ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2345273
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

賀茂川源流歩きに疲れて自粛解禁前に禁断の大文字山に手を出した

2020年05月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
11.7km
登り
643m
下り
648m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:13
合計
5:07
距離 11.7km 登り 643m 下り 653m
7:33
29
9:01
9:04
29
9:33
9:41
125
11:46
11:48
18
12:06
34
12:40
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
このコースなら出合う人は4,5人と踏んでいたが意外や意外、その倍の人と出会ったしまった。皆さん飢えているんだと感じた一日だった。山頂と火床は敢えて寄ってないがどんなものだったのだろう?
京阪出町柳駅から銀閣寺を経て大山出城跡のピークに着いた。
2020年05月15日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 8:29
京阪出町柳駅から銀閣寺を経て大山出城跡のピークに着いた。
北側の出城跡。
2020年05月15日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 8:31
北側の出城跡。
これはちゃんと残っている。
2020年05月15日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/15 8:32
これはちゃんと残っている。
紅葉の谷(勝手にそう思っている)に寄ってみる。
2020年05月15日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 8:39
紅葉の谷(勝手にそう思っている)に寄ってみる。
色々な色のモミジがある。
2020年05月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/15 8:41
色々な色のモミジがある。
今日は手近な尾根から登って行く。
2020年05月15日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 8:44
今日は手近な尾根から登って行く。
頭上は空が見えないほどモミジが繁っている。
2020年05月15日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 8:52
頭上は空が見えないほどモミジが繁っている。
尾根道に乗る。
2020年05月15日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 8:57
尾根道に乗る。
新しいプレートで菊水が復帰。
2020年05月15日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 9:01
新しいプレートで菊水が復帰。
何時ものプレート。
2020年05月15日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 9:01
何時ものプレート。
これもそのまま。
2020年05月15日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 9:02
これもそのまま。
季節は移り、今はモチツツジが全盛期。
2020年05月15日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 9:03
季節は移り、今はモチツツジが全盛期。
芦刈は今までとは180度逆に架かっていた。
2020年05月15日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 9:05
芦刈は今までとは180度逆に架かっていた。
これは初めて見るな〜。
2020年05月15日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 9:10
これは初めて見るな〜。
これも以前と変わらず。
2020年05月15日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 9:11
これも以前と変わらず。
これもそのまま。
2020年05月15日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 9:13
これもそのまま。
これも同じ。
2020年05月15日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 9:17
これも同じ。
北観音、南観音のピークに降りて見たがプレートを発見出来ず。fu-tyanさんの記録ではあったので見落としかな?
2020年05月15日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 9:28
北観音、南観音のピークに降りて見たがプレートを発見出来ず。fu-tyanさんの記録ではあったので見落としかな?
ついでに中尾の滝にも寄ってみた。
2020年05月15日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 9:34
ついでに中尾の滝にも寄ってみた。
今日の中尾の滝。
2020年05月15日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/15 9:35
今日の中尾の滝。
無くなっていた鷹も新しいバージョンで復帰。
2020年05月15日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 9:44
無くなっていた鷹も新しいバージョンで復帰。
一旦谷に降りて東の尾根に登り返す。
2020年05月15日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 9:48
一旦谷に降りて東の尾根に登り返す。
これはそのまま残っていた。
2020年05月15日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 9:54
これはそのまま残っていた。
竹若山のプレートもあったが此処だったか覚えてない。綾傘は無かった気がする。
2020年05月15日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 9:55
竹若山のプレートもあったが此処だったか覚えてない。綾傘は無かった気がする。
更に東の尾根に乗り換える。こんなのがあったが初めて見るし初めて聞く山名だった。
2020年05月15日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 10:12
更に東の尾根に乗り換える。こんなのがあったが初めて見るし初めて聞く山名だった。
これも以前と変わらず。
2020年05月15日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 10:26
これも以前と変わらず。
熊山。
2020年05月15日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 10:28
熊山。
ここもそのまま。
2020年05月15日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 10:29
ここもそのまま。
更に東に降りてここも寄ってみる。
2020年05月15日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 10:38
更に東に降りてここも寄ってみる。
天の原辺りは藤の花が真っ盛りだった。
2020年05月15日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 10:39
天の原辺りは藤の花が真っ盛りだった。
2020年05月15日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/15 10:40
2020年05月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 10:41
ヤカンとフライパンと
2020年05月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 10:41
ヤカンとフライパンと
タオルはそのままだった。ただ、運動靴は無くなっていた。
2020年05月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 10:41
タオルはそのままだった。ただ、運動靴は無くなっていた。
このプレートも変わらず。
2020年05月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 10:41
このプレートも変わらず。
隣の尾根にも藤の花が。
2020年05月15日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
5/15 10:46
隣の尾根にも藤の花が。
なかなか見応えのある房を付けている。
2020年05月15日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 10:46
なかなか見応えのある房を付けている。
天の原も葉っぱが繁った分暗くなった。
2020年05月15日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 10:56
天の原も葉っぱが繁った分暗くなった。
広場のそこら中にある葛は藤ばかりだった。
2020年05月15日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 10:58
広場のそこら中にある葛は藤ばかりだった。
そのまま谷を詰める。
2020年05月15日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 11:02
そのまま谷を詰める。
このまま行くと三角点の山頂に行く。
2020年05月15日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 11:12
このまま行くと三角点の山頂に行く。
山頂を避けて横道に乗り換える。
2020年05月15日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 11:12
山頂を避けて横道に乗り換える。
細い踏み跡の横道に入る。
2020年05月15日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 11:15
細い踏み跡の横道に入る。
トラロープも設置されている。
2020年05月15日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 11:17
トラロープも設置されている。
こんな所に出てきた。
2020年05月15日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 11:24
こんな所に出てきた。
尾根を降りて行く。
2020年05月15日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 11:24
尾根を降りて行く。
朝降りた南北観音の上辺りに帰って来た。
2020年05月15日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 11:33
朝降りた南北観音の上辺りに帰って来た。
そのまま進んで谷に降りる。
2020年05月15日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 11:36
そのまま進んで谷に降りる。
ここはいつ来ても気持ちの良い谷だ。
2020年05月15日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 11:38
ここはいつ来ても気持ちの良い谷だ。
千人塚まで帰って来た。
2020年05月15日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 11:45
千人塚まで帰って来た。
ついでに善気山に寄ってみる。
2020年05月15日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/15 11:48
ついでに善気山に寄ってみる。
このプレートも以前と同じ。
2020年05月15日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 11:49
このプレートも以前と同じ。
善気山辺りは随分サッパリして見通しも良くなった。
2020年05月15日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/15 11:50
善気山辺りは随分サッパリして見通しも良くなった。
今日は鹿ヶ谷に降りて行くが眼鏡を掛けた木があるとは知らなかった。
2020年05月15日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/15 11:57
今日は鹿ヶ谷に降りて行くが眼鏡を掛けた木があるとは知らなかった。
撮影機器:

感想

緊急事態が宣言されたままではあるが最近の賀茂川源流歩きに疲れて禁断の大文字山歩きに手を出してしまった。濃密とはならなかったものの見える範囲で7,8人の人とすれ違ってしまった。矢張り人気の大文字山は避けるべきだったかと反省中。約1ヶ月半振りの大文字山ではあるが見た事も無かったプレートがあったり時の流れを感じる一日だった。

街歩きではマスクを着けて歩いたが山では苦しくて着けずに歩いた。行き交った人も同じ様だったのでこれが常識かと少し安心した。早く安心して山頂にも行けるようになってほしいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人

コメント

禁断の大文字山
私も禁断症状、出ています。
さすがに毎日・西芳寺谷林道と松尾山・嵐山周辺では飽きてきました(笑)
22や49の様子を見て、ますます懐かしい・・・。
同じ京都市内やし、いいやん。
こっそり行けば、いいやん・・・って思ってますが・・・

私も山周辺ではノーマスクです。
匂いも含めて感じたいって思うのですが、だめなのでしょうかね
36,37の藤の花はお見事ですね!
見に行こうかしら
2020/5/15 20:41
Re: 禁断の大文字山
hehe さん こんばんは

流石に京都市内とはいえ一部の地区だけの山歩きでは飽きてきました。そして遂に禁断の大文字山へ手を出してしまいました。たった1月半ほど間をあけただけですがプレートも花も様変わりで時の移ろいを感じます。

マスクは山中で出会った人は誰も着けていませんでした。町中になると9割位の方が着けています。

大文字山で藤の花の記憶が無いのは多分この時期には鈴鹿など他の山に行っていたからかも知れません。天の原辺りは見事な藤があります。人も少ないし行かれてはどうですか。
2020/5/16 0:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら