記録ID: 2292437
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
(過去レコ)幌尻岳
2014年08月31日(日) ~
2014年09月01日(月)
- GPS
- --:--
- 距離
- 40.6km
- 登り
- 2,393m
- 下り
- 2,379m
コースタイム
2日目
- 山行
- 11:33
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 12:55
山行記録公開日時:2020年04月12日
今回の幌尻岳で百名山の二巡目が終了した。
一巡目とは登山口又はルートを変えることを基本にしていたので、二巡目の百名山は総体的にきつかった。
私は百名山登山期日を別途、日記に書いている。
https://www.yamareco.com/modules/diary/77834-detail-187923
2008年7月下旬〜8月中旬の北海道遠征時に幌尻岳をチロロ林道から予定していたが、林道は土砂崩れで通行止めだった。
二巡目、99座までは順調だったが、幌尻岳のみ6年遅れとなった。
道内に住む人と違い、来週とか来月とかに変更し、簡単に登れる山は少ない。
いこい橋をどうやって抜けたのか、奥新冠ダムの先にはMTBが2台あった。
ばらしてゲートの下を潜り抜け、その後組み立てたのだろうか?
回転ドア式のゲートは、ザックを背負ったままでは抜けられないほど狭い。
ネットにはゲート後の林道で自転車を投げ出したというのがあるが、分かるような気がする。
今回の幌尻岳で百名山の二巡目が終了した。
一巡目とは登山口又はルートを変えることを基本にしていたので、二巡目の百名山は総体的にきつかった。
私は百名山登山期日を別途、日記に書いている。
https://www.yamareco.com/modules/diary/77834-detail-187923
2008年7月下旬〜8月中旬の北海道遠征時に幌尻岳をチロロ林道から予定していたが、林道は土砂崩れで通行止めだった。
二巡目、99座までは順調だったが、幌尻岳のみ6年遅れとなった。
道内に住む人と違い、来週とか来月とかに変更し、簡単に登れる山は少ない。
いこい橋をどうやって抜けたのか、奥新冠ダムの先にはMTBが2台あった。
ばらしてゲートの下を潜り抜け、その後組み立てたのだろうか?
回転ドア式のゲートは、ザックを背負ったままでは抜けられないほど狭い。
ネットにはゲート後の林道で自転車を投げ出したというのがあるが、分かるような気がする。
天候 | 二日とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
羽田空港→新千歳空港AIRDO 新千歳空港にてワンズレンタカー 復路=新千歳空港→羽田空港AIRDO 羽田空港から公共交通機関で帰宅 ※北海道でレンタカーを使う場合、大手のレンタカー会社より地元の社の方が安いと思う。31日8:30〜8月4日10:30までが¥20520だった(カローラフィールダー)。 |
写真
撮影機器:
感想
私が登頂してしばらく後、知床山考舎代表の滝澤大徳氏が額平側からパーティーを率いて上がって来られた。
氏は独特の風貌で、前年7月25日に羅臼岳からの下りでお会いした方だとすぐ分かった。その時はガイド業の傍ら、登山道の整備をしていると仰っていた。
私は基本的にテント泊はやらないのでコンロやストーブは使ったことがない。
避難小屋泊まりは今回と、前年のペテガリ山荘の、計2回しかない。
食事(カップ麺など)は時間が掛かるが、火を使わないで水を温める装置を使った。
新冠ホロシリ山荘の一階は夜中にネズミが出ると聞いていたが、まさか自分がその被害に遭うとは…(二階は先着のパーティーで占められていた)。
歩数一日目23600歩、二日目46300歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する