ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 232383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(砂防新道から)/^o^\ハックサーン

2012年10月08日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
GPS
17:06
距離
11.2km
登り
1,442m
下り
1,459m

コースタイム

00:14-一ノ瀬駐車場
04:00-起床
04:38-バス停に並ぶ
05:00-バス出発
05:20-別当出合
05:50-出発
06:40-中飯場
08:37-甚之助避難小屋
10:10-黒ボコ岩
10:41-室堂
11:45-御前峰頂上
写真撮影
12:20-室堂
昼食
12:40-下山開始
13:00-黒ボコ岩
13:50-甚之助避難小屋
休憩
14:00-出発
14:46-中飯場
15:16-別当出合
天候 晴 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
この日、10月8日までは週末、祝日は市ノ瀬〜別当出合間(約 6 km)のマイカー規制。
市ノ瀬からはバスに乗り別当出合まで行きます。(片道400円)
交通規制、バス時刻表についてはこちらのサイトにも記載してあります。

http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/peak.html
コース状況/
危険箇所等
・コース状況
 特に危険個所はなく、初心者でも大丈夫だと思いますが、距離もあるので下山時等気を抜かないように気を付けて下さい。
さぁ登山バスに乗ってまずは別当出合まで!写真は始めの方に乗れたのでこんな感じですが、数分後には鮨詰め状態ですw
2012年10月09日 20:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:27
さぁ登山バスに乗ってまずは別当出合まで!写真は始めの方に乗れたのでこんな感じですが、数分後には鮨詰め状態ですw
別当出合なうヽ(=´Д`=)ノ
2012年10月09日 20:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:27
別当出合なうヽ(=´Д`=)ノ
このつり橋が楽しみでしたw
2012年10月08日 05:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 5:52
このつり橋が楽しみでしたw
まずは緩く登るよ〜(´∀`)
2012年10月09日 20:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:27
まずは緩く登るよ〜(´∀`)
石の階段の急とうを登り切り汗ダクダク。上を一枚脱ぐ。
2012年10月09日 20:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:27
石の階段の急とうを登り切り汗ダクダク。上を一枚脱ぐ。
中飯場なう。名前からして、ご飯を作る所なのかどうかは不明。ここで眠気MAX!!!
2012年10月09日 20:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:27
中飯場なう。名前からして、ご飯を作る所なのかどうかは不明。ここで眠気MAX!!!
ほほう。コレが砂防!
2012年10月09日 20:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:27
ほほう。コレが砂防!
太陽さん!寒いんで早く!
2012年10月09日 20:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:27
太陽さん!寒いんで早く!
まだまだ登ります☆
2012年10月09日 20:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:28
まだまだ登ります☆
別当覗!が、眠くて写真だけ撮って通り過ぎる、でも、この別当崩れはとてつもない災害だった。それを噛みしめて足を進める(´Å`)
2012年10月08日 07:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 7:33
別当覗!が、眠くて写真だけ撮って通り過ぎる、でも、この別当崩れはとてつもない災害だった。それを噛みしめて足を進める(´Å`)
太陽さん!こんちわ!
2012年10月09日 20:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:28
太陽さん!こんちわ!
甚之助避難小屋なう。
2012年10月09日 20:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:28
甚之助避難小屋なう。
甚之助避難小屋到着!綺麗!
2012年10月08日 08:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 8:34
甚之助避難小屋到着!綺麗!
別山と甚之助避難小屋☆
2012年10月08日 08:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 8:55
別山と甚之助避難小屋☆
エコーラインとの分岐なーう!
2012年10月09日 20:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:28
エコーラインとの分岐なーう!
眼下に甚之助避難小屋!
2012年10月08日 09:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 9:22
眼下に甚之助避難小屋!
良い感じのトラバース道だ!紅葉も・・・まぁまぁかな!
2012年10月08日 09:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 9:30
良い感じのトラバース道だ!紅葉も・・・まぁまぁかな!
こういうトラバース道ホンマ好きです!
2012年10月09日 20:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/9 20:28
こういうトラバース道ホンマ好きです!
十二曲!みんな登ってます☆
2012年10月08日 09:51撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 9:51
十二曲!みんな登ってます☆
十二曲途中にある延命水!延命できるパワーを是非脂肪燃焼に充てたい(切実)←
2012年10月09日 20:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/9 20:28
十二曲途中にある延命水!延命できるパワーを是非脂肪燃焼に充てたい(切実)←
いいそ!いいそ!
2012年10月08日 10:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 10:04
いいそ!いいそ!
黒ボコ岩なう。肝心の岩を撮り忘れましたw
2012年10月09日 20:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:28
黒ボコ岩なう。肝心の岩を撮り忘れましたw
観光新道分岐!
2012年10月08日 10:12撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 10:12
観光新道分岐!
弥陀ヶ原!まさに天国!
2012年10月08日 10:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 10:13
弥陀ヶ原!まさに天国!
室堂への最後の登り☆
2012年10月09日 20:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:28
室堂への最後の登り☆
振り返り弥陀ヶ原☆
2012年10月08日 10:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 10:34
振り返り弥陀ヶ原☆
室堂なう!
2012年10月08日 10:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 10:40
室堂なう!
御前峰!ザックを広場の隅にデポして登ります!
2012年10月08日 10:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/8 10:52
御前峰!ザックを広場の隅にデポして登ります!
青石!とは如何に・・・
2012年10月09日 20:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:29
青石!とは如何に・・・
こやつです。石には仏様が描かれています。
2012年10月08日 11:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 11:13
こやつです。石には仏様が描かれています。
高天ヶ原なう!
2012年10月09日 20:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/9 20:29
高天ヶ原なう!
振り返り室堂!
2012年10月08日 11:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 11:23
振り返り室堂!
そして、、御前峰なう!
2012年10月09日 20:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/9 20:29
そして、、御前峰なう!
なう!なう!
2012年10月09日 20:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
10/9 20:29
なう!なう!
気持ち良さそう・・・。
2012年10月08日 11:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/8 11:48
気持ち良さそう・・・。
RIDE THE CLOUD!!!!
2012年10月08日 11:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 11:48
RIDE THE CLOUD!!!!
池の方はガスっていて良く見えません。
2012年10月08日 11:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 11:50
池の方はガスっていて良く見えません。
デポしたザックも心配ですし下ります!
2012年10月08日 11:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 11:50
デポしたザックも心配ですし下ります!
下山時、甚之助避難小屋横の日本でもっとも高所にある地滑り地帯、甚之助谷。
2012年10月08日 14:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
10/8 14:01
下山時、甚之助避難小屋横の日本でもっとも高所にある地滑り地帯、甚之助谷。
ただいま!!!!
2012年10月08日 15:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/8 15:16
ただいま!!!!
撮影機器:

