ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2387932
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

学能堂山のベニバナヤマシャクヤク

2020年06月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
7.8km
登り
645m
下り
654m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:59
合計
3:56
距離 7.8km 登り 662m 下り 661m
10:53
31
スタート地点
11:24
11:29
49
12:18
12
12:30
16
12:46
13:25
8
13:33
13:35
9
13:44
13:47
24
14:11
14:21
28
14:49
ゴール地点
0854 自宅発、途中コンビニで食料調達
1031 道の駅伊勢本街道御杖(69.3km)、1036 発
1045 駐車地着(72.9km)

1053 スタート
1103 登山道入口
1127 林道終点の広場
1142 エネルギー補給、1145発
1159 水分補給
1220 杉平峠
1245 学能堂山(岳の洞 1021.4m)、ランチタイム、1324 発
1345 杉平峠
1412 林道終点の広場、1420 発
1449 ゴール

1459 駐車地発
1517 国道駐車場で仮眠(87.4km)、1535 発
1701 自宅着(144.6km)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道路肩の広場に駐車
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はないが、ザレた所が多いので下りは要注意。
その他周辺情報 道の駅伊勢本街道御杖以降は確か何もなかったので買い物やトイレはここで。
1101 登山道入口、上りはここから登山道に入り、帰りは林道を下る予定、一見大荒れ
2020年06月09日 11:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/9 11:01
1101 登山道入口、上りはここから登山道に入り、帰りは林道を下る予定、一見大荒れ
1103 水が流れて登山道が崩落しているが、ここだけだった
2020年06月09日 11:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/9 11:03
1103 水が流れて登山道が崩落しているが、ここだけだった
1108 ●フタリシズカ、群落があるがこの高さはまだ花芽も出ていない
2020年06月09日 11:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/9 11:08
1108 ●フタリシズカ、群落があるがこの高さはまだ花芽も出ていない
1115 ●カタバミ
2020年06月09日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/9 11:15
1115 ●カタバミ
1118 ●キランソウ
2020年06月09日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/9 11:18
1118 ●キランソウ
1121 ●
2020年06月09日 11:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/9 11:21
1121 ●
1124 ●サワギク
2020年06月09日 11:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/9 11:24
1124 ●サワギク
1127 林道終点の広場
2020年06月09日 11:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/9 11:27
1127 林道終点の広場
1128 ●ウツギ
2020年06月09日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/9 11:28
1128 ●ウツギ
1128-2 ●コアジサイ
2020年06月09日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/9 11:28
1128-2 ●コアジサイ
1128-3 ●ベニバナヤマシャクヤク、林道終点にて本日初
2020年06月09日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/9 11:28
1128-3 ●ベニバナヤマシャクヤク、林道終点にて本日初
1129 ●タツナミソウ
2020年06月09日 11:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/9 11:29
1129 ●タツナミソウ
1137 美しい杉林が続く、風がないので蒸し暑い
2020年06月09日 11:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/9 11:37
1137 美しい杉林が続く、風がないので蒸し暑い
1149 ザレた場所が多く、登りでは何ともないが、下りでは滑り易い
2020年06月09日 11:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/9 11:49
1149 ザレた場所が多く、登りでは何ともないが、下りでは滑り易い
1151 杉林の中を結構急な坂が続く
2020年06月09日 11:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/9 11:51
1151 杉林の中を結構急な坂が続く
1217 ●フタリシズカだが3人姉妹
2020年06月09日 12:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/9 12:17
1217 ●フタリシズカだが3人姉妹
1220 杉平峠、ここから直角に曲がる
2020年06月09日 12:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/9 12:20
1220 杉平峠、ここから直角に曲がる
1245 学能堂山(1021.4m)、岳の洞の名前もある
2020年06月09日 12:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
6/9 12:45
1245 学能堂山(1021.4m)、岳の洞の名前もある
1248-2 ●ガマズミ?
2020年06月09日 12:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/9 12:48
1248-2 ●ガマズミ?
1249-2 ベニバナヤマシャクヤク、ここからは山頂に咲いている花
2020年06月09日 12:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
6/9 12:49
1249-2 ベニバナヤマシャクヤク、ここからは山頂に咲いている花
1253 ●
2020年06月09日 12:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/9 12:53
1253 ●
1255 山頂からは360度の展望が広がる
2020年06月09日 12:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/9 12:55
1255 山頂からは360度の展望が広がる
1326 山頂を後に下山開始
2020年06月09日 13:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/9 13:26
1326 山頂を後に下山開始
1336 ●フタリシズカだがこちらは5人姉妹
2020年06月09日 13:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/9 13:36
1336 ●フタリシズカだがこちらは5人姉妹
1427 ●ツツジはもう終わりかけ
2020年06月09日 14:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/9 14:27
1427 ●ツツジはもう終わりかけ
1428-2 ●ベニバナヤマシャクヤク、林道途中に咲いていた花
2020年06月09日 14:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/9 14:28
1428-2 ●ベニバナヤマシャクヤク、林道途中に咲いていた花
1429 ●こちらはまだ若い
2020年06月09日 14:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
6/9 14:29
1429 ●こちらはまだ若い
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(Marmot) (半袖シャツ[DUNLOP]) (ウインドブレーカー[mont-bell]) (レインスーツSTRETCH Perfect[ワークマン]) ズボン[Marmot] 靴[SIRIO] 靴下[CROSSPRO] 手袋 (折りたたみ傘[ムーンバットsnow peak]) ザック[[VAXPOT] (ザックカバー) ウェストポーチ ストック[Bestamber] 昼ご飯 (行動食) ペットボトル[アクエリアス・ 緑茶] エネルギー補給ゼリー 野菜ジュース スマホGPS[FieldAccess] タブレットGPS[ヤマレコMAP] (保険証) 携帯 (タオル) クールタオル (マスク) 熊鈴 (笛) 折り畳みレジャーマット (ヘッドランプ) (ミニLDEライト) (予備電池) (予備バッテリー) (常備薬) (インセクトポイズンリムーバー) 腕時計 デジカメ[SONY DSC-HX90V] ( )内は今回不使用

感想

登山自粛要請で実質2ヶ月半ぶりでの山歩き。この間、スポーツジムも休館で、あまり運動もしていなかったので、安全で楽な山を選ぼうと思い、例年今頃が見頃になる学能堂山のベニバナヤマシャクヤクを見に行くことに。

明日からは天気も崩れそうなので、今日は狙い時と思ったが、気温も上がり蒸し暑い気候となった。身体が完全になまっているので、ゆっくりゆっくり登り始め、途中からはストックも出す。コロナで騒いでいるときに熱中症にでもなったら大変なので、水分補給もこまめに行う。それでも中盤以降は完全にバテ気味。

頂上に出ると、涼しい風も吹き気持ちが良かったが、逆に花が揺れるので写真は撮りづらかった。こんな時期でも多人数のパーティーが見られ、大きな声で話をしながら通り過ぎていく。山の中ではさすがにマスクをしている人は見られなかった。山頂は広々としているので、あまり他の登山者は気にせず、360度の展望を楽しみながら、ゆっくりランチタイムを取ることが出来た。

お目当てのベニバナヤマシャクヤクは、林道終点・山頂・帰りの林道途中の3カ所で見られたが、昨年と比べると花数が少ないように見える。散りかけている花もあるが、まだ少しは若い花も見られる。

楽な山を選んだのに、結構ヒザ関節にガタが来ており、何かだるい感じが残る。帰りは少し眠気もあったので、途中道路脇の駐車場で15分ほど仮眠を取り、すっきりしてから帰った。

本日のルートはFieldAccessによれば、3時間40分、7.82km、標高差559mとなり、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、8.7km、14,078歩となった。

★花の名前は自信がありませんので、参考になりません(^^;)。

★コースはFieldAccessの記録にしてあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 赤目・倶留尊高原 [日帰り]
三多気の桜から学能堂山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら