記録ID: 230281
全員に公開
ハイキング
四国
四国最大の海崖・千羽海崖縦走
2012年10月02日(火) [日帰り]
- GPS
- 03:55
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 427m
- 下り
- 436m
コースタイム
10:00城藤館別荘-10:30指ノ鼻休憩所-11:00大磯休憩所-11:25千羽富士-11:55通り岩休憩所-12:30千羽ケ岳-12:45千羽トンネル上の峠-13:55城藤館別館下方の道路(駐車場所)
地形図=日和佐
※コースタイムは暫定的なもの。
地形図=日和佐
※コースタイムは暫定的なもの。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR牟岐線日和佐駅から日和佐城までは徒歩二十数分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高さ200m前後で2kmに亘って続く千羽海崖は、四国最大且つ日本屈指の規模を誇る海崖。この海崖上を四国のみち(四国自然歩道)が走っており、その縦走尾根には千羽富士(128.6)と千羽ケ岳(245.3m)がある。 四国のみちはJR牟岐線日和佐駅から山河内駅までの12.2kmが整備されているが、マイカー利用のため、千羽トンネル上の峠から車道に下り、回遊した。 城藤館別荘は日和佐城の入口手前右後方にあり、そこから遊歩道が延びている。 石段の先の分岐は左折し、電波塔の建つピークを一周する。その周回遊歩道の二ヶ所に展望台がある。 周回後(電波塔南の展望台前)は四国のみちの道標に従えば良いが、すぐ昭和20年8月14日時の米軍艦載機による爆弾投下跡が現れる。勿論これは標的を誤って投下したもの。その時、水産高校が軍事工場と間違えられ、爆撃を受けていた。 海崖の尾根上の各所には展望台があり、周辺海岸や海の景色が優れている。 指ノ鼻休憩所は135mピーク南東の、破線が最も東に振った地点。 大磯休憩所は総合体育館南東の、破線の三叉路から分岐した東の尾根の突端。 最も展望がいい嵐瀬休憩所は千羽富士の少し先。そこから遠望できる通り岩は、高さ20mで、開口している洞穴は幅と高さが10m、長さが20m。 千羽休憩所は千羽ケ岳山頂。 千羽ケ岳からの下り時、南西の弓なりになった外ノ牟井の浜が望見できるが、昭和期、その入江を挟んで千羽ケ岳南方のピークまでロープウェイが通じていた。そのピークには当時の八角形の展望舎が残っている。 千羽トンネル上の峠は、地形図では三叉路になっているが、実際は四差路。ここを道標に表記がない北に下る。 この四国のみち、標高が低いからと軽んじてはいけない。小刻みにいくつものピークを乗り越えていくため、一定の体力はいる。 |
写真
撮影機器:
感想
起伏が多いせいで、思ったより体力を使うが、各所にある展望所からの眺めが清涼剤となる。
宿泊は北方の国民宿舎が便利で安い。一人でも一泊二食6,000円台。
宿舎東方にある恵比寿洞は徳島県最大の海蝕洞。幅32mで高さは31m。洞前から標高52mの天辺まで遊歩道が整備されている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6616人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する