表尾根〜塔ノ岳・鍋割山
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,627m
- 下り
- 1,640m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大倉〜渋沢駅 バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所無し |
写真
感想
今回は友人が金欠とのことで、家から近くて安上がりな塔ノ岳へ行ってきました。
いつも通りにバスで蓑毛へ。ヤビツまで行くより安いし早く登山開始できます(蓑毛行きの始バスはヤビツ行きより1時間ほど早い為)。
もういいかげん飽きたヤビツへの道を淡々と歩き、45分ほどでヤビツ峠。
ここからさらに車道を歩き、富士見橋からようやく登山道開始です。
今回は最初から何故か足に疲れがある(?)ような感じでやや調子が上がりませんが、二ノ塔まで登ればあとは稜線なのでちゃっちゃと登ります。
木々の隙間から見える空は青空。表尾根で晴れてたことはこれまで無いので(毎回ガスw)展望が楽しみ!
崩壊地を過ぎ、意外に早く二ノ塔着。ここから三ノ塔はすぐそこです。
三ノ塔山頂はすばらしい展望!見事な富士山はもちろん愛鷹山、箱根の山々、それにこれから向かう表尾根が一望です。
朝で空気が澄んでたからか、ここからの富士山が一番綺麗だったです。
感動しました。見直したよ三ノ塔&表尾根。
晴れてるといいとこなんだな!
ここからは表尾根を塔ノ岳へ。烏尾山、行者ヶ岳などいくつかのピークを越えていきます。
どの山頂からも展望が良く、富士山が見えるので良い感じ!なんだかんだでやっぱ富士山が見えると嬉しいよねw
道端にはリンドウやフジアザミなども咲き、少し秋の雰囲気が漂っています。
表尾根はガスってると微妙だけど、晴れてれば結構いい所ですね!
木ノ又大日を過ぎ、最後の急登を登りきればおなじみの塔ノ岳山頂に到着。
ちょっと霞んできたけど、こっちからの眺めも最高です。
夏に歩いた丹沢主稜や蛭ヶ岳のほか、遠くには御正体山、甲武信ヶ岳、八ヶ岳、南アなども見えます。
気持ちいいのでここでしばらく友人と話しながらダラダラ。結局1時間半くらいいたかなw
こんなに長く居るなんてソロじゃありえないwこういうのもいいですね(´∀`)
いつの間にか登山者がゾロゾロ到着し、出発するころには人だらけになってました。
ちなみに、ここの山頂にある尊仏山荘でポカリを買うより、木ノ又大日の木ノ又小屋で買ったほうが100円安いですwwまあ下から持ってくるのが一番ですけど。
ここから丹沢山に行っても良かったけど、別にわざわざピストンするほどのもんでもないし…ってことで鍋割山稜へ。
人が少なく静かな山歩きを期待しましたが、意外なほど人が多かったです。うーん…まあ休日ってこんなもんかw
夏の深山っぽいブナ林のイメージと違い、落葉が始まった登山道は明るかったです。これはこれでいいかな?
でもやっぱり鍋割山稜はブナの葉が茂ってる時期(+ガスってるとなお良し)の神秘的な雰囲気のが好きです。新緑の時期もいいかな〜
鍋割山は人だらけ。もうだるいのでそのまま下りますw
鍋焼きうどん食べたかったけど、ちょっと高いからとりあえずパスっときました。また今度!
急坂を下り、二俣からは長い林道歩き。疲れるけど大倉尾根よりはマシですw
大倉バス停は長蛇の列が出来ていて、('A`)←こんな顔になりつつ乗車。ぎゅう詰めのバスで渋沢駅に向かいました。
今回は久しぶりに表尾根を登ったけど、晴れてて良かった!
晴れてたのは初なので、表尾根の良さが分かりましたw空気の澄んだ冬にも行ってみたいです。
て言うか鍋割山のスタンプ押すの忘れましたw丹沢山に続いてまたやっちゃったw
まあいつでも来れるし…来れるし…(´・ω・`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する