雲取山(赤指尾根→三峰神社)
- GPS
- 27:51
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 2,307m
- 下り
- 1,774m
コースタイム
09:26峰谷橋バス停発-10:11峰谷-12:41赤指尾根上-13:50石尾根縦走路合流-14:21七ツ石山14:35-15:17奥多摩小屋着
【二日目】
06:26奥多摩小屋発-07:01小雲取山-07:20雲取山07:34-07:53雲取山荘08:02-08:19大ダワ-09:29白石小屋09:43
-10:40お清平10:45-11:00霧藻ヶ峰-11:30三峰奥宮分岐-12:07妙法ヶ岳-12:27あずまや12:40-13:10三峰登山口着
天候 | 9/29 晴れのち曇り 峰谷橋 23℃ 奥多摩小屋 18℃ 9/30 ガスのち晴れ 奥多摩小屋 13℃ 三峰登山口 20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
西東京バス 奥多摩駅発 08:35発(3便目に乗車) 電車に乗り遅れて峰谷行き07:55発には乗れず... ◆三峰口→西武秩父駅 西部観光バス 急行便\900 三峰口13:45→西武秩父駅14:55 http://www.mitsuminejinja.or.jp/koutsu/index.htm#bus |
コース状況/ 危険箇所等 |
●赤指尾根 集落の車道で900m越えまで登る 林道→登山道に変化し、なだらかに尾根までトラバース気味に登りつめる 石尾根縦走の合流直下に少し急登あり 隣の登山道、鴨沢〜ブナ坂までと似たようなイメージ ●石尾根〜雲取山 登山道にヤスデが大量発生していた とりたて害はないけどビジュアル的に苦手な人はキツイかも? ●雲取山〜三峰登山口 初めて利用 アップダウンがあり鴨沢からの道よりキツイと思う 前白岩山と霧藻ヶ峰、2箇所登り返しあり |
写真
感想
台風が来る。
今度こそ八ヶ岳デビューと思ってたのに計画変更です。
無理して行けたのかもしれないけど、始めて行く場所がガスるほど嫌なものなどなく、台風の前にサッと撤収しテン泊出来る場所を探したのでした。
場所?奥多摩しか思い当たらず。
そういや奥多摩ではまだテン泊したことないや!の気持ちで前日で予定変更です。
久々の奥多摩。
何度か経験済みの鴨沢からだと面白みがないので未踏の場所から登ることに。
以前から行きたかった赤指尾根、そして三峰口へと抜ける、決まりです。
が、しょっぱなに痛恨の電車乗り遅れをしてしまい、峰谷行きのバスに乗れず峰谷橋からのスタートになりました。
遅れを取り戻す&少しでも車道から山道へと移りたい、その気持ちが前へ前へと現れたのでしょうな。
『ゆるゆるの赤指尾根』と聞いていた筈が、石尾根合流近くで思うように脚が前にでない,,,ペース間違いをやったようで。
最初の遅れを取り戻そうと無理をしたのがいけなかったのですかね?
そして奥多摩小屋到着。
その昔、テン泊のファーストチョイスは奥多摩小屋!
ベタですがそう思ってました。
が、あらぬ方向に寄り道をし、六度目にして辿り着きましたよ。
ただ、う〜ん…ガスってるのが残念だ、ガス...
酒を飲むと疲れからかさっさと寝床に付いて日没前に寝てしまったようです。
夜中、妙に明るいのでなんぞや?とテントから覗いてみると輝く月の光。
明日の日の出は頂いたっ!、と寝付いて夜が明けると、ガス...
ガスの中でしたが、雲取ピークを踏まないと来た気がしないので、とにかく荷物をまとめ進みます。
そして頂上へ。
『雲取山ならず、雲取らず山だ』
山頂に会った人に呟かれましが、うん、まさしくその通り。
そういえば、前回の時もガスで何も見えなかったような?
四回勝負で二勝二敗なので、次ガスったら勝率五割を割りますな...
雲取らず山、五割切ったら自分の中で改名しようかな??
が、雲取山荘へ下っている途中で段々とお日様が顔を出し、ガスも取れたのでした。
ただ単に日ごろの行いが悪かっただけですね(・A・)
さて、ガスが取れたので引き返すことを却下し、三峰へと目指します。
ここからが奥多摩のイメージでなく奥秩父のイメージへとチェンジ。
倒木、コケ、静かな山域、あぁ落ち着きますな。
山中、キノコを採りながら歩いている女性の方にもお会いすると、
袋片手に色んな種類のキノコが見受けられる,,,聞いてみました。
u『キノコの種類がわかるなんて凄いですねぇ〜』
女『いえいえ、キノコの名前なんてわかんないわよ、
分かるのは食べられるか、そうでないかの違いダケ』
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
何と!名前を知ってて採っているものかと…
食えるか?食えないか?そりゃそうだ、思わず納得。
って、いやいやそれを見分けられるのも凄いのですが。
うむむ、キノコの領域には踏み込めませぬ。
三峰口間近になりゴールまで1.9km地点、妙法ヶ岳へ寄る事も出来る。
時間を見ると12:45のバスにはギリギリだけど、13:45のバスへは寄り道しても間に合う。
なので、寄ってみました、妙法ヶ岳。
ちょうど場所的に三峰神社からハイキング感覚で来れる場所らしく、
途中から軽装の人達や家族連れの方々と一緒になり、ちょっとしたカオス状態です。
いや、カオスなのは重い荷物を持った自分か?
三峰神社へ辿り着き、帰りのバスに西武秩父行きバスへ乗車。
バスで移動中、みるみるうちに雨雲に包まれてゆく山々を見て際どいタイミングだったと、
よく天候が持ってくれたの感謝するのでした。
P.S.
今回は実家に車を停め、帰りは秩父からぐるっと電車で周ってきたのですが、
途中拝島駅の豹変ぶりにビックラこきました( ゜Д゜)
昔のローカル色は一変され、構内にミスドや吉牛、コンビニとか!
時の移り変わりをまじまじと感じました。
ukkysuzさん、こんばんは。
レコ見てびっくりです。ニアミスしましたね。
ukkysuzさんが七ッ石山で雲取を見ていたころ、私は雲取山から七ッ石山を見ていました。
三峯縦走と行き先も一緒、八ヶ岳から転進というのも実は一緒です。
妙法ヶ岳、行けて良かったですね〜!
私は夜が迫っていたので、あきらめました。
や〜、びっくりしました!
表参道を大輪に降りるのもいいですよ。
江戸時代からの入口なので、大輪は何んとも味わいのある入口です。
しかし、ニアミス。すれ違ったりできると面白かったんですがね〜!
おつかれさまでした〜!!
ukkysuzさん、こんばんは〜
八ヶ岳は中止とのことだったので、
どこにも行かないのかと思っていたら
三峰まで行ってたんですね〜。
しかも赤指尾根からなんてっΣ(゚д゚)
私達はこの週末は針ノ木でドロドロになった装備の
片付けで終わってしまいました。
奥多摩小屋のテン場は良さそうっ!という話を
してましたが、実際に泊まってみてどうでした?
中秋の名月が近かったから
月がとても綺麗だったのではないでしょうか。
それにしても…相変わらず呑んでますね(;^ω^)
芋ノ木ドッケはどこが本当のピークなんでしょうね?
長沢背稜を登った時も控えめな芋ノ木ドッケの
標識がありましたし。
でも実は…鞍部にある標識の方が立派だったりします(;^ω^)
seizanryoさんの三峰縦走レコを拝見した矢先に、
ukkysuzさんも三峰縦走をされてましたかっΣ(ノ∀`)ペシッ
おまけにバリルートも絡ませてくるなんてクー c(`Д´c)
どうもお疲れさまでした、ukkysuzさん。
三峰へのコースは白岩小屋からの絶景が最高に(・∀・)イイ!!コースでありますよね。
是非あそこにテン泊出来ないか検討中でありますm9っ`Д´) ビシッ!!
妙法ヶ岳の山頂直下が凍結していてビビッたのを思い出しましたが(´ε`;)ウーン…
徐々に山行ペースがアップされてきたようで何よりです(・∀・)ニヤニヤ
この勢いで八ヶ岳もいかがですか?全山縦走は難しいとしても
今年中にハーフくらいなら行けるんじゃないかと|д゚)チラッ
ああ、奥多摩にもそろそろお邪魔しないと(´ε`;)ウーン…
ニアミスだけでなく、八ッからの予定変更まで同じとは !
奇遇でしたね〜、seizanryoさん。
ガスの中の妙法ヶ岳でしたが、うっすらと浮かび上がる鳥居など幻想的でしたね。
奥宮まで寄られる観光客(!?)の人も多かったです。
大輪まで降りる?
その考えは全くなかったです
江戸時代からの歴史があるのですか!?
味わいのあるその道にいつか行ってみます
夜から未明までは月の光がとても明るく、
テントの中にいて一瞬何事か?と思ってしまいました。
コメントありがとうございます、usagreatさん。
テン泊で初めて明るい夜を過ごしました。
満月の下でじっくり酒など飲んで過ごしたいです
(って、次の行程に響くから実際は無理か?)
広々とした石尾根の奥多摩小屋はやはり良いですね。
でも、ガスで何も見えなかったしなぁ
テン泊の人数が多くないのなら個人的には○です。
9:00時近くまで賑やかな夜を過ごすことになるでしょう
あのピークを纏めて芋ノ木ドッケだよ!と埼玉県はいいたかったのでしょうか ?
長沢背稜の控え目な標識は東京都のものなのでしょうか?
おはようございます、Horumonさん。
コメントありがとうございます。
seizanryoさんから一時間程の差でブナ坂に着きましたが、
あちらはそのまま三峰口駅まで下山とか !!
ニアミス以上にビックリしました。
赤指尾根とかいてますが、バリルート(ヾノ・ω・`) ナイナイ
一般の登山道です(^_^;)
尾根と書いたのが紛らわしかったですね。
白石小屋良かったですね、眺めもありで。
今回下山してからHorumonさん達のレコを再度覗きに行きましたよ!
あのルート、雪があるないとでは大きな差ですね
八ヶ岳は…今度こそ行きます、ただしハーフどころかクォーターレベル以下ですが
そろそろHorumonさん達も繋ぐ道の続きですかね?>奥多摩
おはようございます。ukkysuzさん
seizanryoさんとはニアミスでしたねぇ。思わず一緒だったのかな?
と再確認してしまいました(;^ω^)
奴ら・・・が発生してるとは(゚д゚)!
奴らはちょっとピンクいのですの。奄美にいる奴らは黒々しいです。
でもピンクっぽくても可愛いわけではないのですが(;´∀`)
私もテント泊のファーストチョイスは奥多摩小屋と決めてたのに、寄り道しすぎてまだ達成しておりません。。。
気持ちよさそうなテン場ですね。
そろそろ奥多摩へε≡≡ヘ( ´Д`)ノですね。
峰谷の方から登られたのですね。
私達は線繋があるのであそこからかなぁ 妄想中・・・
「雲取らず山」確かに。。。
私達も山頂いるときはいつもガスってます。。。同じく下山したら晴れたりと・・・
きのこ、最近サバイバルという漫画を読んで白いのは猛毒だというのを学んだぐらいです
時の移り変わりは早いもんですねぇ・・・(´・ω・`)
ukkyさん、こんにちは
アカザス尾根!とかヌカザス尾根とか…ちょっと言いづらくて
言う時に力が入ってしまいます(^^;)
そろそろ奥多摩、奥秩父が呼んでますよね(^^)
石尾根はヤスデが大量発生しているのですね
近いうちにここを通ろうと思っていたのですが(^^;)
危ない 危ない 良い情報を有難うございました
二日酔いといいつつ、お酒を担いでくるukkyさんは漢!素敵でございます
>分かるのは食べられるか、そうでないかの違いダケ
キノコの話題ダケに「違いダケ」でしたか
吹いてしまいました
八ツは好天に恵まれるといいですね♪こちらもとっても良いお山です
こんにちは、pentarouさん。
奴ら…あれはヤスデだよね?とググってみたら、出てくるは黒いのやら赤いのやら !!
少しブルーになりました
奄美のは黒々しい!
南の島だけあってヤツもデカそうですな(lll゚Д゚)ヒィィィ
ファーストチョイスは奥多摩小屋、やはり考える事は皆同じのようで
寄り道して先送りなのも同じですな( ̄ー ̄)ニヤリッ
峰谷は初なので線繋ぎにちょうど良かったです。
pentarouさんには妄想中のルートがあるのですね,,,どこだろ?
奥多摩線繋ぎ、そろそろ奥多摩に帰るころですの。
seizanryoさんともニアミスしたし、pentarouさん達ともニアミスの時期かもしれませぬ
白いキノコ、綺麗でしたが…シイタケっぽいヤツの方が美味しそうに見えます
って喰わないですけど(^_^;)
ukkyさん、コメント3行で返信くだせえませ
大変申し訳ないです(*_*)
こんばんはpippiさん
コメント書こうとしたら強制中断とかありまして
アカザス尾根はpippiさんのをトレースだぁ!
と思ってレコ見直したら、林道歩きだったのですね(・_・|
ヌカザス尾根も言うときに力が入る…敗退的によくわかります
pippiさんなら尚更ですよね( -_-)
ヤスデ
前日は気にしなかったのに、翌日地面みるとワラワラと!
まだ見た目の色と動きが緩いので耐えられましたが、
あれが全部ムカデだったら(゜Д゜)コワー
テン泊の時はゆっくり酒飲みタイムが作れますので(・∀・)ノ
一升瓶背負って縦走なんて憧れます
でも二日酔いで歩くのは、やっぱり勘弁したいところ…
キノコシーズンですが、そういや酒の二日酔いを増長させるキノコもあるとか!
って、絶対に手を出さないですけど(;^_^A
八ッは良いところと聞くので、脚を踏み入れたいですねぇ
…と、色々と書いたのでこれを三行に纏めてみます
日帰りは
酒を飲めずに
あぁ、つらい
すみません、纏めませんでした( -_-)
(この後で例のヤツに行ってきます)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する