ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 236226
全員に公開
ハイキング
奥秩父

牛の寝通り(松姫峠〜石丸峠ピストン) 歩行訓練⇒栗拾い山行

2012年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
23.4km
登り
1,314m
下り
1,299m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

松姫峠7:00
-7:18鶴寝山
-7:56大マテイ山8:02
-8:13棚倉(大ダワ)8:20
-9:34榧ノ尾山9:44
-10:54石丸峠
-11:03狼平の北側ピーク(1957mピーク)
-11:08牛の寝分岐
-11:50榧ノ尾山12:14
-13:17棚倉(大ダワ)
-13:44巨樹のみち分岐
-13:55鶴寝山の巻き道分岐
-14:22松姫峠
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道139号の松姫峠の駐車場に10台程度駐車可能。
今回は奥多摩側から入りましたが、中央道沿線から行く場合は大月からの方が
早いかもしれません。
コース状況/
危険箇所等
登山道はとても歩き易く危険なところは無いです。
強いて挙げるとすれば、大マテイ山付近はたくさんの目印があるが、ピークが
ノッペリとしているのでガスが出ている時などは迷わないように注意した方が
良い。
また、大マテイ山から大ダワに向かうルートに倒木があるので若干分かり
難くなっている。注意すれば問題無い。

松姫峠に登山ポストは見当たりませんでした。
松姫峠にはトイレがありました。
小金沢連嶺方面には雲がかかっています。
2012年10月20日 06:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/20 6:58
小金沢連嶺方面には雲がかかっています。
松姫峠にはバイオトイレがありました。
2012年10月20日 06:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/20 6:59
松姫峠にはバイオトイレがありました。
ここから登って行きます。
2012年10月20日 06:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/20 6:59
ここから登って行きます。
軽く汗を掻いた頃に鶴寝山に到着
2012年10月20日 07:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/20 7:18
軽く汗を掻いた頃に鶴寝山に到着
鶴寝山の先のブナの巨木
2012年10月20日 20:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
10/20 20:12
鶴寝山の先のブナの巨木
往路は日向みちを行きます。
2012年10月20日 07:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/20 7:23
往路は日向みちを行きます。
だだっ広くてノッペリとした大マテイ山。
2012年10月20日 07:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/20 7:57
だだっ広くてノッペリとした大マテイ山。
大マテイ山の三角点は、埋もれてしまいそうです。
榧ノ尾山も同じでした。
2012年10月20日 07:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
10/20 7:57
大マテイ山の三角点は、埋もれてしまいそうです。
榧ノ尾山も同じでした。
棚倉(大ダワ)
視界が多少開けているので休むのに良い。
2012年10月20日 08:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/20 8:12
棚倉(大ダワ)
視界が多少開けているので休むのに良い。
大ダワからの雲取山
2012年10月20日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/20 8:13
大ダワからの雲取山
雁ヶ腹摺山でしょうか。
2012年10月20日 08:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/20 8:33
雁ヶ腹摺山でしょうか。
小さな秋見つけた。
毬栗の大半は空ですが、たまにこんなのがあります。
2012年10月20日 08:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
15
10/20 8:42
小さな秋見つけた。
毬栗の大半は空ですが、たまにこんなのがあります。
気持ちの良い尾根道を行きます。
2012年10月20日 09:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
10/20 9:13
気持ちの良い尾根道を行きます。
榧ノ尾山も開けているので休憩適地
2012年10月20日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/20 9:34
榧ノ尾山も開けているので休憩適地
ひこーき
2012年10月20日 09:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/20 9:40
ひこーき
1700mより上は紅葉が始まっています。
2012年10月20日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/20 9:41
1700mより上は紅葉が始まっています。
所々紅葉しています
2012年10月20日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/20 9:56
所々紅葉しています
明るい心地良いルートを行きます。
2012年10月20日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/20 10:21
明るい心地良いルートを行きます。
良い色です。
2012年10月20日 10:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/20 10:26
良い色です。
雲取山でしょうか
2012年10月20日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/20 10:38
雲取山でしょうか
上部は紅葉始まっています。
2012年10月20日 10:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/20 10:44
上部は紅葉始まっています。
石丸峠に到着
この辺りは気持ちの良い笹原です。
2012年10月20日 10:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12
10/20 10:54
石丸峠に到着
この辺りは気持ちの良い笹原です。
石丸峠から見ると狼平の辺りは紅葉しているようなので向かってみます。
2012年10月20日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/20 10:55
石丸峠から見ると狼平の辺りは紅葉しているようなので向かってみます。
稜線上もたまには青空が出ていました。
2012年10月20日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/20 10:55
稜線上もたまには青空が出ていました。
狼平が見下ろせる1957mピークから熊沢山を振り返ります。笹原の緑がキレイです。
2012年10月20日 11:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
10/20 11:03
狼平が見下ろせる1957mピークから熊沢山を振り返ります。笹原の緑がキレイです。
狼平を見下ろします。良い感じになっています。
2012年10月20日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/20 11:05
狼平を見下ろします。良い感じになっています。
まだ緑色の楓
2012年10月20日 13:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/20 13:40
まだ緑色の楓
日向のみちと巨樹のみちの分岐広場
心地の良い広場です。
帰路は巨樹のみちを通りました。
2012年10月20日 13:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/20 13:44
日向のみちと巨樹のみちの分岐広場
心地の良い広場です。
帰路は巨樹のみちを通りました。
苔の緑もキレイです。
2012年10月20日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/20 13:47
苔の緑もキレイです。
こちらは色付き始めているみたいです。
2012年10月20日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/20 13:53
こちらは色付き始めているみたいです。
本日の収穫
山栗は小ぶりなので栗ご飯に。
2012年10月20日 19:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
22
10/20 19:36
本日の収穫
山栗は小ぶりなので栗ご飯に。
撮影機器:

