ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2308571
全員に公開
ハイキング
北陸

呉羽山、城山 チャリでポタリング

2020年04月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
01:41
距離
25.9km
登り
253m
下り
254m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:42
休憩
0:00
合計
1:42
13:22
25
スタート地点(萩浦橋)
13:47
13:47
5
13:52
13:52
18
14:10
14:10
54
15:04
ゴール地点(中島大橋)
天候
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
自宅からアプローチ。ロードレーサ利用。
コース状況/
危険箇所等
水場:呉羽山山頂などにあり。ハイキング、トレランの人が多数いて、多くの市民が訪れています。
その他周辺情報 呉羽山多目的広場、呉羽山公園など
神通川河口近くより南を眺める。急な天候回復でポタリングに出る。海沿いに軽くいくつもりだったが・・・・。ロードレーサ初ライド。
2020年04月19日 13:23撮影 by  803SH, SHARP
4/19 13:23
神通川河口近くより南を眺める。急な天候回復でポタリングに出る。海沿いに軽くいくつもりだったが・・・・。ロードレーサ初ライド。
神通川河川敷を南へ。白い花が群生。今日は空気が澄んでいる。
単調なので呉羽山へ向かう。
2020年04月19日 13:30撮影 by  803SH, SHARP
4/19 13:30
神通川河川敷を南へ。白い花が群生。今日は空気が澄んでいる。
単調なので呉羽山へ向かう。
まずは八ケ山から呉羽山へ向かう坂を直登。チャリでもランニングでも50m直登で逃げ場がない。
2020年04月19日 13:41撮影 by  803SH, SHARP
1
4/19 13:41
まずは八ケ山から呉羽山へ向かう坂を直登。チャリでもランニングでも50m直登で逃げ場がない。
北陸新幹線と富山市を一望できる。さすがに心拍数が上がるが脚は軽い。
2020年04月19日 13:46撮影 by  803SH, SHARP
4/19 13:46
北陸新幹線と富山市を一望できる。さすがに心拍数が上がるが脚は軽い。
北アルプスは雲の中。
2020年04月19日 13:49撮影 by  803SH, SHARP
4/19 13:49
北アルプスは雲の中。
呉羽山展望台にて。駐車場は満車。写真を撮ってすぐにダウンヒル。
2020年04月19日 13:50撮影 by  803SH, SHARP
1
4/19 13:50
呉羽山展望台にて。駐車場は満車。写真を撮ってすぐにダウンヒル。
旧八号線を五福方面に走り、城山へ向かう。左手の多目的広場を抜ける。
2020年04月19日 13:56撮影 by  803SH, SHARP
4/19 13:56
旧八号線を五福方面に走り、城山へ向かう。左手の多目的広場を抜ける。
二本目の坂に到着。ここは標高100mを一気に上がる。コーナーが幾つかあり道幅も少し広いので気分的には走りやすい。
2020年04月19日 14:02撮影 by  803SH, SHARP
4/19 14:02
二本目の坂に到着。ここは標高100mを一気に上がる。コーナーが幾つかあり道幅も少し広いので気分的には走りやすい。
しらとり広場手前に出てくる。さすがに心拍が急上昇。足をつかずに登れたので一安心。
2020年04月19日 14:08撮影 by  803SH, SHARP
4/19 14:08
しらとり広場手前に出てくる。さすがに心拍が急上昇。足をつかずに登れたので一安心。
新湊方面の眺め。
2020年04月19日 14:11撮影 by  803SH, SHARP
4/19 14:11
新湊方面の眺め。
城山から下ると梨畑が広がる。丁度、梨の白い花が咲き出していた。
2020年04月19日 14:14撮影 by  803SH, SHARP
1
4/19 14:14
城山から下ると梨畑が広がる。丁度、梨の白い花が咲き出していた。
新湊方面をバックに。
2020年04月19日 14:14撮影 by  803SH, SHARP
4/19 14:14
新湊方面をバックに。
バックは二上山。
2020年04月19日 14:16撮影 by  803SH, SHARP
4/19 14:16
バックは二上山。
ファミリーパークは閉鎖で駐車場はガラガラ。
2020年04月19日 14:22撮影 by  803SH, SHARP
4/19 14:22
ファミリーパークは閉鎖で駐車場はガラガラ。
早く収束してほしいものです。次の坂に向かおう。
2020年04月19日 14:22撮影 by  803SH, SHARP
4/19 14:22
早く収束してほしいものです。次の坂に向かおう。
三本目は、このトンネルの上の峠を越える。
2020年04月19日 14:25撮影 by  803SH, SHARP
1
4/19 14:25
三本目は、このトンネルの上の峠を越える。
約50m登って法尻峠へ。お地蔵さんがある。
2020年04月19日 14:28撮影 by  803SH, SHARP
4/19 14:28
約50m登って法尻峠へ。お地蔵さんがある。
薄暗い峠道を下る。下には枯れ葉が多く、タイヤがスリップしやすい。
2020年04月19日 14:28撮影 by  803SH, SHARP
4/19 14:28
薄暗い峠道を下る。下には枯れ葉が多く、タイヤがスリップしやすい。
呉羽トンネル東側(反対側の車道の上)。
2020年04月19日 14:31撮影 by  803SH, SHARP
4/19 14:31
呉羽トンネル東側(反対側の車道の上)。
竹藪。この時期はタケノコが取れる。
2020年04月19日 14:31撮影 by  803SH, SHARP
1
4/19 14:31
竹藪。この時期はタケノコが取れる。
ここに出てくる。今日はここまで。いいトレーニングになりました。
2020年04月19日 14:33撮影 by  803SH, SHARP
4/19 14:33
ここに出てくる。今日はここまで。いいトレーニングになりました。
帰宅後、子供とタラ汁を作る。タンパク質と塩分補給。
朝日町へ行くのは、コロナウィルスが落ち着いてからか。
2020年04月19日 16:36撮影 by  803SH, SHARP
1
4/19 16:36
帰宅後、子供とタラ汁を作る。タンパク質と塩分補給。
朝日町へ行くのは、コロナウィルスが落ち着いてからか。
こんな感じで調理。思った以上に簡単だった。
2020年04月19日 17:17撮影 by  803SH, SHARP
2
4/19 17:17
こんな感じで調理。思った以上に簡単だった。
いただきます。
食後、大根とこんにゃくを追加しておく。
レシピはクックパッドを参照し、自分で少々アレンジしました。
2020年04月19日 18:03撮影 by  803SH, SHARP
1
4/19 18:03
いただきます。
食後、大根とこんにゃくを追加しておく。
レシピはクックパッドを参照し、自分で少々アレンジしました。

感想

呉羽山、城山 チャリでポタリング

午前中は家事で、午後から青い空が広がり始めたのでトレーニングの準備。
ランニング、MTB、ロードなど出来ることはいろいろある。
全国的に新型コロナのためいろいろと自粛モードなので
なるべく人のいないところに行きたかったが、すでに昼過ぎだ。
とりあえず、まだ走らせていないロードレーサーを引っ張り出す。
ペダル交換、空気入れ、GPS・電燈のセット、ウェアや装備準備など
バタバタと済ませて、なんとか走り出すことができた。
まずは海を目指して北へハンドルを切る。
2時間位ペダルを回せればいいかなくらいで飛び出すが、
脚が軽く、平地だけではどうも力が余りそうだ。
やっぱり山へ向かうしかなさそうだ。
白い花が咲き乱れる河川敷を走り呉羽山へ向かう。
いつもハイキングで歩く道を今日はヒルクライムで新緑を味わおう。
八ケ山から尾根沿いに直線的に登る道をスタンディングで登りだす。
一気に心拍数が上がる。
お日柄がいいためか、結構な人出だ。そういえばタケノコが旬だ。
歩く人、走る車、いつもよりも断然多い。
新幹線のトンネル上を過ぎると富山市街地の景色が眼下に広がる。
北アルプスは雲の中だ。山桜の花びらが路面に散って、日差しがまぶしい。
そのまま南下し呉羽山の展望台で小休憩。
ここも駐車場は車でいっぱいだ。写真を撮って早めに行動しよう。
ダウンヒルをこなし旧八号線に出る。
ここから城山へ向かうため五福方面に抜け、多目的公園から山際を南へ走る。
いつもの城山直下を登る坂を登坂する。ここもハイキングする人が多い。
みんなマスクを付けている。
城山から吉作方面へ下ると梨の花が咲き出していた。
花の写真を撮り、ファミリーパークへ向かう。
コロナウィルスのための閉園中で駐車場はガラガラ。
県道62号線を渡り、呉羽トンネル上部にある法尻峠へ向かう。
ここは峠越えだ。うっそうとした木立の中の登るとお地蔵さんがある。
そこから東へ下るが枯れ葉が堆積した舗装路で細いタイヤでは走りにくい。
道も細く見通しが悪い。杉林から竹藪の中を下るとやがて田んぼが広がる東側に出てくる。直ぐ近くを県道が並走しているので騒がしい。
ここも車や人手が多かった。今日はここまで。晩飯を作らなければならない。

帰途は向かい風。呉羽山の東脇を、初めての道をつなぎあわせて戻る。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら