越後の紅葉は素晴らしかった(八海山〜阿寺山)
- GPS
- 06:40
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 800m
- 下り
- 1,584m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 自転車
八海山ロープウェイ駐車場 ロープウェイ片道1,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・八ツ峰の大日岳から先の崩壊箇所は、稜線を通る新ルートができていました。 ・あくまで主観ですが、八ツ峰の岩場の難易度は、両神山(八丁尾根)より難しく、表妙義より易しいと感じました。 ・五竜岳〜阿寺山〜広堀川河原は草刈がされてだいぶ歩きやすかったですが、あまり人が歩いている感じではありません。 稜線分岐から阿寺山へはややヤブになっており、また三角点のある山頂もヤブが迫っていて眺望も中ノ岳方面限定です。 下山路は急坂で、所々赤土で滑りやすいです。 雨の日は水の通り道になっているのではと思えるほど湿ってました。 ・河原に出てからも、何回か樹林の中に入っていきます。 ペンキとテープで誘導されてます。 最後に広い河原に出てから道路へ出るところのルートがよくわかりませんでした。(無理矢理よじ登ってしまいました) |
写真
感想
八海山は昨年から計画していた山でしたが、昨年の新潟豪雨の後、八ツ峰の一部が崩壊して迂回路しか使えなかったので、先送りしてました。
最近になって稜線を通る新ルートができたとの情報があり、また阿寺山方面の草刈りが実施されたというヤマレコ情報があったので、決行します。
ロープウェイを使うと始発が8時遠いので逆回りも検討しましたが、岩場ですれ違うのは厳しいので、始発のロープウェイを使って先行する7月の栂池パターンで実行することとします。
ロープウェイの始発に乗るため、30分ほど前に到着しましたが、ぎりぎりでも乗れるほどの余裕でした。
やはり木曽駒の千畳敷とは事情が違うようです。
作戦通りロープウェイを下りるととっとと歩き出します。
すぐに眺望が開け気持ちの良い稜線です。
ロープウェイを下りたあたりも紅葉が始まってます。
薬師岳に来ると目の前に八ツ峰が見え、気分も高まります。
紅葉も素晴らしく、写真を撮るのに忙しいです。
この山域は針葉樹がないため、すべての木々が紅葉するので迫力があります。
特に屏風道の紅葉は一番燃えていました。
八ツ峰は1回下って登ると山頂が次々と現れるの繰り返しで、飽きることがありません。
また、岩場と紅葉のコンビネーションが美しく、鎖場をこなしながらカメラ大活躍です。
意外とあっという間に大日岳に到着。
八ツ峰はいずれも山頂は狭いので、最高峰の入道岳で昼食を取ることにします。
入道岳へのルートはこれまでとうって変わり、優しいルートです。
東北の飯豊山を思い出させるような所でした。
五竜岳から先は予想通り誰もいない世界。
あまりに人気がないため、逆に熊が現れないかビビります。
これだけの紅葉を独り占め。
阿寺山までの素晴らしいルートを、時々振り返りながらゆっくりとかみしめて進みます。
今年は何度となく新潟遠征を行いましたが、印象深い山行が多かったです。
6月の大源太山×2、9月の平ヶ岳、そして今回の八海山といずれも天候にも恵まれ満喫です。
今年の新潟はこれで終わりだと思いますが、来年は是非荒沢岳、中ノ岳にチャレンジしてみたいです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirokさん、おはようございます。
八海山、写真が全てすばらしいですね!
私の場合、越後三山で八海山のみ登っていません。
岩場が中心なので、越後三山の中でも紅葉は一番
なのでは?と思いました。
来年、計画してみます。
新潟の山はいいですよね。
私も数えてみましたが、今年は上越の山に7回出かけて
いました。
来年は荒沢岳、中ノ岳ですか!大好きな山です。
新潟はピーカン だったみたいですね。
晴れと曇りとでは色の鮮やかさが大違い。
天気・時季ともピタンコで完璧な山行ですね。
天気を引くのも実力のうち!です
youtaroさん、こんにちは
いや〜、こんなにいい山を今まで登っていなかったのが不思議なくらいでした。
しかも激スキです。
勝手がわからないので、前日ロープウェイに電話し、どれくらい前に並べば始発に乗れるか、と聞いたのですが、あまりこのような質問はないらしく、問題ないと思います、との返答。
それでも紅葉の時期なので30分前に行きましたが、確かに並んでいる人はほとんどいませんでした。
結局、ロープウェイ経由で先行しているパーティーが1組、屏風道から登ってくるパーティーが数組と、人気のないシーズンオフの山に来ているような状態で、満喫できました。
入道岳から見る中ノ岳はとにかくでっかく、魅力的なコースでした。
一日の後半に700m超の登りがあるというのも、魅力的というか、チャレンジングなルートですね。
でも今一番のお気に入りは鋭鋒美しい荒沢岳です。
youtaroさんの7月に行かれた裏越後のコースを見て、これしかないなあ、と思ってみたものの、youtaroさんですら16時過ぎの避難小屋到着。
少々厳しいなあと思いましたが、丹後山の避難小屋ならば2時間ぐらい早く着けそう、でも翌日が辛そう、
などと考えていると、楽しいですね。
doppo634さん、こんにちは
新潟快晴でしたよ。
しかも結構暖かくて、ほぼ一日半袖でOKでした。
さすがに自転車に乗って下りの時は、やや寒かったですが。
岩稜系の山は紅葉との相性がいいと思います。
晴れているとなおさら。
奥武蔵から若干外れますが、両神山とか二子山とか、紅葉がきれいだった記憶があります。
でも紅葉もあと1ヶ月ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する