ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234135
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(南竜テン泊〜御前峰)

2012年10月13日(土) ~ 2012年10月14日(日)
 - 拍手
GPS
24:34
距離
20.4km
登り
1,790m
下り
1,798m

コースタイム

【1日目】別当出合〜砂防新道〜南竜ヶ馬場
11:35別当出合 - <砂防新道> - 12:10中飯場 - 12:50別当覗 - 13:30甚之助避難小屋 - 13:50南竜分岐 - 14:20南竜ヶ馬場野営場(テント泊)

【2日目】南竜ヶ馬場〜御前峰〜お池巡り〜南竜ヶ馬場〜別当出合
4:45南竜ヶ馬場 - <トンビ岩コース> - 5:35トンビ岩 - 5:55白山室堂 - 6:30御前峰 - 7:00翠ヶ池 - 7:35白山室堂 - <展望歩道> - 8:25アルプス展望台 - 9:00南竜ヶ馬場(テント撤収)9:55 - 10:25南竜分岐 - 10:35甚之助避難小屋 - 11:25中飯場 - 11:50別当出合
天候 1日目:曇時々晴
2日目:晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土日でも別当出合登山口までマイカー通行可。
ただし車の量は多いので、時間が遅いと路肩駐車を余儀なくされる。
コース状況/
危険箇所等
【1日目】
砂防新道については危険個所なし。残雪もなく歩きやすいです。
南竜ヶ馬場野営場は9月30日で営業を終了していますが、自由に利用できます。
土曜日の遅めの出発でしたがテントはまばらな状態でした。
テン場の夜は0度でかなり冷え込みました。
ダウンジャケット、ダウンパンツ、できれば湯たんぽ等も欲しいところです。

【2日目】
トンビ岩コース、御前峰、お池巡り、展望歩道共に危険個所なし。

【ドコモ電波状況】
南竜ヶ馬場 ・・・ ▲
白山室堂 ・・・ ○
御前峰 ・・・ ×
別当出合登山口。シーズンも終わり、何やら工事が始まっていました。
2012年10月13日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/13 11:33
別当出合登山口。シーズンも終わり、何やら工事が始まっていました。
不動滝。紅葉はこの辺がいい感じでした。
2012年10月13日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/13 12:23
不動滝。紅葉はこの辺がいい感じでした。
紅葉。なかなかナイスです。
2012年10月13日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/13 12:42
紅葉。なかなかナイスです。
油坂の頭と紅葉。
2012年10月13日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/13 14:02
油坂の頭と紅葉。
枯木と紅葉のハーモニーが不思議な雰囲気を出しています。
2012年10月13日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/13 14:02
枯木と紅葉のハーモニーが不思議な雰囲気を出しています。
南竜山荘です。
2012年10月13日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/13 14:05
南竜山荘です。
ナナカマドの赤はきれいですね。
2012年10月13日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/13 14:10
ナナカマドの赤はきれいですね。
最初見た時はちょっとびっくりしましたが、要するに無料で泊まれるということでラッキーでした。
2012年10月13日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/13 14:17
最初見た時はちょっとびっくりしましたが、要するに無料で泊まれるということでラッキーでした。
テン場はこんな感じでまばらでした。
2012年10月13日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/13 14:23
テン場はこんな感じでまばらでした。
時々青空が広がり、気持ちの良い気候でした。
2012年10月13日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/13 14:48
時々青空が広がり、気持ちの良い気候でした。
夕方近くになると夏のような雲が上がってきました。
2012年10月13日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/13 14:49
夕方近くになると夏のような雲が上がってきました。
日没です。空の色が神秘的でした。
2012年10月13日 17:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
10/13 17:30
日没です。空の色が神秘的でした。
夕焼けのアップ。
2012年10月13日 17:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
10/13 17:31
夕焼けのアップ。
最後は雲の中に吸い込まれて行きました。
2012年10月13日 17:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/13 17:36
最後は雲の中に吸い込まれて行きました。
トンビ岩。暗いうちに山頂目指して歩きます。
2012年10月14日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 5:35
トンビ岩。暗いうちに山頂目指して歩きます。
ホシガラスがハイマツの実を食べまくっていました。
2012年10月14日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 6:07
ホシガラスがハイマツの実を食べまくっていました。
御前峰より剱岳、立山、薬師岳
2012年10月14日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 6:29
御前峰より剱岳、立山、薬師岳
御前峰より槍穂高。
2012年10月14日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 6:29
御前峰より槍穂高。
乗鞍岳と右肩に八ヶ岳。
2012年10月14日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 6:30
乗鞍岳と右肩に八ヶ岳。
御嶽山と左に甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、右に中央アルプス。
2012年10月14日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/14 6:30
御嶽山と左に甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、右に中央アルプス。
御前峰から剣ヶ峰と大汝峰、そして紺屋ヶ池。
2012年10月14日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/14 6:31
御前峰から剣ヶ峰と大汝峰、そして紺屋ヶ池。
御前峰から金沢市街と日本海。内灘の我が家もあの中に。
2012年10月14日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 6:32
御前峰から金沢市街と日本海。内灘の我が家もあの中に。
御前峰と秋の雲。
2012年10月14日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
10/14 6:44
御前峰と秋の雲。
うろこ雲。
2012年10月14日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/14 6:44
うろこ雲。
油ヶ池はこの時期には枯れているんですね。
2012年10月14日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 6:53
油ヶ池はこの時期には枯れているんですね。
紺屋ヶ池もだいぶ小さくなっています。
2012年10月14日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 6:55
紺屋ヶ池もだいぶ小さくなっています。
そして翠ヶ池とバックは槍穂高。
2012年10月14日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 7:00
そして翠ヶ池とバックは槍穂高。
翠ヶ池と剣ヶ峰。
2012年10月14日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/14 7:01
翠ヶ池と剣ヶ峰。
血ノ池には氷が張っていました。
2012年10月14日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 7:07
血ノ池には氷が張っていました。
千蛇ヶ池の雪もだいぶ減っていました。
2012年10月14日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 7:11
千蛇ヶ池の雪もだいぶ減っていました。
以前子供と登った赤兎山(手前)と経ヶ岳。
2012年10月14日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/14 7:15
以前子供と登った赤兎山(手前)と経ヶ岳。
やっぱり白山は雄大です。
2012年10月14日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 7:30
やっぱり白山は雄大です。
室堂。水場は枯れていたので、トイレ前の水場を利用。
2012年10月14日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 7:35
室堂。水場は枯れていたので、トイレ前の水場を利用。
御前峰を展望歩道方面から。
2012年10月14日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/14 8:09
御前峰を展望歩道方面から。
展望歩道から三方崩山とバックに剱、立山、薬師
2012年10月14日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 8:26
展望歩道から三方崩山とバックに剱、立山、薬師
小さくテン場が見えてきました。
2012年10月14日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/14 8:27
小さくテン場が見えてきました。
展望歩道からの紅葉
2012年10月14日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 8:53
展望歩道からの紅葉
山頂往復する間にテントはすっかりなくなっていました。
2012年10月14日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 9:01
山頂往復する間にテントはすっかりなくなっていました。
2日目の紅葉もすばらしい。
2012年10月14日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 10:20
2日目の紅葉もすばらしい。
上からみた甚之助避難小屋と周りの紅葉。
2012年10月14日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/14 10:20
上からみた甚之助避難小屋と周りの紅葉。
別当出合に帰ってきました。なんか工事がいまいち。
2012年10月14日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 11:50
別当出合に帰ってきました。なんか工事がいまいち。
撮影機器:

感想

本当は金曜日の夜発で御嶽山に行こうと思っていましたが、飲み会で遅くなってしまったため断念。
土曜日の朝、ふと思い立って白山へ行くことに。
せっかくなので夕陽と朝日をみるべく、南竜でテン泊することにした。

今年白山は既に4回目。
5月の雪深い時期から6月、7月と段々雪がなくなっていく姿を見てきた。
さすがに10月ともなるとかなり雪も消えていることだろう。

出発が遅かったので別当出合についたのは11時過ぎ。
シーズンのピークは過ぎたものの、土曜日ということもあり車の量はかなり多い。
そうなるとテン場の混み方が気になってくる。

別当出合では整備工事が始まっており、風情があまりない。
砂防新道の途中でも法面工事が行われており、なんだか登山に来た気がしない。
白山は雄大で素晴らしい山だが、下の方は人工構造物が多すぎる。
砂防新道なので仕方ないと言えばそれまでだが・・・ちょっと残念。

14時頃南竜に到着し、南竜山荘へ向かうと既にテン場は9月30日で終了したとのこと。
もしやテン泊禁止なのでは!?と一瞬焦ったが、ご自由にどうぞの文字がありホッとする。
そしてテン場に着くと、人もまばらでテン場が埋まるという不安は一気に吹き飛んだ。
南竜の周りは紅葉がすばらしく、テントの中からしばらくそれを眺める。
そしてお腹がすいたのでマルちゃん正麺を作って食べる。
お腹が満たされると眠気が襲ってきたため、しばし仮眠を。
そうこうしているうちに、すぐに日没の時間となった。
仮眠を取っただけなのに、もう空腹に。
登山のカロリー消費量はすさまじい。今度はカレーをあたためて食べる。
しかし日が落ちてくるとさすがに寒い。温度計を見ると0度丁度を指している。
ダウンジャケットとダウンパンツがありがたい。
欲を言えば湯たんぽを持って来ればよかった・・・

快晴というわけではなかったが、夕日は素晴らしかった。
雲がオレンジに染まり、青空とのコラボレーション。
あまり見たことがない光景だった。
夕陽が沈んでしまうといよいよ寒いし、することもないので早くも床に。
とにかく朝まで寝てしまうのが一番よい。

翌朝3時半に起床、朝ごはんのお茶漬けを食べる。
そして4時半ごろ山頂に向けて登坂開始。
テントが凍るほど寒かったが、その分星空は素晴らしかった。
ヘッドライトを付けてトンビ岩コースを歩く。
暗いうちにこのコースを歩くのははじめてだったが、迷う心配はない。
空身に近い恰好なので歩くペースも速くなる。
あっという間に室堂到着。既に御来光は終わっているので人も少ない。
御前峰に向けて登りだすと、御来光を楽しんだ人達がぞろぞろと降りてくる。
あまり混んでいる山頂は好きではないので予定通りだった。
そして山頂に着くと、360度の展望が広がっていた。
東に北アルプス、乗鞍岳、南アルプス、南に御嶽山、中央アルプス、西に赤兎山、経ヶ岳など。
そして剣ヶ峰、大汝峰や池たちも勢ぞろいだ。
そのままお池巡りに向かう。
前回よりも水も雪も減って、少しさびしい感じがするが、色々な表情の白山を見るのもまた楽しい。

今回は紅葉と、展望と、池の全てが楽しめる素晴らしい山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1758人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら