ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 237062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

恵那山(紅葉シーズンの快適登山!)

2012年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 slowlife その他2人
GPS
--:--
距離
14.9km
登り
1,353m
下り
1,355m

コースタイム

8:43神坂峠登山口-11:42恵那山山頂12:11-13:52広河原登山口-(林道を歩く)15:30神坂峠

・上記の順序では、最後の林道がずっと登りになるところがつらい(!?)
 神坂峠スタートで逆ルート周回のほうがおすすめ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
≪アクセス≫ 中津川IC - 神坂峠 林道駐車

≪駐車場≫  8時30分に登山口に到着したが、駐車場が満車だったので林道に駐車
       (紅葉時期はすぐに駐車場が一杯になるので注意) 
コース状況/
危険箇所等
≪道の状況≫

・神坂峠ルートの崩壊地が心配だったが、
 登山道の崖側にロープが張られており気分的に安心して歩けた
 その他、特に危険を感じなかった
神坂峠ルート、恵那山登山口よりスタート
2012年10月21日 08:43撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 8:43
神坂峠ルート、恵那山登山口よりスタート
とても気持ち良い天気、山の紅葉もなかなかです♪
2012年10月21日 08:44撮影 by  NEX-5, SONY
8
10/21 8:44
とても気持ち良い天気、山の紅葉もなかなかです♪
秋真っ只中の登山道
2012年10月21日 08:48撮影 by  NEX-5, SONY
8
10/21 8:48
秋真っ只中の登山道
振り返って富士見台方面!紅葉がきれい
2012年10月21日 23:19撮影 by  NEX-5, SONY
3
10/21 23:19
振り返って富士見台方面!紅葉がきれい
南アルプス方面は、雲海の向こう
2012年10月21日 23:20撮影 by  NEX-5, SONY
13
10/21 23:20
南アルプス方面は、雲海の向こう
あの山が恵那山、まだまだ遠い
2012年10月21日 09:01撮影 by  NEX-5, SONY
9
10/21 9:01
あの山が恵那山、まだまだ遠い
秋の雰囲気で、もう一枚
2012年10月21日 09:12撮影 by  NEX-5, SONY
5
10/21 9:12
秋の雰囲気で、もう一枚
恵那山の麓にたどり着くまでは、結構なアップダウン、振り返った景色がきれいだったので一枚
2012年10月21日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
4
10/21 23:22
恵那山の麓にたどり着くまでは、結構なアップダウン、振り返った景色がきれいだったので一枚
だんだん近づいてきている気がするけれど、まだまだ遠い恵那山
2012年10月21日 23:22撮影 by  NEX-5, SONY
9
10/21 23:22
だんだん近づいてきている気がするけれど、まだまだ遠い恵那山
葉っぱが落ちてしまったけれど、好みの風景
2012年10月21日 23:24撮影 by  NEX-5, SONY
4
10/21 23:24
葉っぱが落ちてしまったけれど、好みの風景
アップ、この木が私の気を惹いた〜
2012年10月21日 23:25撮影 by  NEX-5, SONY
6
10/21 23:25
アップ、この木が私の気を惹いた〜
恵那山へ一歩一歩アクセス
2012年10月21日 10:01撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/21 10:01
恵那山へ一歩一歩アクセス
アップ、笹藪の間に登山道がある!
2012年10月21日 23:27撮影 by  NEX-5, SONY
7
10/21 23:27
アップ、笹藪の間に登山道がある!
だいぶ登ってきた〜、一番奥の山は霞んでいるけれど中央アルプス方面
2012年10月21日 23:29撮影 by  NEX-5, SONY
6
10/21 23:29
だいぶ登ってきた〜、一番奥の山は霞んでいるけれど中央アルプス方面
紅葉している木の前では思わず、その紅さに見惚れて立ち止まってしまう
2012年10月21日 10:05撮影 by  NEX-5, SONY
22
10/21 10:05
紅葉している木の前では思わず、その紅さに見惚れて立ち止まってしまう
山頂避難小屋まで来た〜
2012年10月21日 23:30撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 23:30
山頂避難小屋まで来た〜
南アルプスの山並みの奥に、冠雪した富士山のてっぺんが、、、、見えた〜
2012年10月21日 23:32撮影 by  NEX-5, SONY
6
10/21 23:32
南アルプスの山並みの奥に、冠雪した富士山のてっぺんが、、、、見えた〜
山頂付近の登山道脇には神様が祀られている、そのうちのひとつのお堂の鍵、竜のかたちが美しい
2012年10月21日 11:42撮影 by  NEX-5, SONY
8
10/21 11:42
山頂付近の登山道脇には神様が祀られている、そのうちのひとつのお堂の鍵、竜のかたちが美しい
恵那山山頂に到着、展望が良く見えないとわかっていても、なんだか登りたくなっちゃう展望台
2012年10月21日 11:42撮影 by  NEX-5, SONY
2
10/21 11:42
恵那山山頂に到着、展望が良く見えないとわかっていても、なんだか登りたくなっちゃう展望台
息子、2年前に続いて2度目の恵那山山頂です!
2012年10月21日 11:43撮影 by  NEX-5, SONY
14
10/21 11:43
息子、2年前に続いて2度目の恵那山山頂です!
お昼ご飯はおにぎりと卵スープ、バロア(←ローカル?)で買ったフリーズドライの卵スープは4食入りで198円(お得♪)、早速息子のお気に入り。
2012年10月21日 11:47撮影 by  NEX-5, SONY
8
10/21 11:47
お昼ご飯はおにぎりと卵スープ、バロア(←ローカル?)で買ったフリーズドライの卵スープは4食入りで198円(お得♪)、早速息子のお気に入り。
広河原登山口へ向けていざ下山!こちらのルートも途中の景色が良かった
2012年10月21日 23:34撮影 by  NEX-5, SONY
2
10/21 23:34
広河原登山口へ向けていざ下山!こちらのルートも途中の景色が良かった
このあたりの紅葉のグラデーション、好きな雰囲気
2012年10月21日 12:51撮影 by  NEX-5, SONY
3
10/21 12:51
このあたりの紅葉のグラデーション、好きな雰囲気
快適〜
2012年10月21日 12:57撮影 by  NEX-5, SONY
5
10/21 12:57
快適〜
黄金色のカエデ
2012年10月21日 23:38撮影 by  NEX-5, SONY
18
10/21 23:38
黄金色のカエデ
太陽の光の色!
2012年10月21日 13:01撮影 by  NEX-5, SONY
24
10/21 13:01
太陽の光の色!
一気に下山して広河原登山口へ到着
2012年10月21日 13:52撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 13:52
一気に下山して広河原登山口へ到着
ここからは林道歩き、てくてく
2012年10月21日 14:23撮影 by  NEX-5, SONY
3
10/21 14:23
ここからは林道歩き、てくてく
所々、美しい紅葉が見られます!
2012年10月21日 14:22撮影 by  NEX-5, SONY
8
10/21 14:22
所々、美しい紅葉が見られます!
広河原登山口から神坂峠方面への林道は、車両通行止めなので、静かに紅葉を独り占めでした〜
2012年10月21日 14:31撮影 by  NEX-5, SONY
9
10/21 14:31
広河原登山口から神坂峠方面への林道は、車両通行止めなので、静かに紅葉を独り占めでした〜
撮影機器:

感想

岐阜県中津川市にある宿場町、馬籠(まごめ)の見晴らし台から見えていた雄大な山。
それが恵那山だった。

数年前、我が家の父さんが、「あの山に登ってみたい」と言いだした。
登山雑誌も、登山ガイドブックも読んだことも無いし、
山の登り方について調べる情熱もなかった頃。
話はそんな時代にさかのぼる。

一度目の恵那山は、2007年の3月、、、。
遠くから見ると、山には未だ雪がところどころ残っている。
少しでも高い場所に近づきたくて車を進めたが、登山口に辿り着くどころか
途中で車道に積もった雪に阻まれた。
(春先なのに、、雪が積もっていたことにびっくり)
それ以上は怖くて車を走らせることができず撤退。

二度目の恵那山は、翌年2008年の4月。
平地では春爛漫。そろそろ上のほうまで車で行けるだろうと
再び登山口を目指す。林道の途中(強清水)に車が数台とまっていた。
ここが登山口なのかな〜♪(冬道の登山口らしい) 
車からおりて歩き始めようとしたら、丁度下山してきた登山者さんに驚かれた。
「上のほうには20cmぐらい雪が積もっているから、スパッツ無しの装備で
山登りは無理ですよ」
それでも、ほんの少し歩いたら、案の定、雪が、、、、怯んですぐに撤退。
(山を甘く見すぎていた、あ〜お恥ずかしい)

三度目の恵那山はその年の暑い夏だった。黒井沢登山口からスタート。
山登りに全く慣れていなかった。山に登る日も悪い。
その日はカンカン照りの真夏日で山中は蒸し暑く、体力の消耗が激しかった。
・・・頂上まであと1時間というところで、父さんと息子が脱水症状になりかけ登頂断念。
帰りには、父さんがスリップして転倒して打撲するという痛い思い出も。
もう、こりごりの気分になり、それからしばらく山に行かなかった。

slowlife家は、あきらめが悪い。

四度目の恵那山はそれから2年後の2010年の秋。
紅葉に誘われて、神坂峠ルートから、、、。
その年、山登りを再開しほんの少し慣れてきたころだった。
朝早く出発したにも関わらず、長い登山道でアップダウンに四苦八苦。
5時間かかった後に、初登頂〜!これまでのリベンジを果たすことができた♪
朝7時に出発したのに、ピストンで、下山完了が16時30分。
日が暮れる前、ギリギリだった。(一応、私の記念すべきレコデビューの山)

恵那山は私達には、まだまだ手ごわい山だった。


そして、五度目の恵那山が今回の登山。

↑ 失礼しました。ここまでは、本日のレコに入るまでの余談です。


天気も紅葉も最高な日曜日。
山が一層素晴らしくなる秋のベストシーズン。
こんな日に山に登れるなんて幸せだ。

恵那山は私達が山登りをするきっかけを作ってくれた山だ。
最初の数回の登山は撤退ばかりで苦笑いの連続。
でも今回は最良の日になりそうな予感。

笹藪に囲まれた登山道、風が笹をザザザッ〜と揺らし素早く駆け抜けていく。
一度登ったことがある登山道なのでリラックスして歩く。
紅葉もグッドタイミングだった♪

調子が良くてどんどん登ってしまう。
コースタイム約3時間でお昼前には山頂に到着した。
以前、5時間かけて登った道なのに、
私達、今日はどうしちゃったの〜?

思えば2年前に山レコ登録して以来、ほぼ週末ごとに山登りしてた。
そんな積み重ねが実になったのか、、、、成長したなぁ(嬉涙)

長い過程があったけれど、slowlife一家は、この秋ようやく恵那山に
ぐっ〜と近づけたような気がした(完)



この日、登山道では、ヤマレコユーザーmonsieurさんにバッタリ♪

普段、記憶力が悪い私なんですが、この時ばかりは冴えてました〜。
上からおりて来られる方が、レコで見るmonsieurさんのお写真にそっくりな方。
思わずお引きとめしてしまった。
でも、ん〜、なんて切り出そうか、、ん〜。
人違いだったら失礼かも、、どうしよう。
恐る恐る「ヤマレコで、、、、」と言ってみる。
すると、我が家の家族構成を見て、「slowlifeさん?」と当ててくれた〜。
えっっ〜、どうしてわかったの。すごいなmonsieurさん。
山レコユーザーさんとの出会いはホントに嬉しいものですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9763人

コメント

とうとう逢えましたね!
slowlifeさんご一家にとっての恵那山は思い入れのある山なんですね。

最初のご苦労から比べると、体力も技術も備わって同じ山でも難度は違って感じたのでしょうね

そんな意味のある山行途中に乱入してしまったことをお許しください
ご主人と息子さんから見れば、なんだこのやたらテンションの高いおっちゃんは? てな印象でしょうか

そう言いながら、また逢えるのを楽しみにしています
2012/10/24 17:26
五度目の恵那山
五度目の恵那山という事は、slowlife家にとって一番数多く登られている山が恵那山でしょうか?

やはり「継続は力なり」ですね。
ほとんど週末山に登られているので息子さんもずいぶん体力がついたという事なんですね。happy01
miya家は7月末以降山に登ってないので、体力は振り出しに戻ってしまいました〜crying
相棒が休みがとれないのと、私もちょいイマイチなので山にはなかなか行けないのです。
なので、わたしの今の楽しみといったら
ヤマレコユ〜ザ〜のおっちゃん達をツッコンだり、ばっさり切る事です。
いやぁ〜暇はいけませんね〜。聖女を悪女にさせます。

てな事で、今回はご婦人ですけれどもslowlifeさんにもツッコミますよ〜〜。

「え?何?ナニ・なに?」happy02slowlife

>>>えっっ〜。どうしてわかったの。すごいなmonsieurさん。

 それほど驚かれることではないと思いますが・・・。
 別に、monsieurさんの感がいいとがすごいわけではないと思います。
 そりゃ、私だってもしslowlife家にお会いしたらわかりますよっ
高島屋やプラットホームでお会いしてもわかりますよ〜。 lovely
2012/10/24 19:58
monsieurさん、こんばんは!
ヤッター
とうとうmonsieurさんを山で見つけちゃいました!

山でヤマレコユーザー同士会えるとホントにテンションあがりますね
また別の山でもお会いしましょう〜。

恵那山、我が家にとって確かに思い入れが深い山です。
(登っているときは呑気ですが、、、)
そういえば恵那山ではあんな失敗やこんな失敗があったな、、
などと、色々思いおこすのでした。
初心忘れることなく、今後の山行にのぞもうと思います
2012/10/24 22:27
miya162さん、こんばんは!
ヤマレコのコメント欄で、miya162さんが書き下ろす鮮やかな、おじさま達へのつっこみ技
さらにそれに対する皆さんのコメント返し!
いつも楽しすぎて、大笑いさせてもらっています

miya162さん、ときどき、またお山にもきてください〜。
お会いできるチャンスを待ち構えております♪
私がきっと、先に気づいて見つけますよ〜。

あっ、お会いできるのは山とは限りませんね。
なんと高島屋とかプラットフォームでも会える確率ありますね
2012/10/24 22:51
おはようございます!
slowlifeさん、お疲れ様でした〜
皆さんにとって恵那山は思い入れのある山なんですね〜

私も自分で登り始めてから初めて行ったアルプスの山が恵那山で、前回の6月はテンテコマイでした ので、とても思い入れがありました
皆さんの次の日に歩いたのですが、紅葉が本当に綺麗でしたね〜

息子さんも余裕??な感じでとてもスバラシイです
2012/10/25 8:57
bebebeさん、こんばんは!
いい時期に登れました。
恵那山の紅葉はきれいでしたね〜。

bebebeさん、前回の6月はスッタモンダしたのですか〜
今回のbebebeさんの恵那山登山、かなり早いペースで歩かれていて、
すごい〜って思いながら、レコ拝見させていただきました。
一つ前のときよりも、スムーズに登れると、
自分自身をも、ひと越えできたような気がして嬉しくなりますね

息子は確かに余裕があったかも。
最後の林道歩きの間、ずっとおしゃべりと歌が・・・・
2012/10/25 21:42
ムフフ・・・
slowlife家の歴史をニヤニヤしながら読んじゃいました
あぁ・・・我が家も最初の頃はビビリまくってたなぁ・・・って思い出したり・・・

5時間掛かったルートが今は3時間
そんな成長を味わえるのが嬉しかったり・・・

でも、我が家もslilife家が目の前に歩いてたら絶対見つけられる自信あります

これからもご家族の山行レコを楽しみ・・・そしてお師匠として参考にさせてください
2012/10/26 21:28
utaotoさん、こんばんは!
utaotoさん、レコ読んでくださってありがとうございます〜

恵那山は我が家の山登り の原点デス。
まだまだ成長できるよう週末ごとに修行しま〜す。

ヤマレコユーザーさんに今後も会うのが楽しみです
この秋、また関西方面にも行きますよ〜。
utaotoさんファミリーと我が家、バッタリ出会ったら、どっちが早く気づくでしょうか
2012/10/26 23:48
slowlifeさん、こんばんわ
こんばんは、サトルです。
恵那山ですかぁ、紅葉の時期が一番良さそうですね!
ナイスタイミングでなにより

そうそう、slowlifeさん、
涸沢で実は、会ってますよw
自分たちが涸沢から本谷橋へ下っている、あの
しんどいw渋滞の中で・・・

父さんがまず目に入って、息子君ともすれ違ったから
「もしや?」と思い、もう一度振り返ると
slowlifeさんもバッチリ目撃しました!
(レコで確認するまでは確信もてませんでしたが)

話したかったなぁ・・・でも渋滞でそれどころでは
なかったですねw
いつの日かslowlife一家と山頂で お話するのが
当面の目標であります
2012/10/27 2:40
satoru-ktさん、おはようございます!
あの時、本谷橋から涸沢の間で目撃されてましたか〜
satoru-ktさんのレコ拝見して、1日目に
すれ違ってるなぁと思いつつ、、、。

シチュエーション的に、あの、すごい渋滞の中では、
絶対話せなかったですよね〜
のんびりした山でまたお会いしたいものです

紅葉の山はいいですね。
これから遠出せずに、愛知やその近辺の里山も良さそうです。
satoru-ktさんにお会いでき日を楽しみにしています
2012/10/27 8:16
大山縦走
2018/8/18 12:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 中央アルプス [日帰り]
恵那山満喫
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら