ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2363893
全員に公開
ハイキング
比良山系

比叡山は夏陽気〜(;^ω^)💦

2020年05月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
15.5km
登り
1,080m
下り
1,083m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:57
合計
6:29
8:54
83
スタート地点
10:17
10:25
16
10:41
10:50
14
11:04
11:05
4
11:09
11:10
5
11:15
11:15
4
11:19
11:20
11
11:31
11:31
40
12:11
12:37
37
13:14
13:14
85
14:39
14:50
33
15:23
ゴール地点
天候 快晴〜☀
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆今日は比叡山高校前の観光駐車場に駐車して出発しました

※車では国道161号線西大津バイパスを進行して
 「下坂本ランプ」で降り、大宮川観光駐車場へ・・
  https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1CrNPBVESmIXqpX_AyU-WU8gmcfc&hl=ja&ll=35.07466600000001%2C135.8677&z=17
※電車等では登山口の「日吉大社」までは、JR湖西線 叡山坂本駅
 から約1.2Km、京阪電車 坂本駅から約600m

※比叡山延暦寺へは・・
 https://www.hieizan.or.jp/
※日本一長い 坂本ケーブルで比叡山へは・・
 http://www.sakamoto-cable.jp/
※比叡山ドライブウェイで比叡山へは・・
 http://www.hieizan-way.com/
※日吉大社へは・・
 http://hiyoshitaisha.jp/about/
※日吉大社牛尾宮へは・・
 http://www.kyoshri.grats.jp/shiga1015.html
※西教寺へは・・
 http://saikyoji.org/
コース状況/
危険箇所等
※登山ポストはありません。
※トイレは日吉大社の門前・ケーブル延暦寺駅・延暦寺境内や
 横川中堂にあります
※登山道は踏み跡多く、整備され迷うことはありません
※比叡山延暦寺への入山は、各ポイントで入山料(拝観料)が
 要りますが 東海自然歩道を歩く場合は「東海自然歩道を歩いて
 います<(_ _)>」と説明して進みましょう
※比叡山境内の登山道は枝道・林道作業道もあります
 山地図等で確認して歩きましょう
※八王子山の山頂への登山道に「ご神体のため入山禁止!!」の
 表示と縄張りがありました
  
その他周辺情報 下山後の温泉等は、
 ☆ 近江大橋東詰付近 草津湯元 水春 
  http://suisyun.jp/kusatsu/
 ☆琵琶湖大橋東詰付近 守山湯元 水春
  https://suisyun.jp/pieri-moriyama/
 ☆ 琵琶湖大橋東詰付近 琵琶湖大橋 みずほの湯 
  http://www.mizuhonoyu.jp/
 ☆ 国道161号雄琴  スーパーリゾート あがりゃんせ
  http://www.agaryanse.co.jp/
 などのスーパー銭湯があります。
駐車場から暫く南進し「無動寺道」へ右折します
2020年05月28日 08:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/28 8:59
駐車場から暫く南進し「無動寺道」へ右折します
標識があります
2020年05月28日 08:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 8:59
標識があります
新緑の道を進みます
2020年05月28日 09:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 9:11
新緑の道を進みます
ここから山道となります
2020年05月28日 09:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 9:16
ここから山道となります
木道の階段も続きます
2020年05月28日 09:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 9:17
木道の階段も続きます
石段も多く汗して歩きます
(*´ω`)💦
2020年05月28日 09:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 9:21
石段も多く汗して歩きます
(*´ω`)💦
荒れた登山道も整備されています・・感謝
<(_ _)>
2020年05月28日 09:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 9:39
荒れた登山道も整備されています・・感謝
<(_ _)>
新緑と青空・・心も弾みます
2020年05月28日 09:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/28 9:45
新緑と青空・・心も弾みます
途中の樹間から琵琶湖が見えました
(;^ω^)♬
2020年05月28日 09:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/28 9:48
途中の樹間から琵琶湖が見えました
(;^ω^)♬
琵琶湖の対岸に聳える「三上山」
(#^.^#)
2020年05月28日 09:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/28 9:49
琵琶湖の対岸に聳える「三上山」
(#^.^#)
「紀貫之」の墳墓への入り口です
2020年05月28日 09:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 9:50
「紀貫之」の墳墓への入り口です
ここから「根本中堂」まで約1時間半かな・・?
2020年05月28日 09:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 9:50
ここから「根本中堂」まで約1時間半かな・・?
「玉照院」の手前に獣除け のフェンスがあります
2020年05月28日 10:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 10:11
「玉照院」の手前に獣除け のフェンスがあります
「無動寺」の手前「玉照院」に到着・門が閉められていました
(*´ω`)💦
2020年05月28日 10:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 10:12
「無動寺」の手前「玉照院」に到着・門が閉められていました
(*´ω`)💦
「無動寺 明王堂」への階段と快晴の空です
(;^ω^)♬
2020年05月28日 10:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 10:18
「無動寺 明王堂」への階段と快晴の空です
(;^ω^)♬
境内には特大の「石楠花の花」が咲いていました
(#^.^#)♫
2020年05月28日 10:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
5/28 10:28
境内には特大の「石楠花の花」が咲いていました
(#^.^#)♫
初めて見るメッチャ大きい花弁でビックリ
(>_<)💦
2020年05月28日 10:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/28 10:25
初めて見るメッチャ大きい花弁でビックリ
(>_<)💦
ゆっくり お参りしました
<(_ _)>
2020年05月28日 10:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/28 10:22
ゆっくり お参りしました
<(_ _)>
参道の砂は綺麗に掃き清められていました
(*^。^*)♫
2020年05月28日 10:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 10:40
参道の砂は綺麗に掃き清められていました
(*^。^*)♫
比叡山ケーブル「叡山駅」に到着
2020年05月28日 10:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 10:41
比叡山ケーブル「叡山駅」に到着
駅舎は「有形文化財」
2020年05月28日 10:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/28 10:42
駅舎は「有形文化財」
駅舎横の広場で小休止しました
2020年05月28日 10:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9
5/28 10:50
駅舎横の広場で小休止しました
琵琶湖の眺望は素晴らしい「沖の島」から「伊吹山」まで見えています
(@^^)/~♬
2020年05月28日 10:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/28 10:43
琵琶湖の眺望は素晴らしい「沖の島」から「伊吹山」まで見えています
(@^^)/~♬
比叡山 延暦寺境内に入ります
2020年05月28日 10:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 10:59
比叡山 延暦寺境内に入ります
「根本中堂」の前で脱帽・心願
2020年05月28日 11:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 11:01
「根本中堂」の前で脱帽・心願
コロナ終息を願って・一突きしました
<(_ _)>
2020年05月28日 11:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/28 11:04
コロナ終息を願って・一突きしました
<(_ _)>
「大講堂」前でも脱帽・一礼
2020年05月28日 11:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 11:05
「大講堂」前でも脱帽・一礼
快晴の空〜気持ちよく歩けます
(*^。^*)♬
2020年05月28日 11:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 11:05
快晴の空〜気持ちよく歩けます
(*^。^*)♬
参道脇には小さな花が満開です♩♬
2020年05月28日 11:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 11:13
参道脇には小さな花が満開です♩♬
花ざかりの参道脇
2020年05月28日 11:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 11:10
花ざかりの参道脇
黄色の小さい花や
2020年05月28日 11:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 11:10
黄色の小さい花や
紫の小さな花・・あちこちに咲いていました
2020年05月28日 11:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 11:06
紫の小さな花・・あちこちに咲いていました
ドライブウェイを渡ります
2020年05月28日 11:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 11:15
ドライブウェイを渡ります
青空と満開の白いツツジ・絵になります
(;^ω^)♬
2020年05月28日 11:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 11:19
青空と満開の白いツツジ・絵になります
(;^ω^)♬
「釈迦堂」に到着・脱帽・一礼
<(_ _)>
2020年05月28日 11:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 11:30
「釈迦堂」に到着・脱帽・一礼
<(_ _)>
登山道の途中で小休止・杉の切株から新しい生命が・・
(#^.^#)
2020年05月28日 11:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
5/28 11:46
登山道の途中で小休止・杉の切株から新しい生命が・・
(#^.^#)
樹間から降り注ぐ陽を浴びて歩きます
(^^♪
2020年05月28日 11:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 11:41
樹間から降り注ぐ陽を浴びて歩きます
(^^♪
身も心も爽やかな「極楽への道」
2020年05月28日 12:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 12:00
身も心も爽やかな「極楽への道」
正午過ぎ「玉体杉」に到着・ゆっくりランチタイム
(*^▽^*)♫
2020年05月28日 12:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
5/28 12:16
正午過ぎ「玉体杉」に到着・ゆっくりランチタイム
(*^▽^*)♫
回峰行者が唯一止まって「京都 御所」に向かって祈祷されます
2020年05月28日 12:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 12:35
回峰行者が唯一止まって「京都 御所」に向かって祈祷されます
私達も無事安全を祈って「山バナナ〜」
<(_ _)>
2020年05月28日 12:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
5/28 12:32
私達も無事安全を祈って「山バナナ〜」
<(_ _)>
ランチを済ませて「横川中堂」に向かいます
2020年05月28日 12:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 12:41
ランチを済ませて「横川中堂」に向かいます
登山道脇の大岩
2020年05月28日 12:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 12:44
登山道脇の大岩
「横川中堂」の境内に入ります
2020年05月28日 13:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 13:08
「横川中堂」の境内に入ります
境内の新緑も鮮やか〜
(*^^)v♬
2020年05月28日 13:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/28 13:16
境内の新緑も鮮やか〜
(*^^)v♬
朱色の建物と新緑が眩しい〜
(^^♪
2020年05月28日 13:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/28 13:13
朱色の建物と新緑が眩しい〜
(^^♪
「横川中堂」でも合掌・心願
<(_ _)>
2020年05月28日 13:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/28 13:15
「横川中堂」でも合掌・心願
<(_ _)>
新緑眩い鐘楼堂前を右折します
2020年05月28日 13:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 13:19
新緑眩い鐘楼堂前を右折します
「恵心堂」にも立ち寄り合掌
<(_ _)>
2020年05月28日 13:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 13:22
「恵心堂」にも立ち寄り合掌
<(_ _)>
絵になります 快晴の空・新緑
(@^^)/~
2020年05月28日 13:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 13:24
絵になります 快晴の空・新緑
(@^^)/~
「滋賀医大」霊安墓地前でコーヒータイム・☕には甘い羊羹があいますね〜
(;^ω^)♫
2020年05月28日 13:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/28 13:45
「滋賀医大」霊安墓地前でコーヒータイム・☕には甘い羊羹があいますね〜
(;^ω^)♫
ここの石楠花は終わりころ
(^_-)♬
2020年05月28日 13:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/28 13:53
ここの石楠花は終わりころ
(^_-)♬
登山道脇に「クリンソウ」が群生していました
(;^ω^)♬
2020年05月28日 14:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/28 14:08
登山道脇に「クリンソウ」が群生していました
(;^ω^)♬
爽やかな紫色です
2020年05月28日 14:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
5/28 14:07
爽やかな紫色です
八王子山に向かっています
2020年05月28日 14:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 14:31
八王子山に向かっています
以前まで「八王子山」山頂に行けましたが「ご神体・聖域」ということで「立入り禁止」となっており、裾の道を通行しました
2020年05月28日 14:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 14:38
以前まで「八王子山」山頂に行けましたが「ご神体・聖域」ということで「立入り禁止」となっており、裾の道を通行しました
「牛尾神社」手前に下りてきました
2020年05月28日 14:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/28 14:43
「牛尾神社」手前に下りてきました
立派な舞台造りの「牛尾神社」立ち寄りました
2020年05月28日 14:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/28 14:44
立派な舞台造りの「牛尾神社」立ち寄りました
琵琶湖と対岸の眺望です
(*^▽^*)♬
2020年05月28日 14:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/28 14:46
琵琶湖と対岸の眺望です
(*^▽^*)♬
「三上山」をアップ〜🗻
2020年05月28日 14:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/28 14:44
「三上山」をアップ〜🗻
無事下山・・お疲れさまでした
(@^^)/~♫
2020年05月28日 14:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/28 14:48
無事下山・・お疲れさまでした
(@^^)/~♫
「日吉大社」に無事下山しました
2020年05月28日 15:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 15:10
「日吉大社」に無事下山しました
境内の川には清流が〜
(;^ω^)♬
2020年05月28日 15:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/28 15:14
境内の川には清流が〜
(;^ω^)♬
駐車場に無事到着・お疲れさまでした〜
(^^)v♫
2020年05月28日 15:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/28 15:21
駐車場に無事到着・お疲れさまでした〜
(^^)v♫

感想

 コロナも徐々に収束しかけ、全国の緊急事態宣言も解除されましたが、まだまだ予断はできません・・暫くステイホームの毎日、自宅近くを約2時間弱 歩いていましたが 平坦道ばかりで足腰の鍛錬になっているのでしようか・・⁉

 4〜5日前に新聞やテレビのニュースでコロナ感染防止のため拝観が停止されていた「比叡山 延暦寺」の拝観が再開されたため、お天気も最高の今日・体力回復へと「比叡山」へ出かけてきました。

 登山コースは、無動寺道から「比叡山 延暦寺」そして「横川中堂」「日吉大社」への周回コースとしました。

 久しぶりの「無動寺道」で 少し荒れている所もありましたが、修復され危険個所もなく感謝・感謝の登山道でした。
 「無動寺・明王堂」に到着、「コロナ完全終息」「無病息災」「安全登山」を祈願しました。

 「延暦寺 根本中堂」前で一礼して通過、予定通り正午過ぎに「玉体杉」に到着、ゆっくりとランチを済ませて「横川中堂」を経て「八王子山」から「日吉大社」に下山しました。
 
 天気予報どおり、快晴で太陽☀も照り付けて夏陽気となり、久し振りの山道の上り下りで、帰宅後は 足の筋肉が「疲れた〜(*´ω`)」と言っているようでした。

 新緑眩しい登山道・青い空・懸命に鳴いている小鳥たちの声・久々に吸う山の空気・・やっぱり山は素晴らしい〜(@^^)/~🎵
 身も心もリフレッシュできた一日でした。

 コロナ問題が一日も早く終息し、県をまたいでの移動が可能となって 夏山登山が できますように・・ (;^ω^)💦
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

春は知らぬ間に...
ibukiさん、こんにちは

本当に ようやく やっと コロナが収まりつつ状況になりましたが
県を跨ぐ行動は未だに自粛要請ですし、2波・3波も心配ですね
でも、少しだけ県内の山なら歩けるようになりました
と気付は...春山は終わってる
チョッと晴が続いた日にゃ夏日や真夏日予報が出る始末
少し高い山にでも登って涼みたい処ですが
色々と制限もあってお互いに叶わない状況ですね
僕も明日・明後日は暑そうなんで里山で耐熱トレでもしてきます
2020/5/29 16:34
Re: 春は知らぬ間に...
toshiさん ご無沙汰です(;^ω^)
山の上も 暑つぅ〜( ゚Д゚)💦という具合・・春もあっと言う間に過ぎ去りました。
久し振りの山での上り 下り、平坦道のウォーキングの筋肉の使い方も違い・・しっかり歩いた〜(*´ω`) 感 がありました。

コロナの 第2波・第3波の押し寄せが予想され、まだまだ油断できません(*´ω`)
早く終息し、思い切り深呼吸・大声で笑いながら山歩きができるようになればいいですね〜(*'ω'*)
それまで 毎日のウォーキング・近くの山で体力維持しときます(;^ω^)♬
2020/5/29 17:05
ロングコース(゚o゚;;
やっとこさ大手を振って(⁈)
山歩き出来るかなぁ〜と思ったら
お天気良すぎて夏陽気、、
これから低山は、私には厳しいそうです⤵

比叡山から玉体杉、横高山は
京都トレイルで歩いたコースなので
懐かしく拝見しました(^^)
こんな周回ルートも歩きたいな❤と
思ったら、かなりロングコース💦
体力付けなくちゃ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

お疲れ様でした♪
2020/5/30 16:40
Re: ロングコース(゚o゚;;
beatさん コメントありがとうございます(;^ω^)
やっとこさ 解除になり 大手を振って歩けるようになりましたが・・まだまだ予断できません・・途中で人を見かけると慌ててマスクをつけたり(*´ω`)💦

久し振りの 無動寺道 よかったですよ〜(^^♪
beatさん「体力付けなくちゃ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶」って・・⁇
いつも 元気に山歩き されているじゃないですか〜(;^ω^)♬
体力 十分 お有りですよ〜

これから夏山 お互い 楽しみましょう〜(@^^)/~🎵
2020/5/30 18:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら