記録ID: 2387287
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王(蔵王古道)賽ノ碩〜刈田岳
2020年06月06日(土) [日帰り]
bandana55
その他3人
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:50
9:40
118分
賽ノ碩
11:38
11:56
54分
大黒天
12:50
12:56
34分
剣ヶ峰
13:30
刈田岳
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
賽ノ碩〜大黒天間は緩やかな登りの遊歩道状です。大黒天〜刈田岳は一般の登山道です。 |
その他周辺情報 | 麓に、遠刈田温泉が有ります。 |
写真
感想
今回は、蔵王古道の一部を案内してもらいました。私の車を登山終了地点にデポして、帰りを楽ちんにしました。天候に恵まれ土曜日という事も有り、大黒天の駐車場・南蔵王縦走路入口には沢山の車が、刈田岳大駐車場に駐車して、メンバーの車で賽ノ碩まで戻り、登山を開始。
今回のメンバーの1人は、この古道の整備にも参加している女子で、説明宜しく花のコースを案内していただきました。エコーラインを2度横切り乍ら、時折聞こえるバイクのエンジン音、ウグイスの声・暫くぶりのカッコーののどかな声を聞きながら、昔人が歩んだであろう歴史の道は飽きない行程でした。大黒天で小休止、3年前に拡張されて舗装された駐車場は大盛況、人気のコースである南蔵王縦走路の起点である刈田峠の駐車スペースの補助的役割も果たしております。大黒天からは、1,000段の階段を喘ぎながら、何時ものペースの3割増しの時間を取って刈田岳に着きました。朝の内は名物のお釜はガスで見えなかったとスライドした方々が言って居りましたが、我々が付いた時はすっきりと見えました。刈田神社にお参りをしてから、風当たりの少ない場所で美味しい昼食を取りました。
レストハウスは殆ど通常営業に近い状態で、食堂・お土産売り場も開いておりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する