感想

歩行訓練のつもりで松姫峠から石丸峠まで牛の寝通りをピストンしてみました。
後述のとおり途中からは栗拾い山行となりました。

牛の寝通りは、松姫峠から榧ノ尾山辺りまでは大きな起伏はなく、展望はあり
ませんが心地のいい広葉樹林の尾根筋の道を行きます。
榧ノ尾山の少し先から一気に500mほど登ります。とは言っても特別に急登という
わけでもないです。
稜線上は冷たい風が吹いていましたので、長居はせずに直ぐに榧ノ尾山まで下り
てカップラーメンのランチとしました。

紅葉は概ね1700m以上で始まっているような感じでした。
鶴寝山から大マテイ山の辺りはブナやナラなどの巨木も多く見応えがあり、人気
の大菩薩とはうってかわって入山する人が少なく静かな山歩きが楽しめました。
すれ違ったのは4パーティ程度だったと思います。

今回はオスの鹿・イタチのような動物・お猿さんを見掛けました。

大マテイ山の辺りから栗拾いをしながら歩きました。
1400m以下の所にはおびただしい数の毬栗が落ちていましたが、その大半には
実が入っていません。地面に血眼になって探した跡があったので動物たちが食べ
たのでしょうか?
たまに採り残している栗を拾いながら歩いたら、小ぶりながら栗ご飯が炊ける
程度は拾えました。

今度は積雪期に来てみようかな。

山行記録とは関係ないですが、松姫峠に下山してきたら老夫婦がアクセルと
ブレーキを踏み間違えてしまったらしく、縁石を乗り越えてフェンスにぶち
当たって車が動けなくなっていました。フェンスが無かったら崖下に落ちて
いるところです。フェンスがあって良かったです。
どこかの駅まで乗せて行ってほしいというので、奥多摩駅まで乗せましたが
車はどうするんだろう?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2239人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら