ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2379799
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山〜親指ピーク〜川床

2020年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
12.9km
登り
1,086m
下り
1,084m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:22
合計
6:10
5:26
5:27
4
5:31
5:32
22
5:53
5:56
23
6:19
6:19
38
6:57
6:59
18
7:17
7:18
13
7:31
7:36
12
7:48
7:48
7
7:56
7:57
6
8:03
8:04
17
8:21
8:22
16
8:38
8:46
15
9:01
9:02
34
9:36
9:38
35
10:13
10:13
10
10:23
10:24
23
10:47
10:48
28
11:16
11:16
9
11:28
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
崩壊箇所は緩徐進行中
その他周辺情報 豪円湯院で立ち寄り湯
営業形態変更についてHP確認を
高速からは御姿確認できず不安でした。でも距離が縮まったら美しい伯耆大山のシルエットが現れたので頬が緩んでしまいました。
大山寺橋からの眺め。青空はないけど稜線はきれいに見えてま〜〜す。
2020年06月06日 05:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 5:10
高速からは御姿確認できず不安でした。でも距離が縮まったら美しい伯耆大山のシルエットが現れたので頬が緩んでしまいました。
大山寺橋からの眺め。青空はないけど稜線はきれいに見えてま〜〜す。
今日はお花に注目。頑張って調べたつもりだけど正誤不明…この子はミヤマガマズミでしょうか…
2020年06月06日 05:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/6 5:54
今日はお花に注目。頑張って調べたつもりだけど正誤不明…この子はミヤマガマズミでしょうか…
第1村人ならぬ第1小岩鏡さん。
ここからイワカガミフェスティバル開演⁈私は今日ほど可愛い可愛いイワカガミにたくさん逢えたことがありません。
2020年06月06日 06:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 6:11
第1村人ならぬ第1小岩鏡さん。
ここからイワカガミフェスティバル開演⁈私は今日ほど可愛い可愛いイワカガミにたくさん逢えたことがありません。
アカモノ。
ツガザクラとの違いが分かってなくて別の場所でツガザクラを撮影し損ねました_| ̄|○
2020年06月06日 06:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
6/6 6:14
アカモノ。
ツガザクラとの違いが分かってなくて別の場所でツガザクラを撮影し損ねました_| ̄|○
今日はお邪魔しますね、待っててね〜〜
2020年06月06日 06:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
6/6 6:14
今日はお邪魔しますね、待っててね〜〜
こ、これは…
2020年06月06日 06:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/6 6:19
こ、これは…
2020年06月06日 06:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 6:27
マイヅルソウ?
2020年06月06日 06:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/6 6:36
マイヅルソウ?
山芍薬は可哀想なことにムシに襲われて⁈ます。
そして不思議ですけど私がスマホ撮影しようとしたらカメラ前をブンブン群れて邪魔してくれます。
2020年06月06日 06:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 6:45
山芍薬は可哀想なことにムシに襲われて⁈ます。
そして不思議ですけど私がスマホ撮影しようとしたらカメラ前をブンブン群れて邪魔してくれます。
2020年06月06日 06:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/6 6:50
サンカヨウ。
2020年06月06日 07:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
6/6 7:01
サンカヨウ。
え〜〜っと…オオカメノキ?
調べてたら迷いが生じます…
2020年06月06日 07:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 7:04
え〜〜っと…オオカメノキ?
調べてたら迷いが生じます…
サンカヨウに逢うのは初めてです。知り合いの方から教えてもらって逢いたいなと思ってました。
2020年06月06日 07:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
6/6 7:04
サンカヨウに逢うのは初めてです。知り合いの方から教えてもらって逢いたいなと思ってました。
花期終盤ではありますが、登山道脇だけでなく近付けないけど見える範囲でたくさん咲いてました。
2020年06月06日 07:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/6 7:10
花期終盤ではありますが、登山道脇だけでなく近付けないけど見える範囲でたくさん咲いてました。
接写するとムシの黒色が邪魔なので離れて…
2020年06月06日 07:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/6 7:13
接写するとムシの黒色が邪魔なので離れて…
ムシが多いのは覚悟の上でしたが、三鈷峰てっぺんのムシ密度は酷かった〜〜鼻呼吸と共に数匹吸い込んでしまったと思う…
2020年06月06日 07:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/6 7:31
ムシが多いのは覚悟の上でしたが、三鈷峰てっぺんのムシ密度は酷かった〜〜鼻呼吸と共に数匹吸い込んでしまったと思う…
2020年06月06日 07:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 7:50
…ギブアップ_| ̄|○
2020年06月06日 07:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
6/6 7:51
…ギブアップ_| ̄|○
青空がなくても男前〜〜
2020年06月06日 07:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
6/6 7:52
青空がなくても男前〜〜
振子山へ向かう途中で!
今年はなんだか感慨深い。
2020年06月06日 08:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 8:08
振子山へ向かう途中で!
今年はなんだか感慨深い。
三鈷峰とユートピア避難小屋。
2020年06月06日 08:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 8:15
三鈷峰とユートピア避難小屋。
かっこいいな〜〜
2020年06月06日 08:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 8:20
かっこいいな〜〜
マイヅルソウロードと呼んで良いのだろうか…
この子たち、集団だと可愛さ増し増し↑
2020年06月06日 08:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/6 8:33
マイヅルソウロードと呼んで良いのだろうか…
この子たち、集団だと可愛さ増し増し↑
見る分には冷たくて気持ち良さそう。
2020年06月06日 08:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/6 8:36
見る分には冷たくて気持ち良さそう。
いつまで逢いに来られるか分かりませんが今日もヨロシクです〜〜
2020年06月06日 08:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
6/6 8:37
いつまで逢いに来られるか分かりませんが今日もヨロシクです〜〜
タニウツギ。
…ということにしておこう。
2020年06月06日 08:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/6 8:39
タニウツギ。
…ということにしておこう。
はい!ダイセンクワガタ‼︎
親指ピークのてっぺんのへんにたくさん。
2020年06月06日 08:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
6/6 8:41
はい!ダイセンクワガタ‼︎
親指ピークのてっぺんのへんにたくさん。
崩壊箇所を親指ピークから眺める。たぶん、あのへん通過して来たように思う。
2020年06月06日 08:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 8:42
崩壊箇所を親指ピークから眺める。たぶん、あのへん通過して来たように思う。
今回は見落とさず!
ピンクテープのおかげです。
2020年06月06日 09:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 9:01
今回は見落とさず!
ピンクテープのおかげです。
稚児百合。
儚げ。
2020年06月06日 09:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/6 9:08
稚児百合。
儚げ。
ユキザサ。
…に違いない…
2020年06月06日 09:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/6 9:09
ユキザサ。
…に違いない…
サンカヨウとは違う機序で花弁透け透け〜〜
2020年06月06日 09:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/6 9:13
サンカヨウとは違う機序で花弁透け透け〜〜
…あなた、誰ですか…
※追記※儚げなのがチゴユリと思ってましたが探せば元気に咲いてる画像も。咲きたて?
2020年06月06日 09:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/6 9:15
…あなた、誰ですか…
※追記※儚げなのがチゴユリと思ってましたが探せば元気に咲いてる画像も。咲きたて?
鳴子百合のつぼみで良いでしょうか…
2020年06月06日 09:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/6 9:39
鳴子百合のつぼみで良いでしょうか…
ニガナ!
やはり集団だと可愛さ倍増。
2020年06月06日 10:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
6/6 10:37
ニガナ!
やはり集団だと可愛さ倍増。
アカショウマ。
もう、当てずっぽうです。図鑑を購入した方が良いですね。
2020年06月06日 10:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/6 10:43
アカショウマ。
もう、当てずっぽうです。図鑑を購入した方が良いですね。
気分転換に蝶々。
2020年06月06日 11:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/6 11:06
気分転換に蝶々。
舗装路歩きの御褒美。
この時はゲレンデ越しに御姿拝めず〜〜
2020年06月06日 11:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/6 11:12
舗装路歩きの御褒美。
この時はゲレンデ越しに御姿拝めず〜〜
撮影機器:

感想

中国地方5県は越境可とのことで。なるべく混雑に遭わないよう時間とコースを選びましたが…川床に向かう時間帯はあちらから歩かれる人たちとすれ違いがありました。まあ、密ではないのでオッケーです。

お花を探したり景色を見たり色んな葉っぱを眺めたり足元確認したりと頭を動かしすぎたせいでしょう(笑)、いつもなら歩いているうちに気にならなくなる眩暈がなかなか退散してくれなくて。普段以上にイケてない歩き、よろめきながら慎重に⁇歩くしかありませんでした。大休峠のあたりで症状消失、石畳で転倒しなくて良かったです。

今日はサンカヨウとイワカガミに逢いたかったので大満足です。いつか透け透けサンカヨウにも逢ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら