記録ID: 2345635
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山【過去レコ】〜ガスのち国師岳まで行ったら晴れ!?
2010年09月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 784m
- 下り
- 770m
コースタイム
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
でも、一瞬見えたんです。瑞牆山登った時、そんな「一瞬」もなかった。だから、もう瑞牆山なんて登ってやらないことにしました。この金峰は、そのへんちょっとカワいかったんで、またいつか登ってやります。
感想
それにしても、なんでこんなこと考えたんでしょうか!?。大弛峠から金峰山登ろうなんて…、よっぽど楽したかったんでしょうか。それとも、国師とかも行きたかったから…。
そんなもんだから、金峰山登っても、ガスの中。一瞬だけあたりが見えたけど…、それで、帰りに寄った北奥仙丈とか国師では、すっかり晴れたりしちゃって…。
だから、写真とかも、そっちの方が多い…って…。
だいたい、この金峰とか瑞牆とかって、相性悪いんです。それぞれ2回づつ登ってるけど、全てガスガス。それも、天気予報で「晴れ」といってるのに…。
でも、瑞牆はともかく、この金峰はまた行きたい!。今度は富士見平とかにテント張って…。そんなこと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する