記録ID: 2385067
全員に公開
ハイキング
甲信越
ガボッチョ・カシガリ山・車山
2020年06月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 784m
- 下り
- 789m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
全国で緊急事態宣言が解除されてから約2Wが経過し、ここまで自粛を守ってきましたが、今日、解禁しちゃいました。
自己宣言として、「新しい生活様式ガイドラインに従い、目指す山は県内のみ。山では人との距離を確保。目的地及び帰路の移動中の寄り道(コンビニ・売店・トイレ等)はマスク着用し最低限の時間で」に心がけ、ゆるいかもしれませんが気を付けたいと思います。
今日は、今年第1弾ということで、地元なのにまだ行ったことのなく、気になっていた山にチャレンジです。また、このご時世ですので、人のいない山ということも、決めた理由です。
久しぶりの山はやっぱい〜。最高としか言いようがありません。低山のためどんどん足が進むし、のっぺりした高原丘のため行く先の景色が全部見え、誰でも登れるハイキングコースって感じでした。(それでも少し道迷いしてしましたが。。。)
以外にも、別の角度の知らなかった霧ヶ峰の景色や広大さを感じ、とても新鮮でした。
今年は(今後は?)、県内の近間のいい山を探し、自分なりに「新しい生活様式の登山」といえる行動で登山を楽しんでいきたいと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する