ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2331917
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

近所散歩 霞丘陵北尾根 😺も歩けば金さん銀さんに当たる

2020年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
13.3km
登り
280m
下り
280m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:41
合計
4:43
距離 13.3km 登り 280m 下り 280m
11:00
4
スタート地点
11:04
11:05
28
11:33
12:13
210
15:43
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り〜ポツポツ雨 気温最高28℃ぐらい(樹林帯は比較的涼しい)
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
◆最寄り駅
 自宅から散歩。
 <公共機関の場合>
 東青梅から成木循環バスか飯能行きバス 岩蔵温泉下車
 飯能駅から東青梅行きバス
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
※大半バリルートをあるきましたので、良い子は真似しないように。

 岩蔵住居跡から霞丘陵北尾根(勝手に命名)は、バリルートです。
 岩蔵住居跡〜かぼく園 : かぼく園近くに降りる所は藪漕ぎ必須
 かぼく園先の鉄塔〜ラジコン広場: シノダケの不明瞭な箇所あります。大半は明瞭。
 天寧寺の池: 基本的にアクセス出来ません。うっかり、行けると思って、裏からアクセスしちゃいました。
 天寧寺〜吹上菖蒲園: バリルートですが、道は明瞭。
 吹上菖蒲園〜塩船観音: バリルートを歩きましたが、車道でアクセスするべき。
 塩船観音〜霞丘陵ハイキングコース: 道は明瞭です。
 立正佼成会の森?近くの沢コース: バリルートで道は荒れています。
その他周辺情報 ◆岩蔵温泉マップ
 よく出来た地図ですよ。
https://www.omekanko.gr.jp/wph8gq9w/wp-content/themes/omekanko/images/pdf/ome_map_ja_11.pdf
◆かぼく園
 駐車場は封鎖。園内は入れますが、内部の遊具は利用禁止。
◆吹上菖蒲園
 菖蒲は全く咲いていません。駐車場は利用可能。園内の散歩も可能。
◆塩船観音
 駐車場は封鎖。園内は自粛モードになってます。(中には入りませんでした)
あら、ぴ〜ちゃんのお尻。
2020年05月05日 10:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/5 10:58
あら、ぴ〜ちゃんのお尻。
反対側から、つば九郎さん、こにゃにゃちは。さあ、散歩行ってきま〜す。
2020年05月05日 10:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/5 10:58
反対側から、つば九郎さん、こにゃにゃちは。さあ、散歩行ってきま〜す。
カフェゆば、きょうもお休み。
2020年05月05日 11:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 11:00
カフェゆば、きょうもお休み。
岩蔵温泉も寂しい限り。
2020年05月05日 11:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 11:01
岩蔵温泉も寂しい限り。
ここから岩蔵住居跡に向かいます。
2020年05月05日 11:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 11:01
ここから岩蔵住居跡に向かいます。
通称、”うえんでい”って言う、のどかな畑です。高台で縄文時代も畑だったんだろな。
2020年05月05日 11:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 11:04
通称、”うえんでい”って言う、のどかな畑です。高台で縄文時代も畑だったんだろな。
縄文式土器の破片。直ぐに見つかる。
2020年05月05日 11:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/5 11:04
縄文式土器の破片。直ぐに見つかる。
こちらに、岩蔵住居跡があります。
2020年05月05日 11:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/5 11:05
こちらに、岩蔵住居跡があります。
半分削られちゃってます。
2020年05月05日 11:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 11:05
半分削られちゃってます。
三号住居跡の案内。いっぱい出土品あったんだね。
2020年05月05日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 11:06
三号住居跡の案内。いっぱい出土品あったんだね。
こんな感じの竪穴式の住居でした。
2020年05月05日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/5 11:06
こんな感じの竪穴式の住居でした。
下の新道の上の橋を渡ります。畑のど真ん中を歩きます。
2020年05月05日 11:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 11:07
下の新道の上の橋を渡ります。畑のど真ん中を歩きます。
ここから尾根に向かいます。霞丘陵北尾根(勝手に命名)を歩いてみましょう。
2020年05月05日 11:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/5 11:09
ここから尾根に向かいます。霞丘陵北尾根(勝手に命名)を歩いてみましょう。
そこそこ道ははっきりしています。
2020年05月05日 11:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 11:10
そこそこ道ははっきりしています。
緩い登りの途中にある基地局。
2020年05月05日 11:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 11:12
緩い登りの途中にある基地局。
ワラビエリアを通過します。
2020年05月05日 11:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/5 11:15
ワラビエリアを通過します。
ほとんど呆けて終盤です。2週間前に収穫した跡も残ってました。
2020年05月05日 11:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 11:16
ほとんど呆けて終盤です。2週間前に収穫した跡も残ってました。
踏み跡は薄くなってきます。
2020年05月05日 11:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 11:19
踏み跡は薄くなってきます。
ギンちゃんめっけ。でも花芽はまだです。
2020年05月05日 11:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 11:21
ギンちゃんめっけ。でも花芽はまだです。
かぼく園へ直接向かうには、藪漕ぎとなります。ここから出ました。
2020年05月05日 11:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 11:29
かぼく園へ直接向かうには、藪漕ぎとなります。ここから出ました。
やっぱり、駐車場は封鎖されてます。
2020年05月05日 11:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 11:29
やっぱり、駐車場は封鎖されてます。
園内は封鎖されていないので、自由に入れます。
2020年05月05日 11:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 11:31
園内は封鎖されていないので、自由に入れます。
お!エビちゃん。見頃です。
2020年05月05日 11:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/5 11:32
お!エビちゃん。見頃です。
だれもいません。
2020年05月05日 11:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 11:33
だれもいません。
シャクナゲキレイ。
2020年05月05日 11:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/5 11:33
シャクナゲキレイ。
だれもいない園内にて、お昼食べました。
2020年05月05日 11:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/5 11:48
だれもいない園内にて、お昼食べました。
やっぱり、遊具は使用禁止ですね。
2020年05月05日 12:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:11
やっぱり、遊具は使用禁止ですね。
きゃ〜、シマヘビさん。
2020年05月05日 12:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/5 12:13
きゃ〜、シマヘビさん。
サツキは見頃。
2020年05月05日 12:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/5 12:15
サツキは見頃。
こっちのシャクナゲも見頃です。ざっと園内見学して外へ。
2020年05月05日 12:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/5 12:15
こっちのシャクナゲも見頃です。ざっと園内見学して外へ。
ここから、再び尾根に向かいます。
2020年05月05日 12:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:18
ここから、再び尾根に向かいます。
笹薮が酷いなぁ。50mぐらいトンネルくぐって、
2020年05月05日 12:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/5 12:25
笹薮が酷いなぁ。50mぐらいトンネルくぐって、
鉄塔に出ました。
2020年05月05日 12:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 12:25
鉄塔に出ました。
鉄塔から先はいい感じの道です。
2020年05月05日 12:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:26
鉄塔から先はいい感じの道です。
あれ、こんな所にベンチ。
2020年05月05日 12:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:34
あれ、こんな所にベンチ。
やっぱ、この広場か。誰もいません。
2020年05月05日 12:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/5 12:35
やっぱ、この広場か。誰もいません。
いつもは、ラジコンの音がうるさいんですよね。
2020年05月05日 12:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:35
いつもは、ラジコンの音がうるさいんですよね。
ラジコン広場には、この林道から車で登れるんです。右側が尾根の道です。
2020年05月05日 12:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:38
ラジコン広場には、この林道から車で登れるんです。右側が尾根の道です。
おっと、ギンちゃん発見。
2020年05月05日 12:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
5/5 12:41
おっと、ギンちゃん発見。
こっちも。
2020年05月05日 12:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 12:46
こっちも。
こちらは、花はもう少し。
2020年05月05日 12:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 12:48
こちらは、花はもう少し。
明るい林の道で歩きやすいです。
2020年05月05日 12:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:52
明るい林の道で歩きやすいです。
お〜、金ちゃんもいた。
2020年05月05日 12:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
5/5 12:54
お〜、金ちゃんもいた。
きれいだなぁ。
2020年05月05日 12:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/5 12:54
きれいだなぁ。
なんだろな。
2020年05月05日 12:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:55
なんだろな。
尾根も終了で、ここから出てきました。
2020年05月05日 12:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 12:58
尾根も終了で、ここから出てきました。
ゴルフ場のフェンスに沿って進んでみましょ。
2020年05月05日 12:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:59
ゴルフ場のフェンスに沿って進んでみましょ。
ありゃ、こんなところにも金ちゃん。
2020年05月05日 13:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/5 13:00
ありゃ、こんなところにも金ちゃん。
ゴルフ場のフェンス越しに行きたかったんですが、やっぱり歩けないので、車道に戻ります。
2020年05月05日 13:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 13:06
ゴルフ場のフェンス越しに行きたかったんですが、やっぱり歩けないので、車道に戻ります。
車道左上には、シュンラン発見。
2020年05月05日 13:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/5 13:13
車道左上には、シュンラン発見。
虎柏神社に向かいます。
2020年05月05日 13:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 13:16
虎柏神社に向かいます。
ホウチャクソウ。
2020年05月05日 13:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/5 13:19
ホウチャクソウ。
虎柏神社にお参りしました。
2020年05月05日 13:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/5 13:19
虎柏神社にお参りしました。
けっこう古い神社なんですね。
2020年05月05日 13:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 13:20
けっこう古い神社なんですね。
これは古い。チヨダ式 ノーリツなんだ?読めん。川越って、andyさんが知ってるかな。
2020年05月05日 13:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 13:25
これは古い。チヨダ式 ノーリツなんだ?読めん。川越って、andyさんが知ってるかな。
天寧寺にやってきました。奥にある池って何処だろ?
2020年05月05日 13:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 13:31
天寧寺にやってきました。奥にある池って何処だろ?
境内の奥にありました。結構大きいですが、普通の池でした。
2020年05月05日 13:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/5 13:36
境内の奥にありました。結構大きいですが、普通の池でした。
戻って、この墓地を登って、吹上菖蒲園に向かいます。
2020年05月05日 13:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 13:40
戻って、この墓地を登って、吹上菖蒲園に向かいます。
ゴルフ場の近くのココから入学します。
2020年05月05日 13:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 13:46
ゴルフ場の近くのココから入学します。
木々の花がキレイ。
2020年05月05日 13:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/5 13:50
木々の花がキレイ。
園内はまだまだレンゲがキレイ。ミツバチさん大忙し。
2020年05月05日 13:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/5 13:54
園内はまだまだレンゲがキレイ。ミツバチさん大忙し。
ミツガシワ
2020年05月05日 13:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/5 13:59
ミツガシワ
吹上しょうぶえんの玄関から外へ。
2020年05月05日 14:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 14:00
吹上しょうぶえんの玄関から外へ。
宗泉寺によりました。この上の高台の見晴らしの良い墓地から、アマチュア無線 しばし、ON AIR。
2020年05月05日 14:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 14:11
宗泉寺によりました。この上の高台の見晴らしの良い墓地から、アマチュア無線 しばし、ON AIR。
塩船観音によりました。やっぱ、自粛ですね。
2020年05月05日 14:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/5 14:52
塩船観音によりました。やっぱ、自粛ですね。
ハイキングコースにもご丁寧に、注意書きあり。
2020年05月05日 14:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 14:56
ハイキングコースにもご丁寧に、注意書きあり。
塩船観音の外の東側の斜面にもサツキが咲いています。
2020年05月05日 15:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/5 15:00
塩船観音の外の東側の斜面にもサツキが咲いています。
ちょっと終盤かな。
2020年05月05日 15:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/5 15:00
ちょっと終盤かな。
カラスさん。
2020年05月05日 15:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 15:01
カラスさん。
霞丘陵の案内です。
2020年05月05日 15:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 15:02
霞丘陵の案内です。
霞丘陵ハイキングコースに合流。
2020年05月05日 15:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 15:03
霞丘陵ハイキングコースに合流。
戦隊リス君こんにちは。
2020年05月05日 15:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 15:10
戦隊リス君こんにちは。
今日は一番右の道に行き、沢沿いに進んでみましょう。
2020年05月05日 15:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 15:14
今日は一番右の道に行き、沢沿いに進んでみましょう。
キンさん発見。やっぱ、この付近はいっぱい金さんがいるんだね。
2020年05月05日 15:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/5 15:15
キンさん発見。やっぱ、この付近はいっぱい金さんがいるんだね。
湿地帯に降りましたが、かなり荒れた道になっちゃいました。
2020年05月05日 15:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 15:23
湿地帯に降りましたが、かなり荒れた道になっちゃいました。
昨日の尾根道と合流。このあたりから雨がポツポツ。急いで自宅に帰りました。
2020年05月05日 15:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 15:28
昨日の尾根道と合流。このあたりから雨がポツポツ。急いで自宅に帰りました。
撮影機器:

感想

5月連休の自粛により遠出が出来無い中、体力維持のために、きょうも近所散歩しました。

今日は、岩蔵住居跡の通称、”うえんでい”の縄文式土器がいっぱい見つかる畑から以下グルリンパしました。

かぼく園→霞丘陵北尾根(勝手に名前をつけた)→天寧寺→吹上菖蒲園→塩船観音→岩蔵温泉

流石に現在全く使っていないバリルートなので、ヤブも多かったですが、ギンラン、キンランも予想外の所で発見することができ、とても楽しいハイキングが出来ました。

自粛の中、近所散歩できる事に対し、感謝したいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら