谷川岳(天神平からピストン)
- GPS
- 07:00
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 799m
- 下り
- 786m
コースタイム
8:10熊穴沢避難小屋
8:35天狗の溜まり場下岩場(小休止)
9:10天狗のたまり場
9:40天神ザンゲ岩
10:00肩の小屋
10:10トマの耳
10:30オキの耳(大休止)
11:15トマの耳西の鳥居
11:50肩の小屋
14:20天神平
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
土日祭は7:00〜2分間隔で運行してます。 AU:時折圏外にになったがほぼ全域通信可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天神平から避難小屋までは木道基調の道。 前日の雨で濡れていたこともあり、とても滑って私大の苦手となりました。。。 避難小屋を過ぎると急登に変わり、岩場が多くなり、鎖場も少々。 天狗のたまり場を過ぎれば森林限界を越え展望が開けます。 |
写真
感想
3連休天気のよさそうなの狙ったので最終日になりましたが谷川岳に行ってきました。
前日夜のうちに出発して、仮眠してから登る予定でしたが、
そもそも出るのが日付が変わる頃と遅く、更にケチって一般道から行ったため、
思いのほか時間がかかり、到着が5時過ぎになり仮眠する時間が殆んどない状態に。。。
そんな訳で寝不足山行でした。
5時位にロープウェイ駅に到着時点では駐車場はまだ余裕あって1Fに止めることができました。
6時半にはチケット購入のために並びましたが結局6時55分までチケット販売開始せず、
販売開始=運行開始でゴンドラも2分間間隔でどんどん出るので並ばないでも良かったかも。
チケット買った後車に忘れ物取りに帰ったけど、7時10分位にはゴンドラに乗りこめました。
外は快晴で風も弱く穏やかな天気です。
7時20分ごろ天神平に到着。
綺麗に晴れて白髪門や奥日光の山がよく見えてます。
7時半前には身支度整えてスタートしました。
避難小屋までの間は木道基調の道なのですが、これが前日の雨のせいもあって良く滑り、
私的には超苦手orz
歩き始めて10分足らずで2度ほど滑ってしりもち付く寸前になり、
完全に苦手意識が刷り込まれました。
こけないようにゆっくり進み避難小屋を過ぎると、勾配が急になり、木道は姿を消しました。
変わりに岩が多くなり、これも濡れてると結構すべり、左膝を岩に強打するハメに><
少々痛むものの大きな支障はなく歩みを進めていきます。
避難小屋から先の鎖やロープのある部分の急登がひと段落すると見晴らしのいい岩場が
現れたのでここで小休止。
奥日光の山や川棚ノ頭を眺めながらパンで遅めの朝食。
休んでいるとひっきりなしに人が通っていきます。
今日は好天なのもあるけど人多いなとぼんやり眺めなてました。
そこから先はあちこちで渋滞が発生。
先月の立山に続きイヤな感じのペースになって行きます。
それを嫌って集団の先頭とかになる度に集団の最後尾になるよう一旦
道を空け、最後尾に付きながら先に進みマイペースを維持しました。
天狗のたまり場を過ぎたあたりからは森林限界を超え、山頂付近も視界に入ってきました。
真っ青な空に向かって歩く感じが気持ちいいです。
10時に肩の小屋到着。そこから10分でトマの耳に到着。
凄い人でしたw山頂標識には常時誰かが撮影の為張り付いていて、
人が変わる隙にパシャっと撮影。オキの耳へ向かいます。
山頂付近から眺める川棚の頭や万太郎山へ続く稜線の北側は紅葉が始まっていて、
なんとも美しい光景でした。
もうちょい紅葉が進めば更に綺麗になりそうです。
オキの耳でもやはり人は多くトマの耳となんら変わらない状態。
オキの耳の少し西側で昼食にしました。
おにぎりほおばりながら、遠くは白馬三山もみえる大展望をのんびり楽しみました。
風もなく穏やかな気候の中のんびりしてると寝てしまいそうにw
一の倉沢の大岩壁が見えるかとオキの耳西側の鳥居手前まで行きましたが、
一の倉沢の絶壁は絶壁過ぎて上からはやはりよく見えませんw
あきらめて下山に掛かります。
天神ザンゲ岩あたりで少々膝が痛み始めたのでスローダウン。
ゆっくり下りてきました。
それでも帰りの木道もやはりすべり、転倒や尻餅には至りませんでしたが、
何度もつるっときてました。
下りてきてソール見ると気がつけば結構磨耗していたり一部のブロックが飛んでいたりと
結構痛んでるのを確認。やけに滑るのはこのせいもあるのかもしれないと思ったり。
ソール張り替えるのもなんだし新しい靴が少し欲しくなりました。
下山後の帰り道は車に乗ってすぐ睡魔の猛攻に合い、1時間弱仮眠してから帰ってきました。
関越は大渋滞だったので帰りも下道で帰ってきました。
紅葉はちょっとまだ早かったですが、天気にも恵まれ満足の谷川岳でした。
三脚を置いて記念写真を撮ろうとしているのは私です♪(^^)
快晴の谷川岳、山頂部はコミコミでしたね〜!
もっとゆっくり山座同定を楽しみたかったのですが、あまりの盛況ぶりに怖気づいて下山してしまいました・・・^^;
こんにちわ〜
グリーンのザックにグリーンの服は私です(笑
渋滞がひどかったですね〜
オジカノ頭から川棚ノ頭までの尾根コースを少し歩きました。
登山者が居なくて最高でしたよ。
写りこんでしまいすみません
極力人がいないとき狙ったのですが完全無人な瞬間はありませんでした
川棚ノ頭に向かう稜線は人もいませんでしたし、非常に良さそうですね。
機会があったら行って見たいものです。
肩の小屋から西に延びる稜線がとっても綺麗ですね
お天気も 視界もくっきり
吊尾根の がとっても素敵で目映いです
昨年の同時期に谷川岳に行ったことを思い出していました
良い記録をありがとうございます
おはようございます。
mermaidさんの去年の記録を見て同時期ならいい感じで紅葉楽しめるかと思っていたのですが、今年は少し早かったようです
それでも天気が良かったので満足でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する