いざ出発!って、Sさん、その足で登るの?! 登山靴をザックに入れていましたが、結局、最初から最後までこのサンダル(?)で通していました。すごっ!
0
5/29 10:46
いざ出発!って、Sさん、その足で登るの?! 登山靴をザックに入れていましたが、結局、最初から最後までこのサンダル(?)で通していました。すごっ!
正面谷へ。
0
5/29 11:00
正面谷へ。
金糞滝の前を渡渉して…
0
5/29 11:33
金糞滝の前を渡渉して…
青ガレへ。
0
5/29 11:33
青ガレへ。
金糞峠の手前から琵琶湖がきれいに見えます。金糞峠を越えて少し降りたところの分岐から、骨盤の調子が悪いTさんは直接八雲ヶ原へ、Sさんと私は武奈ヶ岳へ。
0
5/29 12:05
金糞峠の手前から琵琶湖がきれいに見えます。金糞峠を越えて少し降りたところの分岐から、骨盤の調子が悪いTさんは直接八雲ヶ原へ、Sさんと私は武奈ヶ岳へ。
中峠で休憩。ちょっとペースをあげすぎて、二人ともバテ気味です。
0
5/29 13:03
中峠で休憩。ちょっとペースをあげすぎて、二人ともバテ気味です。
お昼を過ぎているので、ワサビ平で昼食。Sさんはプリムスだけでなく、自作のアルコールストーブ、固形燃料も持参。Sさんのお昼ご飯は、写真手前左のアルストでお湯を沸かしてカレーメシ。
1
5/29 13:34
お昼を過ぎているので、ワサビ平で昼食。Sさんはプリムスだけでなく、自作のアルコールストーブ、固形燃料も持参。Sさんのお昼ご飯は、写真手前左のアルストでお湯を沸かしてカレーメシ。
谷から尾根へ這いあがってワサビ峠へ。西南陵を歩いているとTさんから電話がかかってきて、ビールを一杯飲んで、八雲ヶ原の上部でお昼寝しているそう。
0
5/29 14:05
谷から尾根へ這いあがってワサビ峠へ。西南陵を歩いているとTさんから電話がかかってきて、ビールを一杯飲んで、八雲ヶ原の上部でお昼寝しているそう。
青空のもと、サイッコーに気持ちの良い稜線歩きです。
2
5/29 14:34
青空のもと、サイッコーに気持ちの良い稜線歩きです。
武奈ヶ岳とうちゃこ!武奈ヶ岳ブルー!!
2
5/29 14:37
武奈ヶ岳とうちゃこ!武奈ヶ岳ブルー!!
琵琶湖と空の青がコラボしています。遠くに伊吹山も見えます。
0
5/29 14:36
琵琶湖と空の青がコラボしています。遠くに伊吹山も見えます。
パノラマコースで下山し、八雲ヶ原へ。降りる途中でSさんが「Tさ〜ん!」と叫んだ声が、八雲ヶ原の上部で昼寝中のTさんに聞こえていたそう。八雲ヶ原から、今日のテン泊予定地・北比良峠へ。
1
5/29 15:34
パノラマコースで下山し、八雲ヶ原へ。降りる途中でSさんが「Tさ〜ん!」と叫んだ声が、八雲ヶ原の上部で昼寝中のTさんに聞こえていたそう。八雲ヶ原から、今日のテン泊予定地・北比良峠へ。
北比良峠からも琵琶湖がきれいに見えます。
0
5/29 15:54
北比良峠からも琵琶湖がきれいに見えます。
北比良峠も、お昼寝したいほどのぽかぽか陽気。この草地のどこかにSさんが横たわっています。
2
5/29 16:01
北比良峠も、お昼寝したいほどのぽかぽか陽気。この草地のどこかにSさんが横たわっています。
SさんとTさんがテントを張る場所を協議しています。風が出て来たので、比良ロッジ跡へ移動することに。
0
5/29 16:03
SさんとTさんがテントを張る場所を協議しています。風が出て来たので、比良ロッジ跡へ移動することに。
比良ロッジ跡でテン泊準備開始。インナーザック代わりのビニール袋にSさん自作の「口」を付け、ふくらませたビニール袋をつぶしてマットに空気を送り込み、うまく膨らみました。Sさんの工夫ぶりには目を見張ります。
1
5/29 16:17
比良ロッジ跡でテン泊準備開始。インナーザック代わりのビニール袋にSさん自作の「口」を付け、ふくらませたビニール袋をつぶしてマットに空気を送り込み、うまく膨らみました。Sさんの工夫ぶりには目を見張ります。
ポンチョ星人⁈
1
5/29 16:28
ポンチョ星人⁈
防水ポンチョにもなるテントでした(頭頂部がポンチョ時の帽子)。奥はTさんのテント。
2
5/29 16:38
防水ポンチョにもなるテントでした(頭頂部がポンチョ時の帽子)。奥はTさんのテント。
Sさん、テントは試し張りのため撤収し、タープに張り替え。夜露対策の「ひさし」(自作品)をタープにつけてみたけれど、角度がイマイチだった模様。
0
5/29 17:01
Sさん、テントは試し張りのため撤収し、タープに張り替え。夜露対策の「ひさし」(自作品)をタープにつけてみたけれど、角度がイマイチだった模様。
私もツエルトを張りました。
0
5/29 17:02
私もツエルトを張りました。
そろそろ晩御飯です。TさんもSさんもビールを飲みたくてウズウズしています。
0
5/29 17:29
そろそろ晩御飯です。TさんもSさんもビールを飲みたくてウズウズしています。
Sさんがステーキを焼いてくれたり、山とは思えないグルメな晩御飯をいただきました。(食事の写真を撮り忘れたのが残念…)
1
Sさんがステーキを焼いてくれたり、山とは思えないグルメな晩御飯をいただきました。(食事の写真を撮り忘れたのが残念…)
ビールを飲んでご機嫌のTさん。次は焼酎。
1
5/29 19:08
ビールを飲んでご機嫌のTさん。次は焼酎。
燃えるように赤い夕焼け。
0
5/29 19:14
燃えるように赤い夕焼け。
Sさんのシメはイタリア製ピリ辛レトルトパスタ。
0
5/29 19:50
Sさんのシメはイタリア製ピリ辛レトルトパスタ。
暗くなると、琵琶湖周辺の街の灯りがきれいにまたたいています。9時に近づく頃、各々のテントへ。シュラフにくるまってウトウトしていると、SさんとTさんがまだ会話しているのが聞こえてきましたが、いつの間にか眠りに落ちていました。
0
暗くなると、琵琶湖周辺の街の灯りがきれいにまたたいています。9時に近づく頃、各々のテントへ。シュラフにくるまってウトウトしていると、SさんとTさんがまだ会話しているのが聞こえてきましたが、いつの間にか眠りに落ちていました。
朝起きたら既に明るいので、急いで出発の準備をしてツエルトを出ると…Sさんはこの状態で一晩寝ていました!タープだから当然の光景ですが、ちょっとビックリです。
2
5/30 4:48
朝起きたら既に明るいので、急いで出発の準備をしてツエルトを出ると…Sさんはこの状態で一晩寝ていました!タープだから当然の光景ですが、ちょっとビックリです。
寝ている二人はそっとしておいて、武奈ヶ岳へ向かいます。
0
5/30 4:49
寝ている二人はそっとしておいて、武奈ヶ岳へ向かいます。
昨日の日中はしなびていたお花も、朝はきれいに咲いています。昨日私たちが晩御飯を食べているときに釈迦岳方面から八雲方向へ通り過ぎて行った外国人ハイカーと思われる黄色のテントが、八雲ヶ原に設営されています。
1
5/30 4:57
昨日の日中はしなびていたお花も、朝はきれいに咲いています。昨日私たちが晩御飯を食べているときに釈迦岳方面から八雲方向へ通り過ぎて行った外国人ハイカーと思われる黄色のテントが、八雲ヶ原に設営されています。
広谷経由で登ります。(降りたことはありますが登るのは初めて)
0
5/30 5:12
広谷経由で登ります。(降りたことはありますが登るのは初めて)
広谷は、ガリバー旅行村からの沢登りのゴール地点です。昨夏、沢を登り切ってここでお昼ご飯を食べたことを思い出し、懐かしかったです。
0
5/30 5:18
広谷は、ガリバー旅行村からの沢登りのゴール地点です。昨夏、沢を登り切ってここでお昼ご飯を食べたことを思い出し、懐かしかったです。
今日は細川越・武奈ヶ岳北稜へ。
0
5/30 5:19
今日は細川越・武奈ヶ岳北稜へ。
標識やテープに従って進みます。
0
5/30 5:22
標識やテープに従って進みます。
広谷小屋が見えます。
0
5/30 5:24
広谷小屋が見えます。
朽ちかけた橋ですが、まだ渡れます。
0
5/30 5:27
朽ちかけた橋ですが、まだ渡れます。
広谷名物(?)、木道を行きます。
0
5/30 5:42
広谷名物(?)、木道を行きます。
最初、このテープを見落とし、まっすぐ進んでしまいました。道らしい道もテープもないのでおかしいと思い、GPSで確認したらルートを外していたので、元来たとおり戻ると、テープを発見。
0
5/30 5:57
最初、このテープを見落とし、まっすぐ進んでしまいました。道らしい道もテープもないのでおかしいと思い、GPSで確認したらルートを外していたので、元来たとおり戻ると、テープを発見。
テープのところを折れたら、進行方向にテープが付けられており、道が続いていました。先週、気を引き締めたつもりでしたが、気が緩んでいるようです。注意、注意…。
0
5/30 5:57
テープのところを折れたら、進行方向にテープが付けられており、道が続いていました。先週、気を引き締めたつもりでしたが、気が緩んでいるようです。注意、注意…。
北稜に合流。武奈ヶ岳に向かいます。
0
5/30 6:02
北稜に合流。武奈ヶ岳に向かいます。
もうすぐ山頂。人影が見えます…。
0
5/30 6:29
もうすぐ山頂。人影が見えます…。
武奈ヶ岳とうちゃこ!完全に逆光です(^^;
1
5/30 6:31
武奈ヶ岳とうちゃこ!完全に逆光です(^^;
暗く写っていますが、実際には琵琶湖がきれいに見えています。朝ごはんを食べながら、山頂にいた男性ハイカーと山談義。9時には家の用事で帰宅しなけらばならないため早朝登山だそう。先週は荒島岳に登り、途中で出会った地元のおじさんと山頂で3時間もお話されたんですって!
1
5/30 6:35
暗く写っていますが、実際には琵琶湖がきれいに見えています。朝ごはんを食べながら、山頂にいた男性ハイカーと山談義。9時には家の用事で帰宅しなけらばならないため早朝登山だそう。先週は荒島岳に登り、途中で出会った地元のおじさんと山頂で3時間もお話されたんですって!
下山はイブルキノコバルートで。八雲ヶ原に戻ってきたら、ちょうど外国人ハイカーがテントを撤収し終えたところで、豪快な笑い声が聞こえてきました。
0
5/30 7:37
下山はイブルキノコバルートで。八雲ヶ原に戻ってきたら、ちょうど外国人ハイカーがテントを撤収し終えたところで、豪快な笑い声が聞こえてきました。
比良ロッジ跡に戻ると、Sさん、Tさんは朝ごはんを終えて撤収にかかるところでした。私のツエルトのサイドリフレクターの支点が大きい枝になってる?高い位置から支点をとった方が安定するので、Sさんが付け替えてくれていました。
1
5/30 7:49
比良ロッジ跡に戻ると、Sさん、Tさんは朝ごはんを終えて撤収にかかるところでした。私のツエルトのサイドリフレクターの支点が大きい枝になってる?高い位置から支点をとった方が安定するので、Sさんが付け替えてくれていました。
荷物は減ったはずなのに、ザックにうまく収まらないので、Sさんにシュラフを足で踏んで小さくするのを実演してもらいました。
0
5/30 8:55
荷物は減ったはずなのに、ザックにうまく収まらないので、Sさんにシュラフを足で踏んで小さくするのを実演してもらいました。
ザック比べ。
右:Tさん(一般)、ちょい重め、カサ大きめ
中:Sさん(UL実践者)、ちょい軽め、カサ小さめ
左:私(UL入門者)、ちょい軽め、カサ中くらい
1
5/30 9:33
ザック比べ。
右:Tさん(一般)、ちょい重め、カサ大きめ
中:Sさん(UL実践者)、ちょい軽め、カサ小さめ
左:私(UL入門者)、ちょい軽め、カサ中くらい
SさんがTさんに神璽滝ルートを指さして説明しています。
0
5/30 9:37
SさんがTさんに神璽滝ルートを指さして説明しています。
来るたびに狭くなっているヤセ尾根。
2
5/30 9:39
来るたびに狭くなっているヤセ尾根。
北比良峠。今日も琵琶湖がきれいに見えます。
1
5/30 9:43
北比良峠。今日も琵琶湖がきれいに見えます。
「堂満岳行きます?」という私の声をスルーし、二人はさっさとダケ道へ。
0
5/30 9:46
「堂満岳行きます?」という私の声をスルーし、二人はさっさとダケ道へ。
ダケ道から神璽滝ルートに入ります。
0
5/30 9:51
ダケ道から神璽滝ルートに入ります。
イルカ岩(仮称)
0
5/30 9:56
イルカ岩(仮称)
ロープをつたって降りていきます。
1
5/30 9:59
ロープをつたって降りていきます。
神璽の滝に立ち寄ります。今日も見事に跳ねてます。(ヒョングってます?)
2
5/30 10:59
神璽の滝に立ち寄ります。今日も見事に跳ねてます。(ヒョングってます?)
滝つぼの近くまで寄ると、体に水しぶきがかかり前面がびしょ濡れになりました(全員)。
1
滝つぼの近くまで寄ると、体に水しぶきがかかり前面がびしょ濡れになりました(全員)。
下山途中で水が尽きたSさん、谷川を汲み、浄水キットで濾してペットボトルに移し…
0
下山途中で水が尽きたSさん、谷川を汲み、浄水キットで濾してペットボトルに移し…
そのままゴクゴクっ!この浄水キットで濾した水を飲んでお腹を壊したことはないそうです。
1
そのままゴクゴクっ!この浄水キットで濾した水を飲んでお腹を壊したことはないそうです。
最後はカマブロ洞。お疲れ様でした!
0
最後はカマブロ洞。お疲れ様でした!
【番外編】お疲れ様会は草津の餃子屋さんで。Sさんが作ってくれた酢胡椒でいただく餃子がめちゃ美味しかったです!
1
5/30 14:51
【番外編】お疲れ様会は草津の餃子屋さんで。Sさんが作ってくれた酢胡椒でいただく餃子がめちゃ美味しかったです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する