感想

●市ノ瀬駐車場まで-序章-●
7日、土曜日の夜から体が痒くなる。
アレルギー反応のような感じがしたが、直ぐに収まるであろうと思っていました。
8日にバンド練習を終え、登山準備も一緒に持ってきていた為犬山の実家に戻る。
痒みは一向に収まらず、休日外来に行き見てもらい蕁麻疹と言われた。
蕁麻疹ブルブルと、クレヨンしんちゃんが言ってたな〜とか黄昏ながら点滴を受け飲み薬を貰った。

この日はレンタカー。
何故かと言うと自分の車がすこぶる調子が宜しくない。
先週の常念岳では登山口に行くまでに車が停まるんじゃないかとハラハラしたので贅沢ながらもレンタカー。でも、今秋キャンペーンで2800円で借りれたからまぁまぁかな。

車を走らせR156から九頭竜湖を通り過ぎ、福井の大野市ー勝山市を通り過ぎ日付が変わる頃に市ノ瀬駐車場に着いた。

●市ノ瀬駐車場〜別当出合●
車を停め、バス停の位置を確認しに。
係員のおっちゃんが来て、
おっちゃん「ここから朝5時バスがでるよ〜。」

僕「チケットとかは何処で買うんですか?」

おっちゃん「バスから係の人出て売ってくれるから大丈夫だよ〜。」

僕「ありがとうございます!」

と、軽い会話をし、車に戻る。
この駐車場、係員が夜中でもしっかり車の誘導をし、見回りもちゃんとしている。

車に戻りシェラフに身を包み就寝。


のハズがぁぁぁぁぁ!


蕁麻疹の痒いのが痒過ぎで泣けてきた。

結局寝たかどうか良く分からない状態で朝4時を迎えた。
何か切ない気持ちに捕われて車の外に出る。THE 極寒!
体を伸ばしているとおっちゃんがやってきた。

おちゃん「寒いだろ?」
僕「はい!デラ寒いっす!」
おっちゃん「山頂は氷点下の世界だよ〜。」
僕「そうなんですか。ここでこの気温ですもんね!」

と軽い会話をした。

もぞもぞ準備をしているとまだ4時半前だがバス停に人が集まりだした。
僕も準備し、颯爽とバス停へ。
4時50分過ぎにバスが到着。
列は凄いことに。
チケットの販売を始めたとたん、傘を被ったおじさんがいきなり横入りかましてました。取り合えずこういう非常識な奴を見ると怒りが込み上げる。特に山では。
しかし、ここで何も言えないのが初代ゆとり教育者、わたくしです。
といっても意外に誰も横入りにはツコッミはなし。

と、僕もチケットを買いバスへ。
余裕で座れました。
すし詰め状態になり、5時にバスは出発。
やがて別当出合に着くのであった。

●別当出合から甚之助避難小屋●
別当出合に着いたらまずトイレ。
バスを最後の方に降りた僕は出遅れ既に行列。
iphone5を待ち望むときの行列に勝るとも劣らない。

済ませ、登山届けを提出し出発☆

まずは大きなつり橋。
下調べ段階から楽しみにしていたポイントでもある。
そんなわくわく感も渡りきりものの1分で終わった。
ここから登りの始まり。

少し登ると立ち入り禁止の看板がある分岐へ。
禁止の方は普通に道がありましたが、立ち入りにしてはロープも張ってないしなんだろ?って思いました。
分岐をすぎ、石段の急とうが恥じまる。
マイペースで上りきり、上を一枚脱ぐ。
そこから中飯場まではなだらかな登りが続きます。

中飯場に着きパンを食べる。
とにかく眠い。夜寝れなかったせいなのか、朝の薬の副作用なのか、、、
とにかく気の緩みが大きな事故に繋がるといけないのでゆっくり、細かく休憩取りながら上ります。

別当覗。過去に大規模な水害の傷跡。
後々調べて、平成16年には甚之助谷でも地すべりが起きつり橋が流されてたんですね。ここら辺は地盤が緩いのかな?
そして、下山に別当崩の下のほうを見ることが出来るのですがとても大きな岩が未だ途中にある状態でした。自然の力とは神秘でありまたとてつもなく恐ろしいです。

そんなこんなんで石段を登り、4回ほど木道を歩き、甚之助避難小屋に到着。
なんか、ヘトヘトこのペースだとレンタカーを返す時間もあるし、室堂が限界かなって思ってました。

そう、レンタカーを24時間以内に返さないといけないので時間との勝負である。

ここでパンを食べる。

●甚之助避難小屋から室堂●
気合を入れて出発。
直ぐにまたもや石段の連続。だが眠気はいつの間にか去っていた。
エコーライン分岐から黒ボコ岩へ目指します。

直ぐに見通しがよくなりトラバース道へ。

景色が最高な中のトラバース道は気持ちがいいです。

次第に足取りが軽くなる。

途中水場があったが周りが凍っていた。
夜中の寒さを物語る。

十二曲がりまで来る。
ペースを崩さず淡々と足を進め黒ボコ岩に到着。

少し休憩し、室堂へ向けて出発。
弥陀ヶ原。目の前に広がる景色に思わず心奪われる。
ずーっと続く木道。

歩いていると足元に虫の死骸が沢山あるのに気付く。
茶色いバッタみたいなのが沢山いるけどイナゴかな?

やがてエコーラインと合流し、最後の登りを登って室堂に到着です。

●山頂へ●
広場で小休憩をし、ザックをデポして御前峰を目指す。

西のほうから雲が出てきたのが少し心配。
先頭を行くおばぁちゃんとしばしお話をしながら上ります。

どうやら僕は無意識に関西弁のような話方をしてるらしい。
関西に知り合いは沢山います!

途中ホシガラスが何匹かハイマツから出てきた。

そんなこんな、お喋りしながら、景色を見ながら登っていたら、頂上は目の前!

そして、無事頂上へ。

池のほうはガスっていて何も見えない。

取り合えず、石柱で記念撮影☆

滞在時間5分。


僕は室堂へ向けて下りだした。

●下山-帰宅●
室堂でご飯。しかし、下山時刻が気になっていて楽しみにしていたカップめんは諦めました。どうも、下山時刻、バス時刻、レンタカー返却時間が頭を何回も過ぎる。

BIGソーセージだけ齧りついて水分補給して下る。
後々思ったが何だかんだ20分も休憩してたんだからカップめん食てたw

下山はハイペース。
トントン降りていく。
中飯場以降からは下山道が分かれトラバース道となる。
道が痩せてる部分もあるのでご注意を。
下っていると眼下につり橋が見えてきて、3時18分下山完了☆
帰りは3時間も掛かりませんでした。

3時半のバスに間に合い、チケットを買う。
小銭を探してたら知らないおっさんに横入りされるw

もう、


”横入りは絶対にやめて下さい!!!”

帰りは何とか座れて市の瀬までは寝て、
車に乗り換え、白鳥から高速で帰れば間に合うとの事で何とか間に合った。

●まとめ●
今回は山頂までバテル事無く気持ちよく頂上に立ててよかったです。
去年は平瀬から登ったのですが、あちらのコースの方が登山!って感じですね。
それに比べて砂防新道はハイキング!って感じでした!
残念だったのはやはり、帰りは観光新道を使えばより一層景色が楽しめたのにと思った。どんなコースか調べてなかったのと、早く下山したかったので今回は諦めた。
次来る機会あれば是非利用してみたい。


北アルプス、御嶽では積雪がありました。
短い秋から既に冬へと入ってきてるんだなぁって思いました。

今年の2500m以上の山行シーズンは後1座ほどいければ行きたいが、雪が舞っていると聞くと少し戸惑ってしまう。

今後も天気と相談して決めていきたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら