ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山(瑞牆山荘から)

2012年10月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:02
距離
15.7km
登り
1,282m
下り
1,297m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:56 瑞牆山荘
7:45 富士見平
8:30 鷹見岩分岐
8:42 大日小屋
9:18 大日岩 9:50
10:31 砂払いノ頭
10:51 金峰山小屋分岐
11:17 五丈岩
11:21 金峰山 12:21
12:48 金峰山小屋分岐
13:10 砂払いノ頭
14:00 大日岩 14:05
14:23 大日小屋
14:33 鷹見岩分岐
15:03 富士見平
15:40 瑞牆山荘
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘の近くに無料駐車場があり、ここにとめました。結構な台数がとめれますが、朝の6:30過ぎで8割ぐらい埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
道は特に迷うようなことは無いと思います。
砂払いノ頭までは森の中を、そこからは稜線上の歩きになります。
稜線上は大きな岩があり、歩きにくいです
無料駐車場、瑞牆山荘からすぐです。かなりの台数を停めれそうです。看板脇に登山ポストあり。
2012年10月15日 23:02撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:02
無料駐車場、瑞牆山荘からすぐです。かなりの台数を停めれそうです。看板脇に登山ポストあり。
瑞牆山荘
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:01
瑞牆山荘
瑞牆山荘のとなりのトイレ、普通に綺麗です
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:01
瑞牆山荘のとなりのトイレ、普通に綺麗です
瑞牆山荘前の標識、金峰山まで4:10
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:01
瑞牆山荘前の標識、金峰山まで4:10
富士見平下の水場、おいしく頂きました
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/15 23:01
富士見平下の水場、おいしく頂きました
富士見平
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:01
富士見平
富士見平と奥は富士見平小屋
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:01
富士見平と奥は富士見平小屋
富士見平のテント場、けっこう賑わってます
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:01
富士見平のテント場、けっこう賑わってます
鷹見岩分岐
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:01
鷹見岩分岐
紅葉がきれい
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/15 23:01
紅葉がきれい
大日小屋標識
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:01
大日小屋標識
大日小屋
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:01
大日小屋
大日小屋標識前から鷹見岩を望む
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
大日小屋標識前から鷹見岩を望む
大日岩をしたから
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/15 23:01
大日岩をしたから
大日岩標識
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:01
大日岩標識
大日岩、一番上までは行ってません
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
大日岩、一番上までは行ってません
大日岩の入口
2012年10月15日 23:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:01
大日岩の入口
大日岩から南アルプス
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/15 23:01
大日岩から南アルプス
大日岩からこれから歩く稜線と金峰山、五丈岩が見えます
2012年10月16日 18:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/16 18:20
大日岩からこれから歩く稜線と金峰山、五丈岩が見えます
大日岩から瑞牆山
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/15 23:01
大日岩から瑞牆山
大日岩から飯盛山と瑞牆山、奥に八ヶ岳
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
大日岩から飯盛山と瑞牆山、奥に八ヶ岳
大日岩から鷹見岩と飯盛山、この間を歩いて来た訳です
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
大日岩から鷹見岩と飯盛山、この間を歩いて来た訳です
砂払いノ頭
2012年10月15日 23:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:02
砂払いノ頭
南面は切り立ってます
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/15 23:01
南面は切り立ってます
稜線上の歩きは気持ちいい
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/15 23:01
稜線上の歩きは気持ちいい
でも、岩が多くて歩きにくい
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/15 23:01
でも、岩が多くて歩きにくい
だいぶ五丈岩が近づいてきました
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
だいぶ五丈岩が近づいてきました
五丈岩、よこ?から
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
五丈岩、よこ?から
五丈岩
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
五丈岩
五丈岩の正面から?
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/15 23:01
五丈岩の正面から?
山梨百名山の標柱
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
山梨百名山の標柱
金峰山頂上、三角点
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
金峰山頂上、三角点
大弛峠方面、手前が鉄山、朝日岳、奥が国師ヶ岳、北奥千丈岳かな
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
大弛峠方面、手前が鉄山、朝日岳、奥が国師ヶ岳、北奥千丈岳かな
富士山の頭だけ見えました
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/15 23:01
富士山の頭だけ見えました
富士山と五丈岩
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
富士山と五丈岩
山頂は人で賑わってます
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
山頂は人で賑わってます
歩いてきた稜線、大日岩が小さい
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:01
歩いてきた稜線、大日岩が小さい
八ヶ岳、瑞牆山
2012年10月15日 23:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/15 23:01
八ヶ岳、瑞牆山
五丈岩に人が登ったようです
2012年10月15日 23:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:02
五丈岩に人が登ったようです
下り始めの稜線、曇ってきました
2012年10月15日 23:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:02
下り始めの稜線、曇ってきました
小川山、行ってみたい山です
2012年10月15日 23:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:02
小川山、行ってみたい山です
よくみると紅葉が色づいてきています
2012年10月15日 23:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/15 23:02
よくみると紅葉が色づいてきています
2012年10月15日 23:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:02
大日岩と瑞牆山
2012年10月15日 23:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:02
大日岩と瑞牆山
登山道沿いにも、紅葉した木がぽつぽつあります
2012年10月15日 23:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:02
登山道沿いにも、紅葉した木がぽつぽつあります
中にはいい色になったのもあります
2012年10月15日 23:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:02
中にはいい色になったのもあります
下る途中、大日岩に再び寄ってみると、鷹見岩の頂上に人が立ってます!写真では分かり難くて残念。
2012年10月15日 23:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/15 23:02
下る途中、大日岩に再び寄ってみると、鷹見岩の頂上に人が立ってます!写真では分かり難くて残念。
日も傾いてきました
2012年10月15日 23:02撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:02
日も傾いてきました
戻ってみると、駐車場から車があふれています
2012年10月15日 23:02撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/15 23:02
戻ってみると、駐車場から車があふれています

感想

前日に日向山に行き天気が良く、今日も天気が良いらしいので、家に居るのも勿体無いので金峰山に行ってきました。
昨年、大弛峠から登ってますが、今回は瑞牆山荘から登り始め、稜線歩きをしてみたいと考えました。

瑞牆山荘近くの無料駐車場に車をとめ歩き始めます。富士見平までは瑞牆山へ行くのと同じ道です。
その後、飯盛山をまくように歩いて大日小屋へ、つづいて大日岩へとやってきます。

大日岩は一番上まで行かないまでも、途中まででもいいから行ってみることをお勧めします。
そうすると、木の上に出られるので、素晴らしい景色が堪能できます。
もちろん、これから登る金峰山、その稜線はもちろん、南アルプスや八ヶ岳が素晴らしいです。

ここから砂払いノ頭までは森の中を歩きますが、砂払いノ頭で稜線に出るので一気に景色が広がります。
このあたりから、金峰山のシンボル五丈岩が見え始め、南面の絶壁の景色とあわせて稜線歩きが楽しめます
なかなか見えても近づかない五丈岩ですが、稜線歩きを楽しみながら歩けば苦にはなりません。

そうこうしているうちに五丈岩まで到着し、金峰山の頂上になります。
五丈岩、頂上はたくさんの人で賑わっていました。
多くの人は大弛峠から来たんだろうなぁと思いながら(そのほうが全然楽ですし)
稜線上は非常に強い風が吹いていて寒かったので、ちょっと五丈岩に隠れるような場所で昼食にしました
昼食を取っていると五丈岩に登っている人たちがいました。
20年くらい前に登った気がするのですが、去年は怖くて登れなかったので、今回はチャレンジすらせずにパスです。

昼食を取っているとだんだんと天気も曇ってきて、そこそこに下山しました。
下りは登りと同じ道ですが、向って歩く方向が逆なので、また違った景色のように感じられます。
登りほどゼェゼェならないので周りの景色を眺めながらゆっくり下ります。
ただ、曇り空なので写真をとっても午前中ほど綺麗に写らないのが残念。

登りの時、たちよって景色の良かった大日岩にもう一度立ち寄ってみますが、やはり曇り空なのでそれなりでした。
晴れてればちょっと太陽の位置も変っていたので違った顔を見せたと思います。
そこで、なんとなく「ヤッホー」の声が聞こえてきたので、声のほうである鷹見岩の方をみると
なんと、頂上に人が居るのがわかりました。
鷹見岩の頂上はなかなか高度感がありそうな、とんがった頂上です。
帰りに寄ろうかと思いましたが、なんとなく疲れていたのでやめときました。
単独登山なので、「無理はするな、欲をかくな」って自分に言い聞かせてるので

駐車場まで戻ってみると、駐車場からあふれた車が道路わきにまで駐車しており、
結構今日は賑わったんだと感じました。まあ、これから紅葉が進めばもっと混むだろうと思います。

今日も気持ちの良い稜線歩きができて満足な一日でした。
でも、昨日の今日と連続して歩いたのでけっこう疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら