板が。
果たして…
2012年09月29日 12:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 12:53
では下山。
犬越路へのルートにはこんな看板が。
果たして…
眺望は素晴らしいのですが、いきなり階段崩壊。
2012年09月29日 12:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 12:55
眺望は素晴らしいのですが、いきなり階段崩壊。
十分に気を付けて下ります。
clioneザックのファスナー開けっぱし(>.<)
気をつけよう…。
2012年09月29日 12:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 12:56
十分に気を付けて下ります。
clioneザックのファスナー開けっぱし(>.<)
気をつけよう…。
東方面の眺め。
絶景です!
2012年09月29日 12:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 12:58
東方面の眺め。
絶景です!
西方向は雲。
眼下には沢。
2012年09月29日 12:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:59
西方向は雲。
眼下には沢。
奥には大室山。
慎重に進みます。
2012年09月29日 12:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:59
奥には大室山。
慎重に進みます。
稜線はけっこう風が。
雲も動いています。
2012年09月29日 13:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 13:00
稜線はけっこう風が。
雲も動いています。
センブリが咲いています。
2012年09月29日 13:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 13:04
センブリが咲いています。
道志方面の街が見えます。
2012年09月29日 13:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:06
道志方面の街が見えます。
リンドウも咲いています。
2012年09月29日 22:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 22:10
リンドウも咲いています。
イワシャジンも。
2012年09月29日 13:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 13:16
イワシャジンも。
シロバナヨメナの群落。
あたり一面お花畑。
2012年09月29日 13:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 13:14
シロバナヨメナの群落。
あたり一面お花畑。
笹原を小ピークへ。
2012年09月29日 13:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:22
笹原を小ピークへ。
振り返って、檜洞丸。
なだらかな山に見えますが…
2012年09月29日 13:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 13:24
振り返って、檜洞丸。
なだらかな山に見えますが…
こんな道だけなら楽しいのですけど(^^;
2012年09月29日 22:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 22:10
こんな道だけなら楽しいのですけど(^^;
大室山が終始前方に見えます。
2012年09月29日 13:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 13:43
大室山が終始前方に見えます。
高度感ありありです。
座り込むmasataro。
「こわいよ〜」
2012年09月29日 13:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 13:43
高度感ありありです。
座り込むmasataro。
「こわいよ〜」
clioneさんは急斜面で花の撮影に夢中。
2012年09月29日 22:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 22:10
clioneさんは急斜面で花の撮影に夢中。
ダイモンジソウ。
よく見ると不思議な形の可愛らしい花です♪
2012年09月29日 13:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 13:42
ダイモンジソウ。
よく見ると不思議な形の可愛らしい花です♪
イワシャジン。
岩場で見られます。
2012年09月29日 13:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:51
イワシャジン。
岩場で見られます。
そしてまたリンドウ。 
2012年09月29日 14:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 14:06
そしてまたリンドウ。 
ハシゴ。
肩の調子も戻りました(^^)v
2012年09月29日 14:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 14:10
ハシゴ。
肩の調子も戻りました(^^)v
鎖場。
危険な感じはありませんが、かなり疲労した状況では注意です。
2012年09月29日 14:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 14:14
鎖場。
危険な感じはありませんが、かなり疲労した状況では注意です。
高所○○症のmasataroでも無事通過できました。
2012年09月29日 14:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 14:14
高所○○症のmasataroでも無事通過できました。
そして笹薮。
終盤はヤブ漕ぎが続きました。
「犬越路はまだか〜(汗)」
2012年09月29日 14:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 14:46
そして笹薮。
終盤はヤブ漕ぎが続きました。
「犬越路はまだか〜(汗)」
やっと、犬越路です。
「いや〜タフな道のりだった(><)」
2012年09月29日 15:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 15:16
やっと、犬越路です。
「いや〜タフな道のりだった(><)」
なるほど・・・
2012年09月29日 15:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 15:17
なるほど・・・
用木沢出合へ。
ガレ場の急降下。
疲労した足には堪えます。
2012年09月29日 15:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 15:37
用木沢出合へ。
ガレ場の急降下。
疲労した足には堪えます。
下りきるとやっと安心できる道に。
2012年09月29日 16:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 16:17
下りきるとやっと安心できる道に。
鉄橋があります。
2012年09月29日 16:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 16:19
鉄橋があります。
こんな立派なヤツです。
2012年09月29日 16:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 16:19
こんな立派なヤツです。
用木沢出合に着きました。
あとは車道を歩いて西丹沢自然教室に戻るだけ。
2012年09月29日 22:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 22:08
用木沢出合に着きました。
あとは車道を歩いて西丹沢自然教室に戻るだけ。
こんな場所でウェディングの新郎新婦さんに出会いました。
「おめでとうございます〜(^^」
2012年09月29日 16:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 16:22
こんな場所でウェディングの新郎新婦さんに出会いました。
「おめでとうございます〜(^^」
賑やかなキャンプ場。
あっちの方が楽しそう…
いやいや、山登りの方が楽しいぞ〜!
2012年09月29日 16:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 16:27
賑やかなキャンプ場。
あっちの方が楽しそう…
いやいや、山登りの方が楽しいぞ〜!
スタート地点のつつじ新道入口。
「masataroさん、2周目行けば?」
「・・・」
2012年09月29日 16:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 16:50
スタート地点のつつじ新道入口。
「masataroさん、2周目行けば?」
「・・・」
本日の締めソフト。
海老名SA「IDEBOK」のジャージソフト♪
ハイレベルです↑
美味しいぃ〜〜

マジお勧めです! by ma
by  SH-01D, SHARP
10
本日の締めソフト。
海老名SA「IDEBOK」のジャージソフト♪
ハイレベルです↑
美味しいぃ〜〜

マジお勧めです! by ma

感想

檜洞丸といえばシロヤシオ。
私たちの間では、檜洞丸へ行くのはシロヤシオ(6月ころ)の時期にしようという
ことでずっと封印されていたわけですが、休日山行にて、人混みを苦手とする私たち
がシロヤシオの満開の時期に行けるはずもなく…

先週は慣れぬ高度による体調不良?と天候不良により久しぶりに山のない休日。
「今週はガッツリ登りた〜い」
と思っているmasataroを気遣ってくれたclioneさんが、自家用車の足が確保できた
こともあって檜洞丸を提案してくれたのです。
感謝、感謝です♪
初めての檜洞丸。
よく「手ごわい」と言われる檜洞丸ですが、果たして…

【準備】
特別なことはしていませんが、体力的なことを考えて重量物(おもにコンロとランチ)
はmasataroが担ぐことに。
clioneさんにはなるべく身軽な状態で臨んでもらいました。
コースは悩んだ挙句、つつじ新道→檜洞丸→犬越路の一般ルートを選択。
行く前はそんなだと思っていなかった犬越路経由のルート、私たちはけっこう苦戦しました。
調査不足ですね。

【つつじ新道〜山頂】
では檜洞丸へ!
出発時に快晴だった空は西へ向かうほどにくもりへ。
雨は降りそうにないのですが、ちょっと残念。
西丹沢自然教室へ着くころには薄暗い空模様&涼しい感じの空気でした。
しばらく車道を歩いて北へ向かうと地味につつじ新道入り口の道標があります。
いつも見る登山口と違って、なにやら怪しげな登山口。
人も皆無だし、道というよりはただの涸れた沢。
「いきなりこんなかね?」
顔を見合わせた私たちでしたが、意を決して出発です。

涸沢を何となく歩いて行くと左手に上へと通じる木段があり、一安心。
細い山道と丸太橋が続いており、道に迷う心配ありません。
その先には平坦な道が現れ、沢の流れる音を聞きながら気持ちよく歩けます。
そしてしばらくするとゴーラ沢出合に到着です。
よく、増水時の渡渉に苦労すると言われるゴーラ沢。
「服を脱いで頭に担いで渡るんだよ(笑)」
と某マンガを思い描いて冗談を言い合っていましたが、いざ見た沢の水量は幅3メートルほど。
あっさりと渡渉は完了してしまいました。
よかったよかった♪

さて、本格的な登りはここから。
鎖場・梯子は大したことないのですが、この日の気温&無風状態で二人とも異様な
ほどの発汗に悩まされました。
そんな中、どうやらmasataroの調子がイマイチ。
ザックは重く感じるし(←実際重い)、脚も重く感じる。
気持ちもうまく前に進みません。
暑さが原因なのか、日常の疲労が原因なのか…
スタートから3時間。まだ山頂は見えません。
現れた休憩ベンチで二人ともかなりグッタリ状態。
clioneさんはいつも通り?かも知れませんが、masataroはかなりの不調。
最後の望みを託して某アミノ酸含有食品を飲むことにしました。
すると…
これが功を奏したのか、脚の体調がかなり回復↑
「こんなに即効性あるものだっけ?」
精神的なものなのか、本当に効果があったのかは不明ですが、何とか山頂に行く
元気が出てきました(^^♪
clioneさんを励まして山頂へ行動再開です〜
幸いにして、その地点から20分程度で視界が開け、石棚山稜分岐を通過。
もう山頂は見えたも同然です。
しかも、樹林を抜けた尾根道は見事な青空!
丹沢の木道が「歩きにくい〜」と顔をしかめるclioneさんでしたが、頭上に広がる
青空を見ればそんなこと小さいことかと。
写真を撮りながらタラタラ歩いてついに檜洞丸山頂に到着となりました。
山頂はけっこう広く、10人近くの方が思い思いに休憩をされていました。

【犬越路へ】
ランチ休憩で体力回復、犬越路方面へ下山を開始します。
犬越路方面のルートには木製の看板が。
「急斜面・崩壊地・岩場・・・」
何やら、先行きの困難が予測できるかのような文字が並んでいます。
一瞬ためらう私たちでしたが、数人の方がすでにこのルートを進んで行ったことから、
慎重に犬越路に向かうことにします。

犬越路までの道は想像以上にキツイものでした。
大きなピークは3つほどあり、そのたびにアップ・ダウンの繰り返し。
鎖場の難易度は大したことないものの、これまでの疲労が堪えます。
そしてヤセ尾根・岩場の連続。
masataro、精神的にしびれっぱなしです(^^;
同じようなペースで男性の二人組が先行していたので初めてでもそれほど不安なく
歩けましたが、初めてで一人きりだとかなり不安に襲われるルートなのではないでしょうか。
ちなみにこのルート、道は明瞭ですが途中での道標がありません。
道が合っているのか、犬越路まであとどのくらいなのかが全く分からない。
これも不安になる理由です。
「まだかね〜」
「そろそろじゃないかね〜」
早く犬越路に着いて安心したい。
二人とも同じことを考えていました。
なぜか?
実は、飲料水が底を尽きつつあったのです。
まさかの大量発汗、担ぐ水の量が足らなかったみたいで…
笹薮をかき分け、犬越路隧道への分岐についたとき、山頂から2時間が経過していました。
やっと出てきた「犬越路まであと0.5km」の道標に安堵とともに元気がでてきました!
ペースアップでようやく犬越路へ到着。
「タフなルートだったね」
「大変だったね」
安堵と共に、ようやく二人とも険しい表情から解放されたのでした♪
プラティパスの水は見事に枯渇です(^^;

【下山】
あとはまっしぐらに用木沢出合に突き進みます。
歩いにくいガレ場をグングン下っていくと用木沢へ出ます。
この沢の水が救いでした。
顔を洗ったり腕を冷やしたりしてちょっとだけ元気回復。
そして16時22分、ようやく用木沢出合にたどり着いたのでした。
西丹沢自然教室に向かう途中にはキャンプ場が大賑わい。
食料に満たされた人たちを見ながら、水分に飢えてヘロヘロな私たち。
でもこういう体験をしているから水の大切さが分かるんだ!
と勝手に強がるmasataroでした(笑)
ちなみに西丹沢自然教室に戻る途中でドリンク自販機を見つけ、休憩がてら
ジュースで乾杯、一気飲みしたのは言うまでもありません。
いや〜うまかった♪

【振り返って】
・檜洞丸〜犬越路ルートの調査不足。行ってみないと分からない面もありますが想像以上に厳しかった。
・携行した水が不足した。下山ルートがタフだったのに加え、気候も暖かかった。
・それでも無理をせず焦らずに、行程をこなせたのは良かったと思う。

以上

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1765人

コメント

見事なふくらはぎ。
masataroさん、clione師匠こんにちは。

師匠、見事なふくらはぎですね。
私ももっと鍛えなければ。

昨日は の中腹に居たのですが、丹沢方面
結構雲が低いなと思ってみてました。でも、いくつか
山頂は出ていたので檜洞丸も雲の上だったんですかね。

檜洞の所にある看板、記憶がよみがえりました。
下見で通った時、あの看板をみて「かなり疲れて
居るんだけど・・・」と一人ぶつぶつ言ってました。
あの下りは怖いですよね。

なめこ汁付きランチ超美味しそう。

今回は私もソフトクリーム食べましたよ。
2012/9/30 17:15
お褒めいただきまして…(^^ゞ
millionプロはやっぱり富士山でしたか
檜洞丸頂から笠のかぶった富士山が見えたり隠れたりしてました。

おかげさまでふくらはぎは立派になってきましたが、
masataroさん曰く「まだまだだな 」と言われます。
これ以上立派になったら…
ミニスカートはけないじゃ〜ん ウソです

間もなくまたあのボラ丸看板を見るのですよね
がんばってください
2012/9/30 20:12
ソフトクリーム
millionさん、こんばんはtyphoon

外は台風です。

西丹沢にはソフトクリームが見当たりませんbearing
というわけで、帰りの海老名SAにてお疲れソフトとなりました。
IDEBOKUのジャージーソフトはとても美味しいので機会があればお試しください

millionさんはやはり富士山でしたか。
見てのとおり、丹沢からは辛うじての富士山でしたsad
犬越路へのルートは険しいですね
山頂直下の崩壊具合を見るといずれ通行不可能になるのではと心配になってしまいます。

ちなみに自家用車 では 飲めません。
millionさんがうらやましく思いました
2012/9/30 20:14
私たちも今度行ってみます
masataroさん、clioneさん、こんばんわ。
昨日は私たちも西丹沢の不老山から明神峠の尾根を歩く予定でした。。
しかし寝坊して北高尾山稜一部と景信のルートとなりました。

今年畦ヶ丸に登ってから西丹沢の魅力にとりつかれてしまったのですが、畦以降、西丹沢に行けていません。。
お二人が羨ましい
というのは冗談で、私らも今度こそ西丹沢の山にまた上りたいと思います〜
2012/9/30 20:32
ぜひぜひ。
kumiyanさん、こんばんは

畦ヶ丸も静かないい山ですよね。
ちょっと遠いのが難点ですが、檜洞丸を経験して西丹沢の魅力を再認識しました

以前に大室山と加入道山へも計画されてましたよね?
おそらくあちらも要体力のルートですので、飲料水を
多目に持って行ったほうがいいですよ
2012/9/30 22:07
神奈川第4位の名峰ですね!
masataroさん、clioneさん、こんにちは!

ここ結構キツイですよね〜
私もレコにはありませんが1度登りました。

雨が降りそうな天気の中キツイ急登だった、そして
ゴールが遠かった、そんな記憶がmasataroさん達の
レコでよみがえりました

相変わらず豪華なランチですね〜
山で調理!  素晴らしい!

飲料はうちも切らしそうなことがあり、それ以来
怖くて過剰気味に持ち歩いていますが重量がね〜
何はともあれ無事のご帰還。
お疲れさまでした

fall
2012/10/1 10:20
kumiyanさん こんばんは☆
表丹沢に行かず、西丹沢へ
こちらにはヒルがいないという大きな利点があります
それに「西丹沢自然教室」という拠点があります。
安心の山域ですよね
晴れた日にぜひ行ってくださいませ〜

もうそろそろ明神峠から鉄砲木ノ頭のススキもキレイでしょうね
そちらもぜひ行ってくださいね
2012/10/1 20:24
fallさん 毎度です♪
いや〜キツかったです。。。
といいながらも何気いつもCTどおりで着くんですよ
みなさんが早いんです

やっと温かい汁物が美味しい季節になってきました
それにはやっぱり水が必要です。
今回は懲りました

来週、masataroさん平日休みがあるんですよ…
ガッツリひとり山行の山を思案中
どこにしようかなぁ〜
2012/10/1 20:42
さすが神奈川県民!
神奈川県民のfallさん、こんばんは

檜洞丸も登頂済みでしたか
なかなか骨のある山ですよね〜
もう一回行くと、きっと楽しく登れると思います

今回はclioneさんを褒めてあげてください。
犬越路への道を安易に考えすぎていたので、ルート選択を失敗したかと思いましたが、
弱音を吐くことなく歩き切りました。
大したもんです

つくづく水は大切ですね
実は以前にも水が尽きそうになる事態がありまして…
今後は私が多めに担ぐようにしようかと。

なにやら近いうちにリーダー↑から指令がくるかもしれません
2012/10/1 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら