今年の初登山は然別湖周辺(南ペトウトル山〜白雲山〜天望山〜西ヌプシカウシヌプリ〜東ヌプシカウシヌプリ)
- GPS
- 09:06
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 2,131m
- 下り
- 2,120m
コースタイム
- 山行
- 10:28
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 10:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白雲山・天望山:駐車場有 西ヌプシカウシヌプリ:登山口の駐車は2-3台、すぐ近くにある扇ヶ原展望台の駐車場(私はこちらに駐車しました) 東ヌプシカウシヌプリ:登山口がある白樺峠の両サイドにある駐車帯 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南ペトウトル山、東雲湖周辺、西ヌプシカウシヌプリ、東ヌプシカウシヌプリの登山道には多分2016年の台風時のものが主と思われるが倒木が多い。ただ、迂回路などの対処がすべてされているので危険な所はないです。 |
その他周辺情報 | 菅野温泉:懐かしさもあって、行ってみました。30年くらい前かな、家族全員と両親をつれて一泊したことがありました。その頃は、建物も古く寝床が相当歪んでたことが記憶にあります。又、大きな風呂と家族用の小さな風呂幾つかがすべて混浴で、当時は数組のカップルが入っておりました。 数年前に新しく建て直したとのことです。 日帰りで入った風呂は、浴槽は室内に2つ、屋外に2つでした。私にとってですが、室内の浴槽は一つは熱すぎ、もう一つは温すぎ。屋外は、二つとも温すぎ。 |
写真
感想
今年初めての登山でした。
皆さんと同様かもしれませんが、新型コロナなどの影響で今年の予定は狂いまくってます。3月、4月は雪山登山を予定しておりましたが中止しました。
ゴールデンウィーク(4月28日〜5月10日)は大峰奥崖道縦走と周辺の二三百名山登山の予定で航空券を予約しておりました。航空会社から運航中止の連絡があり、私の計画も中止となりました。代替え策として、悪あがきで利尻山登山も検討しましたが、フェリー内での接触に問題がありそうなので、こちらも断念しました。
思い通りにいかないことが続いておりますが、今後の登山については、新型コロナの動向を注視しながら、北海道と本州の登山を計画していきたいと考えてます。本州登山旅行はまだ諦めておりません。
現在は仕方ないので、ザックに水入のペットボトルを積み(20kg〜24kg)家の周辺を徘徊しまくっておりますが、登山ができないストレスもたまってきておりました。
前回6月1日に十勝幌尻岳に登ろうかと思い行きましたが、2016年の台風で景色(林道、沢)が様変わりしておりました。結局、オピリネップ川の水量が思っていたより多く水勢も凄く強く感じました。又、その日はすごく暑く、下山する頃の水量はより増すことが十分考えられたため渡渉を断念し、登山も中止としました。
今回は、石狩岳(ニペの耳・音更山)かニペソツでも登るつもりできましたが、林道と登山道などの下調べ不足と上の方はまだ残雪が多そうで、リスクが大きいと感じました。その結果、糠平に来てからどこに登るか考え始めてしまいました。
新型コロナのこともあり、今時期はリスクの低い登山を心掛ける必要があると考えたら、選択肢は然別湖周りの低山しかなかった。何度も来てるし、残雪もないようなので、体力チェックのために周りの山全部登ることにしました。
自分としては、周りに迷惑かけてしまったら登山はできなくなると思っているので、リスクを減らすという意味では賢明な判断かなと思います。
何時もの年なら、ここまで慎重には考えないで行動しておりましたが、今回はそうゆうわけにはいきませんでした。
南ペトウトル山と西ヌプシカウシヌプリは何度か登ってますが頂上に到達したことがありません。
考えてみると、メインの山として登ろうとしたことはないことと、残雪時期にきて倒木処理などされてない状態に遭遇し撤退していたように思い出されます。今回は登頂を目指しました。
今回の登山
南ペトウトル山は登山口から急登が続きます。(1時間20分、4.74km、累積標高差507m)
車で白雲山登山口に移動。
白雲山と天望山は急登はないです。東雲湖の付近は倒木が多い。(3時間20分、9km、775m)
車で南ペトウトル山登山口に移動し昼食をとる。その後、扇ヶ原展望台に移動。
西ヌプシカウシヌプリはこの地域一番の急登でした。(2時間13分、3.6km,570m)
車で白樺峠(登山口)に移動。
東ヌプシカウシヌプリはダラダラ坂で肉体的にきつい状況では助かりました。
知らなかったが、頂上から少し行くと、ロックガーデンがありナキウサギがいるそうです。(1時間30分、3km、329m)
初登山としては悪くはなかったですが、筋肉痛は予想外でした。
ダニ
南ペトウトル山下山後は気が付かなかった。白雲山・天望山下山後に気づいた。
身体とTシャツに10匹くらいいたのではないだろうか。全部除去したつもりだったが、風呂に入る時にパンツのゴムとの間で背中にめり込んでいるようなので、かきむしって取りました。翌日も腫れているがかゆみはそれほどないので、ダニ対応の薬を擦り込みました。
登山中の筋肉痛
この10年位は殆ど筋肉痛になったことがなかったが、白雲山・天望山の登山口に戻った時に痛みを感じ始めました。そのため、西ヌプシカウシヌプリは急登なので、筋肉痛が影響し下りがしんどかったです。
多分、登山は今年初めてなので、登山できなかったストレスの為か南ペトウトル山・白雲山・天望山とかなり飛ばしたかもしれない。又、下りもストック使わず、ドンドンと下りてきたため大腿四頭筋を痛めたのではないだろうか。
翌日は、石狩岳かニペソツ山を予定していましたが、筋肉痛は多分明日も治ってないと思われるので、登山を決行すればよりリスクを増やす状態になります。従って、中止にして家に帰りました。やっぱり翌日も痛く、簡単な山なら登れますが、ハードな登山は厳しそうでした。
昨年、南北アルプスのハードな縦走を何度か行いましたが、筋肉痛は一切ありませんでした。どうしたことか。トレーニングもしているし、年令のせいだとは思ってないのだが?。
ヤマレコMAPについて
この山域は山と高原地図に掲載されてない。何時もはガーミンGPSとスマホのカメラ及びデジカメで記録をとっておりました。今回は、「ヤマレコMAP」を使ってみました。HUAWEIのスマホなので軌跡はとぎれるかと思いましたが、最初から最後まで取れました。しかも高度は5m位しかずれていないので使えました。しかし、私の操作がまずいのか?、アプリのカメラ機能で写したものは一つも記録されてません。謎です。これを解明できなければカメラ機能は使えません。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する