記録ID: 2332766
全員に公開
沢登り
奥秩父
【過去レコ】笛吹川東沢釜ノ沢東俣♪ 〜ロマンチック好青年、紅葉のナメ滝をヒタヒタ歩きたくて初めての沢登りへヽ(^o^)丿〜
1987年10月10日(土) ~
1987年10月11日(日)
FRESCHEZZA
その他10人
- GPS
- 14:41
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 2,372m
- 下り
- 2,402m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:00
15:00
宿泊地
2日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
6:00
420分
宿泊地
13:00
ゴール地点
当時の記録が残っていませんので、ログは他のユーザー様のレコからのコピー、時刻はテキトーです。沢の中でツエルト泊でした。
天候 | 記憶にございません・・・( ´艸`) |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=1927 以下は上記のコピーです 日本百名山/甲武信岳を水源とする奥秩父エリア屈指の名渓。下流部は乙女の滝、東のナメ沢300m大滝、西のナメ沢など美しいスラブの滝が左右から合わさり、中流部からは魚止ノ滝、千畳のナメ、両門の滝など見事な景観が続く。沢登りの遡行レベルも6段階で1級上と、よき沢登りリーダーが同行すれば沢の中でビバークできる初級沢である。ただし増水すると下流部でも徒渉に苦労する箇所もあるので注意が必要。 |
写真
感想
しばらく山はお休みすることにしましたので過去レコをガンガンいきます( ´艸`)
ヤマレコも半分程度は過去レコになってきましたねヽ(^o^)丿
一人一人の小さな我慢の積み重ねによって、1日も早くみんなで気兼ねなく山に行ける日が来ますように・・・
おっさんが学生時代に所属していたワンゲル部は岩や沢、或いはアイゼン&ピッケルが必須な雪山には行かない「体力のみ!!」の部でしたので、社会人になっても当初は縦走登山ばかりしていました。29歳になって遅まきながら色んなことがやってみたくなり、岩登りや沢登りの講習会、都岳連主催の各種登山教室に参加しました。
初回はガイドさん主催の三ツ峠での岩登り講習会でしたが写真は残っていません( ノД`)
2回目が本レコで、岩崎元郎さんの無名山塾が主催する沢登り講習会でした。生まれて初めての沢登りは初心者向けの著名なコース。沢の中でツエルトで寝て翌日は甲武信ヶ岳にも登りました・・・多分( ´艸`)
当時はまだストイックな好青年でしたし、全員初対面の皆様でしたので、沢で呑んだくれてはいなかったかと・・・( ´艸`)
皆様、わざわざ過去レコにご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿
2020年5月6日
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する