ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2304485
全員に公開
ハイキング
石鎚山

【過去レコ】瓶ケ森♪ 〜四国遠征は3回連続のガスガスで泣きっ面にアブ( ノД`)〜

2011年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:04
距離
15.7km
登り
1,624m
下り
1,615m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:08
合計
7:02
8:30
8:30
42
9:12
9:20
167
12:07
ゴール地点
天候 こんなもんじゃ〜い( ノД`)シクシク…
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8月6日(土)自宅 → 新居浜(前泊)
8月7日(日)新居浜 → 4:30石鎚ロープウェイ乗り場
  石鎚ロープウェイ乗り場13:00 → 16:30自宅
ここが瓶壺だったかな?
2011年08月07日 08:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/7 8:30
ここが瓶壺だったかな?
これで四国遠征は3回連続のガスガス( ノД`)シクシク…
2011年08月07日 08:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/7 8:33
これで四国遠征は3回連続のガスガス( ノД`)シクシク…
シコクフウロ♪
2011年08月07日 09:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
8/7 9:10
シコクフウロ♪
コメツツジ♪
2011年08月07日 09:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/7 9:11
コメツツジ♪
ん?
2011年08月07日 09:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
8/7 9:14
ん?
瓶ヶ森にトウチャコ♪
2011年08月07日 09:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
6
8/7 9:16
瓶ヶ森にトウチャコ♪

感想

単身赴任先から四国への3回目の遠征は石鎚山の近くの300名山・瓶ヶ森へ。
歩き出してほどなく、林道で多数のアブに付きまとわれて1時間ほど格闘( ノД`)
もう戻って別の登山口に移動しようかと2度も思ったほど、今思い出しても大変なアプローチだったのにピークに着いたら3回連続のガスガス( ノД`)
記憶が定かではないが、単身赴任中は行ける日にそこそこの予報なら我慢できずに突撃してたのかもね・・・

以下、当時のメモを転記します。

金曜日は飲み会だったんで二日酔いの頭でどこに行くべきか考えた。
天気も思いのほかイマイチだったが、行ける時に行こうということで土曜日の昼前に車、ホテルを予約。日帰りではいつも忙しいので、前泊でキャンペーン9000円で。今回は1500ccのアクセラにしてみた。

前泊は新居浜のスーパーホテル。きれいし接客もよくてなかなか良い。最近泊まった中ではベスト。4時半過ぎに石鎚ロープウェイ乗り場に着。まだ暗いので夜が明けるまで待つ。駐車料金500円也。おばさんが、アブが多いので気をつけろと。ふ〜んと軽く聞いて出発したが、このあとアブでえらい目に。

5:05でっぱつ。東の川との分岐を過ぎた辺りからアブが頭の周りにまとわりつく。その数はどんどん増え、時々刺される。刺されるとチクッとし血が出る。けっこうパニックになりかけで二度ほど引き返して楽勝コースへ移動しようかとマジで考えながら、もう少し登ればついてこないかもと約1時間程度アブと格闘しながら林道歩き。アブだからまだいいが、これがスズメバチだったりしたら本当にパニックになって命も危ないかも。登山口あたりからようやくアブが少なくなりやれやれ。

途中までは快適に登ったが、さすがに最後は疲れ、結局コースタイム通りに9:12ピーク着。悪い予感はしてたが、今日もガスで強風。これで四国遠征は3回連続失敗だ。寒いので早々にピークから退散。9:20でっぱつ。途中で両足がつりそうになりながら、ごまかしながらなんとか降りる。林道に出たら予想通りアブがやってきたが、朝よりは少ない。歩くスピードが速いせいもあるかも。刺激もしないようにした。なんとか無事に12:07駐車場着。

伊予西条の温泉に行く予定だったが、駐車場を経営してる店に日帰り風呂があったので、そこで妥協。500円也。新居浜でつけ麺を食うつもりだったが、野球も見たいしなあと今日も昼抜きで飛ばす。2〜3時間しか寝てなくて時々眠くなったが、休憩しながら、16時半ごろアパート着。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

すごいね〜(*´▽`*)
朝の4時から過去レコ5件もアップするなんて (゚Д゚;)

自撮りとピースが無くて少し寂しいです
いつになったら惚れそうなフレ様が出てくるのかしら〜

「出発」でなくて、「でっぱつ」というのですね〜
ずっと間違えてると思ってました〜

おばかちゃんより〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ps.最近の人は「でっぱつ」と言わないそうで〜す
2020/4/18 17:53
暇なもんで〜( ´艸`)
姫様、こんばんは〜

なかなかいい写真が無くてホンマに自分でもつまらんレコやと思いますが、自分自身の終活なんでご勘弁のほど
お友達やフォロー下さってる方にとっては拍手しないのもなんだか悪いので、いい迷惑かもね

え?「出発」って関西の山屋さんは「でっぱつ」って読みまっせ〜

とりあえず新しい過去レコから順にアップしてますので、惚れてまうフレさんが出てくるのはかなり先になるかも
それまで元気に生きててね〜

追伸
普通は言わんやろ〜
おっさんがいたワンゲルだけだったり
2020/4/18 18:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら