ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 233278
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

戸室山 (大谷の七名山の一つ) と大谷の観音さん

2012年10月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:35
距離
498m
登り
81m
下り
81m

コースタイム

全行程時間:35分(ゆっくり登り20分で山頂、15分で下山)
戸室山神社駐車場10:25ー10:35戸室山神社ー大谷石の岩峰ー10:45戸室山頂ー大谷石の岩峰ー10:50戸室山神社ー11:00戸室山神社駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 ・戸室山神社駐車場
  鳥居両脇に10台位の駐車スペース
 ・若しくは、近く(県道70号線沿い)に篠井地区市民センターがあります。
  篠井地区市民センターから歩いて10分で戸室山神社駐車場です。センターから歩くのも良い方法です。
  駐車場、トイレは篠井地区市民センターを利用されて下さい。
コース状況/
危険箇所等
神社参道は大谷石造り、戸室山神社から山頂まで雨でぬれた大谷石の露岩を歩くので滑り注意が必要でした。
戸室山全景
2012年10月12日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/12 11:01
戸室山全景
戸室山神社駐車場
鳥居両側で10台のスペース
2012年10月12日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 10:26
戸室山神社駐車場
鳥居両側で10台のスペース
二の鳥居(戸室山神社)
鳥居と神社参道
2012年10月12日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 10:28
二の鳥居(戸室山神社)
鳥居と神社参道
大谷石の急な階段
2012年10月12日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 10:29
大谷石の急な階段
狛犬と戸室山神社
狛犬は昭和12年頃に建てられたもの
2012年10月12日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 10:31
狛犬と戸室山神社
狛犬は昭和12年頃に建てられたもの
戸室山神社にお参りして
ここの階段に大きなシマヘビがいました。撮影する間に逃げられ残念でした。神社の守り神です。
2012年10月12日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 10:34
戸室山神社にお参りして
ここの階段に大きなシマヘビがいました。撮影する間に逃げられ残念でした。神社の守り神です。
母の胎内(私が命名)
くぐる事ができます。
2012年10月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/12 10:38
母の胎内(私が命名)
くぐる事ができます。
この岩場の上部が次の写真です。
2012年10月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/12 10:39
この岩場の上部が次の写真です。
団子岩
2012年10月12日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/12 10:41
団子岩
団子岩から北方面の展望
奥の山は古賀志山
2012年10月12日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/12 10:42
団子岩から北方面の展望
奥の山は古賀志山
団子岩から北西の展望
奥は鹿沼の二岐山から笹目倉山、古賀志山、多気山の展望がありました。
2012年10月12日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/12 10:42
団子岩から北西の展望
奥は鹿沼の二岐山から笹目倉山、古賀志山、多気山の展望がありました。
団子岩から南(富士山方面)の展望
今日は富士山スカイツリーが見えません。
2012年10月12日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/12 10:42
団子岩から南(富士山方面)の展望
今日は富士山スカイツリーが見えません。
大谷石の塊。
2012年10月12日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 10:43
大谷石の塊。
戸室山山頂の様子
樹木の中展望はありません。
2012年10月12日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 10:45
戸室山山頂の様子
樹木の中展望はありません。
戸室山山頂の三等三角点標石
2012年10月12日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/12 10:44
戸室山山頂の三等三角点標石
山名板が2枚木に掛けられています。
2012年10月12日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 10:45
山名板が2枚木に掛けられています。
ノウタケ
(食=割ってみて肉がまっ白い内だけ食べられる)
ハラタケ科ノウタケ属
汁ものやゆでて酢の物にあう。しかし見ただけで食べる気がしない。
2012年10月12日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
10/12 10:37
ノウタケ
(食=割ってみて肉がまっ白い内だけ食べられる)
ハラタケ科ノウタケ属
汁ものやゆでて酢の物にあう。しかし見ただけで食べる気がしない。
ドクヤマドリ
(毒)
イグチ科
2012年10月12日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/12 10:51
ドクヤマドリ
(毒)
イグチ科
ニセショウロ
(毒)
ニセショウロ科
2012年10月12日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 10:35
ニセショウロ
(毒)
ニセショウロ科
ノアザミ
キク科
2012年10月12日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/12 10:55
ノアザミ
キク科
イワギボウシ
ユリ科
2012年10月12日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 10:47
イワギボウシ
ユリ科
アジサイ
ユキノシタ科
階段途中で、きれいです。
2012年10月12日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/12 10:30
アジサイ
ユキノシタ科
階段途中で、きれいです。
御止山はこの大谷寺が登山口です。
拝観料300円が必要
2012年10月12日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 11:14
御止山はこの大谷寺が登山口です。
拝観料300円が必要
平和観音
親子がえる
2012年10月12日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 11:19
平和観音
親子がえる
平和観音
私達は「大谷の観音さん」と呼んでいます。
小学校の遠足から50年振りの訪問。なつかしいです。
2012年10月12日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
10/12 11:17
平和観音
私達は「大谷の観音さん」と呼んでいます。
小学校の遠足から50年振りの訪問。なつかしいです。
平和観音
2012年10月12日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 11:16
平和観音
平和観音
2012年10月12日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
10/12 11:23
平和観音
平和観音
観音さまの足の指
親指で、長さ70cm、太さ直径30cm位あります。
2012年10月12日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
10/12 11:25
平和観音
観音さまの足の指
親指で、長さ70cm、太さ直径30cm位あります。
大岩壁
大谷石です。
2012年10月12日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10/12 11:26
大岩壁
大谷石です。

感想

登山口近くを歩いていたおばあさん(お二人)に戸室山のお話を聞くことができました。神社は雷電さんの守り神だそうです。伝説があり「昔、戸室山神社の神様が餅を食べ喉にかかり亡くなったそうで、以来この戸室地区の人達は正月にお持ちを食べない」と言う習慣があるそうです。貴重なお話をいただきありがとうございました。
■平和観音
大谷寺の南側に高くそびえる平和観音は、身丈26.93m(88尺8寸8分)の高さで、第二次世界大戦によって戦没者の霊を弔い、世界平和を祈念するために大谷観音の御前立(おまえたて)として彫刻されたものです。
■大谷石の採掘石跡
大谷町を中心に産出される大谷石は東西約8km、南北37kmに分布。大谷石は今から約2000万年前の海底で、火山の噴火により噴出した火山灰が海底に堆積してつくられたもので、地質学上の名称は凝灰岩と呼ばれています。
現在の採石場は地下数十メートルから百メートル以上もある坑内に移っています。採掘された地下洞窟は全体で東京ドーム12個分に相当すると言われています。
■大谷七名山
^罰飮魁覆らかけやま)492m
 ・厳しかな滝の御神体と大岩からの絶景は宇都宮に残された秘境。
 ・栃木百名山に選定されています。
 ・一般向けコース
 ・標準タイム(鞍掛登山口から往復)2時間
 ・宇都宮森林公園駐車場(から登山口まで1時間20分)とトイレを利用
男抱山(おただきやま)338m
 ・縁結びの祠が鎮座する伝説の双耳峰。
 ・栃木百名山に選定されています。 
 ・初心者向けコース
 ・標準タイム往復で1時間15分
 ・ろまんちっく村の駐車場(登山口まで10分)とトイレを利用
B慎せ魁覆燭欧気鵝377m
 ・天然記念物の自然林と霊験あらたかな不動尊のある山城跡を歩く。
 ・栃木百名山に選定されています。
 ・初心者向けコース
 ・標準タイム1時間45分
 ・市営多気山駐車場(60台)とトイレ有。
 ・国道293号線からの参道は桜の名所でもあります。
じ夕嫉魁覆箸爐蹐笋沺228m
 ・大谷石で形成された百穴伝説の残る山。
 ・散歩程度
 ・標準タイム往復で45分
 ・宮環から城山地区市民センターの先の資材置き場を左に曲がり、姿川の橋を渡りY字路を左に進み戸室山
 を回り込むように車を走らせると大きな鳥居がある戸室山神社駐車場に着きます。
ジ羯濟魁覆とめやま)184m
 ・日光輪王寺にマツタケを奉納した入山禁制の山。
 ・散歩程度
 ・標準タイム30分
 ・かつてはマツタケの採取地として一般の人の入山が許されず「御止山」の名が付けられました。
 ・登山口は大谷寺の中にあり拝観料300円が必要になります。
Ω羈戞覆んたけ)546m
 ・ハイキングからクライミングまで色々な楽しみ方のできる森林公園の名峰。
 ・栃木百名山に選定されています。
 ・初心者から一般向け
 ・標準タイム往復で3時間
 ・宇都宮森林公園駐車場とトイレ
Ц轍貉峪魁覆海しやま)583m
 ・ハイキングからクライミングまで色々な楽しみ方のできる森林公園の名峰。
 ・日本低名山、関東百名山、栃木百名山に選定されています。
 ・初心者からクライミングの上級者まで楽しめる宇都宮市最高峰の山
 ・標準タイム往復で3時間
 ・宇都宮森林公園駐車場とトイレ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3464人

コメント

平和観音
こんばんは、たわけものです。

私も、小学4年生の時に、大谷石と下野新聞社の見学に来ました。
それ以来です。
なつかしい、大谷観音の写真を拝見しました。


大谷観音様は、少し、太ったでしょうか?
(そんなことはないですね。)
2012/10/14 2:06
平和観音
tawakemonoさん
ホームのブログを見てました。いろいろな国の 山を登られているのですね。 今度案内して下さい。
大谷観音様は大谷石造りです。やはり50年前と比較して、「少し・・・」 でもそれなりに美しいです。
2012.10.14 gosenjyaku
2012/10/14 5:52
戸室山、今、歩いてきました
 ちょっと時間ができたので、歩きました。さすがにこの時期、暑い!しかし、低山、夏を感じるには最高でした。
2017/8/6 11:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら