ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 231452
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山・タテ、ヨコ、ナナメ

2012年10月06日(土) ~ 2012年10月08日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
21:38
距離
40.4km
登り
3,786m
下り
3,773m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
須走口新5合目4時55分→滑沢2360M地点6時45分→滑沢3230M地点9時35分
→山頂11時5分→須走口新5合目15時10分

2日目
富士宮口新5合目10時→御中道(下側)10時33分→主状流取付き12時00分
→引き返し点(大沢崩れ1キロ程手前辺り)12時25分→富士宮口新5符合目14時15分

3日目
須走口新5合目3時55分→瀬戸館6時→御殿場口下山道2720M付近6時50分
→宝永山7時25分→二子山9時20分→須走口新5合目10時55分
天候 6日
晴れ(山頂は遅い時間から暴風の予報)。
7日
朝、雨&強風
10時頃から快晴&ほぼ無風、お昼ぐらいに強めのガス。
8日
快晴後少しガス。
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス 山行に初めてレンタカーを調達しました。
コース状況/
危険箇所等
今回は主要4ルートの登下山道は余り歩いていませんが、台風や大雨の
影響で登下山道共にかなり荒れているように思います。
1日目の山頂からの下山は下山道がかなり荒れているように見えたので、
一部吉田口の登山道(岩場の辺り)を使って降りました。

それ以外は一般ルートではないので省略します。
1日目スタートです。
1日目スタートです。
夜が明けてきました。
1
夜が明けてきました。
山頂はスッキリ。
1
山頂はスッキリ。
登山道は荒れてます。
1
登山道は荒れてます。
台風、大雨の影響でしょう。
台風、大雨の影響でしょう。
山中湖もスッキリ。
1
山中湖もスッキリ。
こっちに行きます。
こっちに行きます。
今日はここを登ります。
1
今日はここを登ります。
ちょっと苔が付いてますが
特に滑ることは無かったです。
1
ちょっと苔が付いてますが
特に滑ることは無かったです。
須走口方面
吉田口方面
こんな感じです。
1
こんな感じです。
麓方面。
登山者がいました。
1
登山者がいました。
変な雲。
ロープのところが須走口の登山道です。
ロープのところが須走口の登山道です。
横断して更に登ります。
横断して更に登ります。
氷張ってました。
1
氷張ってました。
やはり荒れてますね。
1
やはり荒れてますね。
ここでお終い。
山頂到着。
楽しかった。
1
山頂到着。
楽しかった。
寒いので即下山です。
寒いので即下山です。
下山道も荒れてます。
下山道も荒れてます。
ブル道を降りていたらこんなものが。
標高2700付近、気になるので行ってみました。
ブル道を降りていたらこんなものが。
標高2700付近、気になるので行ってみました。
人工物も。
こんな所を通って。
こんな所を通って。
ここに出ました。
ここに出ました。
下のお中道に強引に降りました。
下のお中道に強引に降りました。
1日目終了。
晩御飯の時に。
御殿場高原ビール。
2
御殿場高原ビール。
2日目。
富士宮口5合目です。
雨&風
2日目。
富士宮口5合目です。
雨&風
雨雲の動きを見て一旦降りました。
水ヶ塚から。
雨雲の動きを見て一旦降りました。
水ヶ塚から。
雨雲が抜けそうなので駐車場まで戻ってきました。
雨雲が抜けそうなので駐車場まで戻ってきました。
山頂はまだ雲の中。
1
山頂はまだ雲の中。
駿河湾方面は晴れて来たのでスタートします。
1
駿河湾方面は晴れて来たのでスタートします。
ここからブル道を外れます。
ここからブル道を外れます。
結構マークありました。
結構マークありました。
落ちたら這い上がるの大変だろうな。
1
落ちたら這い上がるの大変だろうな。
マーキングあるけどここを行くの?
マーキングあるけどここを行くの?
来年は。
使わせてもらいました。
使わせてもらいました。
ガスって先が見通せなくなったので、ここで引き返します。残念。
ガスって先が見通せなくなったので、ここで引き返します。残念。
落ちてました。
来た道を戻るだけですが、慎重に行きました。
来た道を戻るだけですが、慎重に行きました。
以前チェックしたポイント。
以前チェックしたポイント。
2日目終了。
宿で2
富士燦燦ビール。
1
宿で2
富士燦燦ビール。
3日目スタート。
良い感じ。
夜が明けてきました。
夜が明けてきました。
吉田側山頂付近は雪だったようですね。
吉田側山頂付近は雪だったようですね。
ここからヨコ移動。
ここからヨコ移動。
雲の切れ間から一点が。
宇宙船でも降りてきそう。
5
雲の切れ間から一点が。
宇宙船でも降りてきそう。
やはり意味があるのね。
やはり意味があるのね。
落石の墓場みたい。
落石の墓場みたい。
これも。
なんか書いてあったのでしょう。
なんか書いてあったのでしょう。
宝永山に行って見ます。
1
宝永山に行って見ます。
山頂。
快晴&無風。
あまりに景色がいいので10分ぐらい座ってました。
1
山頂。
快晴&無風。
あまりに景色がいいので10分ぐらい座ってました。
方位等が書いてあったのでその方向ごとに写真をとってみました。
その1
方位等が書いてあったのでその方向ごとに写真をとってみました。
その1
最後に富士山頂
須走口に戻らないといけないのでまずは御殿庭方面へ降ります。
須走口に戻らないといけないのでまずは御殿庭方面へ降ります。
登山道の真ん中なんですが・・・・
登山道の真ん中なんですが・・・・
雲が湧いてきました。
雲が湧いてきました。
御殿場口へ向かいます。
御殿場口へ向かいます。
倒木地帯。
ここも行ってみたいのですが、時間がないので。
ここも行ってみたいのですが、時間がないので。
双子山に寄り道。
双子山に寄り道。
何も見えません。
ここからちょっとチャレンジ。
何も見えません。
ここからちょっとチャレンジ。
標高1680付近の高さを維持して、水平移動でショートカットします。
1
標高1680付近の高さを維持して、水平移動でショートカットします。
意識しないと高度が下がってしまいます。
意識しないと高度が下がってしまいます。
良い目印。獅子岩?
1
良い目印。獅子岩?
本来の道に出ました。
本来の道に出ました。
ショートカット成功。
1時間ぐらい短縮できたかな。
ショートカット成功。
1時間ぐらい短縮できたかな。
幻の滝(不浄沢)の下部です。
ここからは降りられませんが、更に下なら降りられそうでした。
幻の滝(不浄沢)の下部です。
ここからは降りられませんが、更に下なら降りられそうでした。
歩けそうですね。
歩けそうですね。
ゴール間近。
3日間終了しました。
今回はレンタカーで着ました。
なのでビールはなしです。
この色はちょっと恥ずかしかった。
2
3日間終了しました。
今回はレンタカーで着ました。
なのでビールはなしです。
この色はちょっと恥ずかしかった。

感想

今回はどっぷり富士山に漬かろうと、レンタカーを調達して
3日間富士山を楽しんできました。
5合目以上は今年のラスト富士です。

【1日目】
今回はGPSデータを3日分、別々に載せたので標高グラフ等がおかしいので
カシミールに落とした各日のデータを記載します。
距離17.5キロ 累積標高+2037 −2005 行動時間10時間15分

1日目のルートは9月16日にyamaheroさんが登られた、須走の滑沢ルートを
そのままトレースして登りました。
下山は適当に移動しながら降りたので、変なコース取りになっています。

天気予報や山頂に積雪が無いことは確認できたので1日目はタテに移動して
登頂を目指しました。
ルートはyamaheroさんのレコを見て気になっていた御中道の吉田・須走間の
途中にある滑沢を登りました。
スタート地点から暫くは苔が少しついていましたが、ほとんど滑ることは
有りませんでした。気を抜いて3,4回ずるっとしましたが。
それを過ぎると展望も開け、グリップもしっかり効いて快適です。
yamaheroさんから事前に情報を頂いていたので、楽しく登れました。
ただ、雨や積雪(凍結)時は絶対にNGなコースだと思います。
3200M付近から一般登山道に移動し無事山頂に到着です。
寒いので即下山しましたが、下山道かなり荒れているように感じ、快適さが
ないので途中から吉田口の登山道やブル道をうろちょろとしながら高度を
下げていくと、ブル道から脇に上がれる木の階段に出会いました。
標高2700M付近。なんか臭いな・・・
とりあえず行ってみました。ちゃんと道が付いていてトモエ館に出ました。
ますます怪しい・・・来年の楽しみがまた一つ。
吉田口を降りていったのですが、車がある須走口に戻らないといけないので
朝通った下のお中道を反対側から戻り須走口登山道にて下山しました。
途中、30人ぐらいの集団が登ってきていました。
こんな時間にと思いつつ、道を譲って止まっていると太陽館のぱっぴを着た
人が数人大きなザックを担いでました。
太陽館は10月15日までやっているようです。
6日夜から7日午前掛けて山頂は暴風の予想になっているから大変だろうな
とか思いつつ、無事下山しました。
また一つ新たなルートが作れました。

【2日目】
距離7.9キロ 累積標高+654 −638 行動時間4時間15分

当初は4時ぐらいから行動をするつもりで考えていたが、2時に目を覚ますと
外は雨。雨雲をチェックすると広範囲に覆われていてすぐには晴れそうも
ない。とりあえず富士宮口新5合目の駐車場まで行ったが、強風も加わって
いたので諦めて一旦退却。
周辺をうろつき、再度5合目駐車場に。
まだ、雨は降っていたが風は弱まっている感じ。
雨雲も抜けそうだし、駿河湾方面は晴れてきたので、準備してスタート。
レインウエア上下を着込んだが、下はすぐ脱ぐぎました。
スタート時間遅くなったので、本日のエンドは15時と決め、その範囲でいける
所まで御中道を行くことにしました。
富士宮のブル道を上がっていくと、以前チェックしておいた地点より下のところ
に白のマークが。踏み後もあったので、そこから入ることにしました。
歩き難いところでしたが、少し登ると合流点らしきところに行き着き、
そこからヨコ移動開始です。(帰りに合流点で横方向に行くと以前のチェック
ポイントのところにでました)
見通しも良くマークもかなりあるので、ほとんど迷わずいけました。
細かいアップダウンや色々とチェックしながらなのでスタスタとは歩けず
かなり時間がかかってしまいました。
戻る時間を考えて2時間45分で引き返そうと決めていたのですが、いきなりガスって
先が見通せなくなったので、2時間25分経過した所で戻ることにしました。
先程一度通った道ですが、見通しが悪い分かなり慎重に進んだのですが、それでも
4.5回小さなコースアウトをしました。
一筋縄ではいきません。
大沢崩れまではいけませんでしたが、主状の取付きは確認できたので満足です。

【3日目】
距離17.4キロ 累積標高+1362 −1322 行動時間7時間

3日目の天気は良さそうなので山頂を目指そうか迷ったのですが、山頂の状態
が確認できなかったので、御中道の残り区間を行くことにしました。
須走口新5合目から登山道で登り、チェックしていたポイントからヨコ移動開始です。
須走口のブル道を超えた辺りからかなりはっきりした踏み後があり、マークも
かなりの数があったので、御殿場口の下山道部分まではすんなり行けました。
宝永山方面に向かうルートで単にプリンスルートをトレースするのか、別の道が
あるのか迷い、探しましたが、かすかな靴跡を頼りにヨコで行きました。
御殿場の下山道を少し登ったのですが、多分上のお中道と合流するのではなんて
思えてきました。これも来年の楽しみです。

宝永山、初めて行きましたが、快晴無風で抜群の展望で得した気分です。
あんまりノンビリしていられないので10分程で山頂を後にしましたが、
天気よければよいポイントです。
御中道の予定部分も終わったので、須走に向けてナナメ移動の開始です。
まずは富士宮から御殿場へ。二子山経由で行きました。
本来は御殿場口の駐車場まで下りて、そこから須走にナナメに登り返す
予定だったのですが、途中ふと水平移動にチャレンジをしようと思いつき
標高1680Mを中心に、この高度を維持して歩きました。
以前、本来の予定ルートを通った時に大きく切れ込んだ所や岩場が無いのは
確認していたので、高度維持だけ守って行きました。
一箇所降りれるけど登れそうもない砂地に切れ込みがあったので15Mほど下がって
渡りましたが、それ以外は思い描いた感じで横断できました。
ちょっと満足。
ショートカットで予定より1時間早く須走口の駐車場に戻ってこれました。
渋滞にはまるのが嫌なので即撤退し、ほぼスムーズに帰宅できました。

今年のラスト富士、充実した3日間になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1196人

コメント

富士山三昧の三日間
充実した三日間、何よりです

地ビール も堪能されたようで

今回はさすがに最後に の写真は出せませんね
2012/10/9 9:24
富士山 縦横無尽
こんにちは、yamaheroです。

天気はそれほどひどい崩れではなかったようですね。
それにしても三日間、縦横無尽富士三昧ですね。

木々の色付きがそれほどでもないような…
黄葉は五合目付近はまだ少し早いのでしょうか。

私の方は天気不安定と膝の大事をとって
山はやめて青梅街道の下見に行ってきました。

土曜日、新宿〜東大和。月曜日、東大和〜御嶽。
それぞれ30匱紊任垢、足首が痛くて疲れました。
一日で60勸幣紊魯船箸つそうです。

レコアップはしませんが、
下見とはいえ、実際、歩くといろいろ分って楽しかったです。
しかし10月というのに暑かった!
2012/10/9 12:17
1本忘れた。
navecatさん、こんにちは。

今年の の良い区切りになりました。
でも、いつもの癖が抜けなくて時間があると山頂の
気温やライブカメラをチェックしてるんですよね。
実は御殿場高原ビール、もう一種類飲んだのですが
ご飯食べるのに夢中で写真撮り忘れました。

日記読ませてもらいました。
コメント入れさせてもらおうと思ったのですが、
野生の感が「怪しげな雰囲気」を感じ取って
キーボード動きません。
11月3日私の予定は・・・・
2012/10/9 18:11
楽しかったです。
yamaheroさん、こんにちは。

欲を言えば2日目にもう4,5時間山中に入れれば最高
だったのですが、充実した3日間でした。
私の中で唯一、全体の位置関係が分るところが富士山
なので、今回は自分の思い通りに歩けた充実感があります。
他の人から見たら、わざわざそんなコースにしなくても
ってところかも知れませんが。

滑沢はyamaheroさんの情報のおかげで、登ること
自体を楽しむことが出来ました。
幻の滝の沢の時は、行き詰ったらどこにエスケープ
しようかとビビリながら歩いていたのですが、今回は
ちゃんと抜けられるという安心感が大きかったです。
本当にありがとうございました。

青梅街道お疲れ様でした。
私は青梅駅周辺の記憶だけはしっかり残っています。
舗装道を歩くと私も最初に足首にきます。
幸い故障とかはないのですが、やはりコンクリートの
反発は強いんでしょうね。
2012/10/9 18:26
丹沢外周ってなんですか?
たびたびの乱入、恐縮でございます。

あの日記をご覧になられたのですね

関わりあいになると大変なことになると思います。

すでに管理権限が私から移っております。
私もあの日記から足を洗おうと思っています。
さすがは「野生の感」、正しいと思います。

ところで丹沢外周ということは、
11月3日は近辺にいらっしゃるわけですね

お待ちしておりまーす
2012/10/9 19:02
120キロ
navecatさん、益々・・・・

丹沢外周は24H△妨けて色々考えていた中で
丹沢山塊の周りをただ歩くコースです。
でも120キロありますけどね。

でも、実際の24H△呂バカなコースにしようかなと
思ってます。一人30H。

いかんいかん、まじめに応えると、3日私も・・・
なんて事に。
もう寝ます。
2012/10/9 20:25
3日間 ちょーレッド
素晴らしい 三日間でしたね 本当に タテ ナナメ ヨコなので 無鉄砲に歩いている様に見えますが millionさんには 分かる道なんですね
富士山も 紅葉 黄葉 有るんですね
なんか 火星みたいに見えます

山は 最高に綺麗な 季節に成って来ました
2012/10/9 20:34
富士山納めですか…
millionプロ今年もごくろうさまでした。
プロのおかげで見るだけの富士山に登っているような感覚になりありがたく思っております。
なによりひと夏に10数回も富士山に登る人がいるということに驚きです
それも自宅から!1日に登頂3回!!3日間富士山に浸る!!!
とんでもない人がいたもんだ
大拍手です

これからも来年に向けて歩かれるのですね
ますます立派なふくらはぎになることを祈っております
2012/10/9 21:36
今年のまとめ
soar800さん、おはようございます。

去年は登ってただ降りてくるだけだったのですが、
今年は大分余裕があって色々なところをチェック
したりしてました。

こことここは繋がっているだろうとか想像して、色んな
ルートを思い浮かべていました。
最後に上手く今年のまとめが出来た感じです。
富士山、紅葉、黄葉結構良いみたいですよ。
紅葉はもう少し下の方みたいで吉田口登山道とかは
結構人が来るようです。
今はきのこ狩りがピークのようですが。
2012/10/10 4:39
終演
clione師匠、おはようございます。

2012終演です。
でも下の方はまだチョロチョロするかも知れませんが。

今年も全部違うルート、コース取りで登れました。
これには結構拘っているので充実した2012 でした。

ほんと来年に向けて鍛えなければです。
2012/10/10 4:42
millionさんおはようございます
濃密な富士山ごちそう様です

富士山の南西の記録ってあまり見た覚えがありません。山と高原地図にも載ってませんし・・・。

樹海に迷い込んだり 、演習場で間違えて砲弾撃ち込まれたりしないよう注意してくださいね

そういえば演習の爆音は気にならないですか?10/8は大山の方まで聞こえていたと思います。
2012/10/10 9:47
かぶった(笑)
million さん、こんにちは!

8日夜に富士山に向かって出発、9日の帰路では東名高速集中工事にやられて深夜に帰宅、そのまま瀑睡。
で、今日ここを見に来たら、、、
2日めのルートと思いっ切りかぶっちゃってました〜
ちなみに、私も大沢まで行けませんでした。
下調べ無しの思いつきで行けるほど甘くはなかった・・・
しかし、million さん、、、3日間富士山 ですか、、、何という贅沢な時間の過ごし方だ!!!
来年の楽しみがたくさんあるという事は、来年も富士山に通いまくるのは決定ですね
2012/10/10 12:09
今年最後?
millionさん、こんにちは。
富士山 、お疲れさまでした。

本当に、お好きなんですね(富士山原理主義者でしたっけ)
締めの富士山、来年の楽しみ(宿題?)も含め、堪能できたようで何よりです。

これだけ楽しめる山があるって、素晴らしいですね!

これからは、丹沢や、来年に向けてのトレーニングでしょうか。
丹沢24時間の計画を拝見しましたが、お口あんぐりです

また色々と楽しみにしております
2012/10/10 12:31
慣れました。
kohi-さん、こんにちは。

満喫でした。
富士山も今の地図と昔の地図では結構変化している
みたいです。
国土地理院の古い地図の入手方法が分ったので
来年に備えて取り寄せようかななんて思ってます。
自衛隊の演習の音には大分慣れました。
最初の頃は雷の音との区別が付かなくてビビッて
ましたが。

この前24H に居た時は夜中に曳光弾見たいな
物を打ち上げていて花火みたいで不思議な光景でした。
2012/10/10 14:36
あらっ
15-jugoさん、こんにちは。

あらっ同じ発想でしたか。
というより、15-jugoさんのアイデアパクリました。
来年の為の大沢崩れの偵察をと思って双眼鏡も持参だったのですが・・・
やはり手強いですね。

初日はyamaheroさんルートを頂きました。
三日目はMルートですが、まあ真似する人は居ないで
しょうね。

来年も の予定です。
2012/10/10 14:49
居心地が良い。
cirrusさん、こんにちは。

さすがに通い詰めたので、馴染んできたのか
居心地が良いのですよね。

ルートも大分覚えたし、ちょっとづつですが富士山
の特性も掴めてきた感じなんですよね。
来年も にドップリの予定です。

丹沢24Hの計画はあのルートが今の限界をちょっと
超えるぐらいかなと思って書いてみたのですが、
タイムのイメージが全く出来てなくて。
別の限界の挑戦に変えようかなと悩んでいます。
2012/10/10 15:01
たて、よこ、ななめ!
millionさん、こんばんは〜

自分自身の話で恐縮なのですが、毎週あのボリュームでレコを作成していると、millionさん他、私たちをごひいきにしていただいている方のレコになかなかたどり着けません

もっと時間が欲しいところですね

で、三連休も富士山 を堪能されましたね!
ついでにビール も堪能されたようで

これからの富士山以外のご活躍も期待しております
2012/10/10 16:54
本当に
masataroさん、こんにちは。

私も今回は2泊したので、帰ってどこから手をつけて
良いのかと思いました。
翌日から仕事有るから、寝ないといけないしとか。
今日でやっと落ち着いた感じです。

お2人が3連休を外すはずがないとチェックしていたのですが
中々見つからず、でも、clioneさんのブログで
いかれてたのは確認できたので、UP楽しみにしてました。

これからは 以外で でガンガン行きます。(と思います)

別途通知が行くと思いますが、是非ともよろしくお願いします。
2012/10/10 17:43
満喫ですね
millionさん

富士山お疲れ様でした
3連休は縦横無尽で満喫ですね

本日須走口(もちろん一般道)歩いて来たのですが
登山道以外歩けるような所は無かったような…
歴史の有る富士山、色々と道が有るんですね。

来シーズンも楽しみにしてます
2012/10/10 19:57
タイムは見ないように。
kankotoさん、おはようございます。

須走登られたのですね。
今度こそレコのタイムは見ないようにしないと。

私は須走口が一番好きなのですが、今回の滑沢ルート
一直線に登る感じで良かったです。
konkotoさんなら、あっという間に3000Mまで行って
しまいますよ。

来年も 通います。
2012/10/11 4:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら