ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 237408
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

花見ヶ原から赤城山

2012年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:04
距離
10.3km
登り
806m
下り
797m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:15 駐車スペース
09:30 花見ヶ原森林公園
09:45 分岐(黒桧山まで3.3km)
10:55 黒桧山まで1km
11:30 駒ヶ岳分岐
11:35 黒桧山(〜11:55)
12:00 駒ヶ岳分岐
13:25 花見ヶ原森林公園
13:40 駐車スペース
天候 晴れ♪ 風強し!
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
花見ヶ原森林公園は早くも冬季閉鎖中でPが使えません。(5月〜9月)
約1km手前に駐車スペースあり。(10台位)
コース状況/
危険箇所等
関東ふれあいの道です。特に危険な場所はありません。
道不明瞭な場所もありますが,ピンクリボンが随所にあります。

久しぶりの沼田市(旧利根村)の「しゃくなげの湯」550円。
人は多かったです。
花見ヶ原森林公園は冬季?閉鎖中。
車でPまで行けません。
花見ヶ原森林公園は冬季?閉鎖中。
車でPまで行けません。
約1km手前の駐車スペース
約1km手前の駐車スペース
徒歩でなくても900m!
1
徒歩でなくても900m!
広々車道をてくてく歩きます。
広々車道をてくてく歩きます。
花見ヶ原からの道は「関東ふれあいの道」です。
花見ヶ原からの道は「関東ふれあいの道」です。
広々駐車場。
普通ならここまで車で来られます。
広々駐車場。
普通ならここまで車で来られます。
5ヶ月しか開けないっておふざけが過ぎませんか?
1
5ヶ月しか開けないっておふざけが過ぎませんか?
つつじ園を通過します。
つつじ園を通過します。
登山道に合流。
笹藪がちょっとだけ煩い。
笹藪がちょっとだけ煩い。
500mごとにこの道標
500mごとにこの道標
赤いカエデ系は少ない。
1
赤いカエデ系は少ない。
石の上にも三本!
石の上にも三本!
木道出現!
この辺り気持ちのいい道です。
この辺り気持ちのいい道です。
急登はほとんどありません。
急登はほとんどありません。
昼寝したくなるようなテーブルがあります。
1
昼寝したくなるようなテーブルがあります。
山頂まで1km
最後の登りで小沼が見えてきました。
駐車場は車がいっぱい
最後の登りで小沼が見えてきました。
駐車場は車がいっぱい
駒ヶ岳からの道に合流します。

ここからひとがうじゃうじゃ。
駒ヶ岳からの道に合流します。

ここからひとがうじゃうじゃ。
山頂標識だけ撮ってその奥へ。
山頂標識だけ撮ってその奥へ。
皇海山と日光白根?
1
皇海山と日光白根?
大沼と鈴ヶ岳
山頂は人がいっぱい。(笑)
2
山頂は人がいっぱい。(笑)
人混みに別れを告げて・・・
2
人混みに別れを告げて・・・
スキップしたくなるような道です♪
1
スキップしたくなるような道です♪
キャンプ場まで降りてきました。
おしゃれなロッジ。
5ヶ月間しか使えないってもったいない。
キャンプ場まで降りてきました。
おしゃれなロッジ。
5ヶ月間しか使えないってもったいない。
駐車スペースの脇にリンドウが咲いていました。
駐車スペースの脇にリンドウが咲いていました。

感想

日曜日は家でゆっくり過ごすつもりでしたが,天気が最高に良さそうだった
ので近場赤城へ♪ 紅葉見頃?で渋滞必至なので花見ヶ原から登ることにし
ます。花見ヶ原から登るのは初めて。

県道62号から花見ヶ原への道に入って,森林公園の手前1kmあたりでなんと
通行止め!紅葉の時期なのに早くも冬季閉鎖?開園は5月から9月末までって
・・・駐車場まで行っても何の問題も無いのに,市民サービスより役所の
都合優先って・・・さすが,公営ギャンブルで儲かってるだけあって,やる
なぁ〜桐生市!

広い車道をてくてく登っていくと・・・当然誰もいませんね。(^^;

花見ヶ原からの道は「関東ふれあいの道」になっています。
つつじ園からの道が合流すると少々笹藪が煩くなりますが,歩くのに全然
問題ありません。緩やかな登りが続きます。天気はいいけど今日は風が強い
です。紅葉した葉っぱも散ってしまったのか少なめ?もともとカエデなどの
真っ赤な葉は少ないのかなぁ〜 つつじの葉っぱの赤は目立ちますので花の
時期が良さそうです。

少し暗いつづらの道を登っていくと木道のある明るい道になります。
ほとんど急登なしの快適な道です。山の陰はまだまだ見えません。

黒桧山1km手前あたりからようやく登りらしい道になりますが,二本足で立
って歩ける道です。左斜面が開け,小沼が見えてきます。霞んでいるので
奥多摩方面の山も富士山の頭も見えません。

山道に入ってここまで誰も会いませんでしたが,駒ヶ岳からの道に合流する
と人の列でした!!! すすごい人です。(^^;

黒桧山の標識だけ撮って,奥へ進みます。展望のいい所ですが,風が強く
寒いので木陰でランチです。ここもそれなりに人が多いですね。

12時近くになってきたので,激込みの山頂を抜けて下山します。分岐を
花見ヶ原方面へ降りていくと,また一人旅です。ん?一人だけおじさんが
登ってきました。この道で出会ったのはひとりきり。
お鹿姉さんにも熊五郎兄さんにもお会いしませんでした。<(^^;

つつじの頃もよさそうなので春にもまた登ってみましょう。














お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1804人

コメント

おじさんですぅ
天気に恵まれましたね!
積雪期にも、ワカンがあれば楽しめますよ。
2012/10/25 15:24
スミマセン <(^^;
紅葉はやっぱりいまいちでしたか。
急登がないので雪の時期もよさそうですね。
2012/10/26 0:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら