ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 231553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

観音平〜編笠山〜富士見平

2012年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:55
距離
10.0km
登り
1,033m
下り
1,030m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:50延命水 8:03観音平 8:50雲海 9:35押手川
10:53編笠山山頂(昼食、休憩、無線)〜12:00
12:16ヒカリゴケ自生地 12:33青年小屋(トイレ休憩)〜12:55
14:00押手川 14:33雲海 15:00展望台(teatime)〜15:25
15:35富士見平 15:40延命水
天候 日中曇り、山頂はガスで展望無し
夕方晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場は満車、延命水まで戻って路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
全般に前日の雨で岩や樹の根がすべりやすくなっており、注意。
青年小屋から押手川のまき道は一部泥濘あり。

観音平駐車場に、登山ポスト、簡易トイレ2つあり。

下山後のお楽しみは、小淵沢ICを通過して国道20号経由で北杜市白州へ。

・道の駅はくしゅう
   とにかく水が美味しい。 ポリタンクで20L汲んで来た
   地場産の野菜などもあるが、早くいかないと無くなる

・山梨醸造
   七賢で有名な造酒屋 この日はたどり着いたらちょうど16:30で閉店だった(残念)

・金精軒
   山梨醸造の向かいにあるお店
   生信玄もちが絶品です。 

・尾白の湯
   道の駅から山の方に入ったところにある日帰り湯。
   今回初めて利用したが、露天は源泉あり、サウナ、打たせ湯、寝湯もあり、
   大満足。軽い食事ができ、休憩室でゆっくりくつろげるのでおすすめです。
延命水、水量少なく小川のよう。
500mlのペットボトルを流れに沈めて何とか汲める。
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:10
延命水、水量少なく小川のよう。
500mlのペットボトルを流れに沈めて何とか汲める。
観音平駐車場の左手奥から登山開始
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:10
観音平駐車場の左手奥から登山開始
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:10
約1時間で雲海到着。
残念ながらガスで何も見えず。
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:10
約1時間で雲海到着。
残念ながらガスで何も見えず。
大きな岩と苔。八ヶ岳らしい景観です。
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/8 18:10
大きな岩と苔。八ヶ岳らしい景観です。
地面からひょっこり出ているのは何?
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:10
地面からひょっこり出ているのは何?
登山中あちこちで見かけたきのこ。
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:10
登山中あちこちで見かけたきのこ。
押手川の由来
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:10
押手川の由来
少し広くなっていて休憩にはちょうどよい
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/8 18:10
少し広くなっていて休憩にはちょうどよい
依然として霧に包まれた中をゆっくり登る
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/8 18:10
依然として霧に包まれた中をゆっくり登る
直径5mm程度の小さい実
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:10
直径5mm程度の小さい実
足元の落ち葉がふかふか
2012年10月08日 18:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/8 18:10
足元の落ち葉がふかふか
岩、岩、苔
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/8 18:11
岩、岩、苔
これ何に見えますか?
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
これ何に見えますか?
さながらロックガーデン
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
さながらロックガーデン
樹木1:もやもや
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
樹木1:もやもや
樹木2:...?
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
樹木2:...?
登りながら上を見ると紅葉がきれい。
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
登りながら上を見ると紅葉がきれい。
鉄梯子が出てきた。
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
鉄梯子が出てきた。
山頂が近い! あともう少し。
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
山頂が近い! あともう少し。
おっと、青空が見えてきた
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/8 18:11
おっと、青空が見えてきた
あそこが山頂
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
あそこが山頂
山頂到着
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
山頂到着
雲が切れそう、思わず期待!
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
雲が切れそう、思わず期待!
西の方は天気良いだろうな。
美ヶ原はちょうど太陽が見えてきたと、無線で確認。
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
西の方は天気良いだろうな。
美ヶ原はちょうど太陽が見えてきたと、無線で確認。
もう少しで晴れるといいなぁと待ってみるものの、寒くなってきて限界。12時に青年小屋へ向かう。
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
もう少しで晴れるといいなぁと待ってみるものの、寒くなってきて限界。12時に青年小屋へ向かう。
ヒカリゴケの自生地。岩の下をのぞくと何となく光っているような。
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
ヒカリゴケの自生地。岩の下をのぞくと何となく光っているような。
ガスが切れて青年小屋が見えた
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
ガスが切れて青年小屋が見えた
東に目を向けると、ところどころ紅葉がきれい!
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
東に目を向けると、ところどころ紅葉がきれい!
ホント一瞬の展望でした。
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
ホント一瞬の展望でした。
振り返るとあいかわらず山頂はガスの中
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
振り返るとあいかわらず山頂はガスの中
青年小屋にたどり着く
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
青年小屋にたどり着く
山頂が見えたので”遠い飲み屋”から1枚
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
山頂が見えたので”遠い飲み屋”から1枚
テント場は空いていた
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
テント場は空いていた
権現方面(?)
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
権現方面(?)
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
編笠の山頂が何とか見えた
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
編笠の山頂が何とか見えた
青年小屋の玄関番
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
青年小屋の玄関番
なんと外気温は10℃! 
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
なんと外気温は10℃! 
何でこんなところに恐竜が!?
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/8 18:11
何でこんなところに恐竜が!?
黄葉は始まったばかり
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
黄葉は始まったばかり
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/8 18:11
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
苔むしたロックガーデン
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
苔むしたロックガーデン
この日一番の紅葉!!
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
この日一番の紅葉!!
上の方はシャクナゲも多かった
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
上の方はシャクナゲも多かった
巻道で唯一咲いていた
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/8 18:11
巻道で唯一咲いていた
少し晴れてきた
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
少し晴れてきた
押手川に戻ってきた
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
押手川に戻ってきた
ここから出てきた
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
ここから出てきた
タイの岩
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
タイの岩
雲海から遠望
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
雲海から遠望
展望台から、南アルプス方向は雲の中
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
展望台から、南アルプス方向は雲の中
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
甲斐駒の一部か?
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
甲斐駒の一部か?
鳳凰山脈の一部か?
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
鳳凰山脈の一部か?
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
観音平手前のススキの群落
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
観音平手前のススキの群落
観音平のベンチにて
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/8 18:11
観音平のベンチにて
ススキの向こうに甲府盆地
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/8 18:11
ススキの向こうに甲府盆地
こちらは奥秩父方面でしょう
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
こちらは奥秩父方面でしょう
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
ススキと南アルプス
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
ススキと南アルプス
尾白の名水公園べるがから、八ヶ岳遠望
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
尾白の名水公園べるがから、八ヶ岳遠望
西岳、編笠、権現
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
西岳、編笠、権現
鳳凰方面
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
鳳凰方面
甲斐駒も雲の中
建物は尾白の湯
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
甲斐駒も雲の中
建物は尾白の湯
風呂上りの夜空を撮ってみた。肉眼でも天の川がくっきり! 左側一部雲かくれ、左下は飛行機の軌跡です。
(三脚無いので、車の屋根に置いて手で固定。)
2012年10月08日 18:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/8 18:11
風呂上りの夜空を撮ってみた。肉眼でも天の川がくっきり! 左側一部雲かくれ、左下は飛行機の軌跡です。
(三脚無いので、車の屋根に置いて手で固定。)
撮影機器:

感想

3連休の中日。天気は西から回復方向との予報を信じて全夜遠出を決断。
朝4時起きで準備をして出発、7時半過ぎには観音平に着いたが、駐車場は満杯。
しかたなく路肩駐車の列の先頭まで戻った。

天気は曇りで遠望は無し。
頂上までほとんど樹林帯を登る感じで、約3時間で山頂に着いた。
360°ガスの中でときどき雲が切れそうで期待が高まる。

昼食後ガスが晴れるのを待っていたが、一向にその気配無く。
そのうち風も出てきて寒くなり、あきらめて小屋まわりルートで下山開始。

下りは急傾斜で岩もすべりやすくなっていて、慎重に降りた。
青年小屋の手前で一瞬ガスが切れて、黄葉し始めた山の斜面の展望が開けた。
小屋のトイレは少し渋滞していたが、きれいだった。

雲海からは展望台経由で下山。
利用者が少なく、静かな下山路。一応用心して熊鈴を鳴らしながら約20分で展望台に到着。 あと少しで車に戻れることがわかり、お湯を沸かしてteatimeとした。
あとで思えば、ここでゆっくりしなければ、白州で大吟醸酒が買えたのにと後悔。

展望台からは細い道を富士見平に向かって直滑降のように一気に高度を下げていく。途中から緩やかな草原のような歩きやすい道になり、ほどなく車道に出た。
駐車位置が富士見平に近かったせいもあり、なんだか得した気分。

下山後は渋滞を避けて日帰湯を目指す。白州の酒屋はタイムアウトだったが、生信玄もちと天然水20L+5Lをゲットして、近くの尾白の湯を利用。

露天風呂からは夏の大三角を眺めながらゆっくり寝湯につかり、疲れをいやした。
帰りの中央高速上りは22時を過ぎても小仏トンネル先頭で25Kmの大渋滞。
家に着いたら日付が変わっていた。 まぁ無事に帰って来れて感謝。

今回アクセスルートも確認できたので、また次回天気が良いときにチャレンジしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら