ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2321623
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

唐櫃越-大枝山-小塩山-ポンポン山

2020年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
28.9km
登り
1,390m
下り
1,380m

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
0:00
合計
8:40
4:30
85
桂駅
5:55
105
7:40
40
8:20
20
8:40
20
9:00
35
9:35
5
9:40
45
10:25
15
10:40
25
11:05
30
11:35
95
13:10
長岡天神駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。
おはようございます。
唐櫃越(からとごえ)東ベンチからの京都市。左奥に比叡山。
残念ながら、きれいな朝日は拝めません。
2020年05月23日 05:26撮影 by  X-A2, FUJIFILM
1
5/23 5:26
おはようございます。
唐櫃越(からとごえ)東ベンチからの京都市。左奥に比叡山。
残念ながら、きれいな朝日は拝めません。
唐櫃越を更に西進。
左手には、これから登る大枝山(おおえやま)と大暑山。
2020年05月23日 05:36撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 5:36
唐櫃越を更に西進。
左手には、これから登る大枝山(おおえやま)と大暑山。
沓掛山到着。
展望はききませんが、木々の間から愛宕山。
2020年05月23日 05:55撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 5:55
沓掛山到着。
展望はききませんが、木々の間から愛宕山。
車道に出てきました。
亀岡方面、老ノ坂方面、いずれもしばらく車道あるきとなります。
2020年05月23日 06:25撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 6:25
車道に出てきました。
亀岡方面、老ノ坂方面、いずれもしばらく車道あるきとなります。
ツツジが終わり、ウツギの季節到来。
2020年05月23日 06:28撮影 by  X-A2, FUJIFILM
1
5/23 6:28
ツツジが終わり、ウツギの季節到来。
国道9号線老ノ坂トンネル。
旧道の老ノ坂峠にも足を伸ばしましたが、特に印象に残るものは無し。
2020年05月23日 06:52撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 6:52
国道9号線老ノ坂トンネル。
旧道の老ノ坂峠にも足を伸ばしましたが、特に印象に残るものは無し。
首塚大明神。
大江山の酒呑童子を退治した源頼光一行。首を京都に持ち帰ろうとしましたが、老ノ坂で地蔵尊が「不浄なものを京に持ち込むな」と忠告。足柄山の坂田金時が持ち上げようとしてもびくともせず、やむなく、その首を埋葬した所です。最強の怨霊の地のひとつ。
2020年05月23日 07:05撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 7:05
首塚大明神。
大江山の酒呑童子を退治した源頼光一行。首を京都に持ち帰ろうとしましたが、老ノ坂で地蔵尊が「不浄なものを京に持ち込むな」と忠告。足柄山の坂田金時が持ち上げようとしてもびくともせず、やむなく、その首を埋葬した所です。最強の怨霊の地のひとつ。
首塚大明神を少し引き返した所に『従是東山城国』の碑。
ゲートを抜け、未舗装道を進みます。
2020年05月23日 07:17撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 7:17
首塚大明神を少し引き返した所に『従是東山城国』の碑。
ゲートを抜け、未舗装道を進みます。
200mほどで突き当り。
この標識の所が、大枝山取り付き。
2020年05月23日 07:21撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 7:21
200mほどで突き当り。
この標識の所が、大枝山取り付き。
尾根道で一気に標高を稼ぎます。
2020年05月23日 07:24撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 7:24
尾根道で一気に標高を稼ぎます。
ひょっこりと、フェンスに囲まれた施設に出てきます。NTT西日本の無線中継地。ここが大枝山山頂のようですが、達成感の無い山頂。
2020年05月23日 07:39撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 7:39
ひょっこりと、フェンスに囲まれた施設に出てきます。NTT西日本の無線中継地。ここが大枝山山頂のようですが、達成感の無い山頂。
山頂を少し下ると、次に向かう大暑山が見えてきます。
2020年05月23日 07:46撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 7:46
山頂を少し下ると、次に向かう大暑山が見えてきます。
西山団地を抜け、嵯峨京都美術大グラウンド脇が、大暑山への取り付き。
2020年05月23日 08:03撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 8:03
西山団地を抜け、嵯峨京都美術大グラウンド脇が、大暑山への取り付き。
大暑山山頂。真夏には来たくない名前。展望はききません。
2020年05月23日 08:19撮影 by  X-A2, FUJIFILM
2
5/23 8:19
大暑山山頂。真夏には来たくない名前。展望はききません。
大暑山の先、542mピークと小塩山との分岐点が紛らわしい。「→大暑山」の標識があるところですが、道なりになっているのは542mピークへの道。小塩山へは、ここを左折。標識があったらありがたい箇所です。
2020年05月23日 08:33撮影 by  X-A2, FUJIFILM
1
5/23 8:33
大暑山の先、542mピークと小塩山との分岐点が紛らわしい。「→大暑山」の標識があるところですが、道なりになっているのは542mピークへの道。小塩山へは、ここを左折。標識があったらありがたい箇所です。
なんじゃ、これは。
2020年05月23日 08:37撮影 by  X-A2, FUJIFILM
1
5/23 8:37
なんじゃ、これは。
小塩山山頂。
今日はこんな達成感の無い山頂ばっかり。
2020年05月23日 09:00撮影 by  X-A2, FUJIFILM
1
5/23 9:00
小塩山山頂。
今日はこんな達成感の無い山頂ばっかり。
山頂近くには、淳和天皇陵。
登山の好きな方だったのでしょうか。
2020年05月23日 09:06撮影 by  X-A2, FUJIFILM
1
5/23 9:06
山頂近くには、淳和天皇陵。
登山の好きな方だったのでしょうか。
ポンポン山が見えてきます。
2020年05月23日 09:19撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 9:19
ポンポン山が見えてきます。
小塩山登山口に降りてきましたが、「立入禁止」の標識。
うーん。
2020年05月23日 09:34撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 9:34
小塩山登山口に降りてきましたが、「立入禁止」の標識。
うーん。
大原野森林公園 森の案内所。
コロナウイルスの影響でしょうか。施設は閉まっていますが、トイレは開放。
2020年05月23日 09:42撮影 by  X-A2, FUJIFILM
1
5/23 9:42
大原野森林公園 森の案内所。
コロナウイルスの影響でしょうか。施設は閉まっていますが、トイレは開放。
ポンポン山西尾根ルートを使い、大原野森林公園 リョウブの丘まで登ってきました。先程歩いてきた小塩山と、その左奥には愛宕山。
2020年05月23日 10:26撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 10:26
ポンポン山西尾根ルートを使い、大原野森林公園 リョウブの丘まで登ってきました。先程歩いてきた小塩山と、その左奥には愛宕山。
ポンポン山到着。
ハイカーでにぎわっています。
2020年05月23日 10:43撮影 by  X-A2, FUJIFILM
2
5/23 10:43
ポンポン山到着。
ハイカーでにぎわっています。
霞んでいますが、京都市街方面。
2020年05月23日 10:43撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 10:43
霞んでいますが、京都市街方面。
下山時、大原野方面。
2020年05月23日 11:20撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 11:20
下山時、大原野方面。
ポンポン山から東海自然歩道経由 桂に戻る予定でしたが、釈迦ヶ岳経由にして正解でした。
クリンソウの群生が。
2020年05月23日 11:40撮影 by  X-A2, FUJIFILM
5/23 11:40
ポンポン山から東海自然歩道経由 桂に戻る予定でしたが、釈迦ヶ岳経由にして正解でした。
クリンソウの群生が。
可憐。
2020年05月23日 11:44撮影 by  X-A2, FUJIFILM
1
5/23 11:44
可憐。
まいぞうくんの長岡京埋蔵文化財調査センターを経て、阪急・長岡天神駅へ。
緊急事態宣言が解除されたので、桂駅までズルさせてもらいます。
2020年05月23日 12:52撮影 by  X-A2, FUJIFILM
1
5/23 12:52
まいぞうくんの長岡京埋蔵文化財調査センターを経て、阪急・長岡天神駅へ。
緊急事態宣言が解除されたので、桂駅までズルさせてもらいます。
駅前に乃が美があったので、遅めの昼食は生パンで。
2020年05月23日 13:10撮影 by  X-A2, FUJIFILM
1
5/23 13:10
駅前に乃が美があったので、遅めの昼食は生パンで。
撮影機器:

感想

明智光秀が本能寺へ向かう際に進軍したとされる3つのルート 明智越、唐櫃越、老ノ坂越。3週間前に、前2ルートを歩いていたので、本日は老ノ坂峠に行ってみることとしました。

ついでに、酒呑童子伝説の残る首塚大明神と大枝山(おおえやま)。

更に、南下して、淳和天皇陵のある小塩山。

そして、最後に、気になる名前ベストxxxのポンポン山。
ポンポン山の名前の由来は、歩くとポンポン鳴るからだ、というどなたかの説を読み実証してきました。

その結果は、、、
皆さまが訪れる時のお楽しみのため、秘密にしておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら