記録ID: 2288581
全員に公開
山滑走
白山
白山東面
2020年04月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 39.1km
- 登り
- 2,294m
- 下り
- 2,282m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東面台地取り付き地点まで除雪完了済 |
写真
装備
個人装備 |
山スキー装備一式
|
---|
感想
道の駅 飛騨白山で車中泊
起床して雨なら帰ろうと思っていたけどちらほら雪が降っているのでゲートに移動して準備して出発
ゲート手前に2台の金沢ナンバーが停車してあった
先生方は南白山かな?
今日は独りぼっちなのであいそんない
なぜか手が冷たいので結構頑張って漕いだ
汗だくだが手だけ冷たいので こたつグローブスイッチオン
取り付き地点からは直ぐに雪が出てスキー歩行
ずっと小雪が降っているなか台地を歩き転法輪谷をつめて回り込んで山頂到着
奥宮で参拝して剣ヶ峰のコルへ
コルからは新雪が10センチほど積もっているが残念ながら視界が無い
残念
慎重に滑って転法輪谷へ
視界が開け、雪もよく滑りここからは楽しかった
来たルートを戻りケッタに跨ってダウンヒル
ゲートに到着すると晴れていた
コロナの事もあるので何処へも寄り道せずに帰宅しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する