ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2389290
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

三瓶山figure8

2020年06月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
10.7km
登り
1,179m
下り
1,178m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:03
合計
6:50
9:24
19
9:43
9:44
62
10:46
11:03
5
11:08
11:08
22
11:30
11:30
9
11:39
11:39
11
11:50
12:14
10
12:24
12:25
3
12:28
12:28
12
12:40
12:40
20
13:00
13:00
12
13:12
13:26
20
13:46
13:50
0
13:50
13:50
13
14:03
14:04
11
14:15
14:15
5
14:20
14:20
45
15:05
15:05
2
15:07
15:08
59
天候 🌤️
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
男三瓶〜女三瓶の縦走路は通行できるようになってます。
その他周辺情報 国民宿舎さんへ荘の日帰り温泉600円。モンベル割引で500円。
名号コースから行く予定でしたが、よくわからないし、これ以上スタートが遅くなるのはイヤなので姫逃池コースからスタート。
2020年06月10日 09:24撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/10 9:24
名号コースから行く予定でしたが、よくわからないし、これ以上スタートが遅くなるのはイヤなので姫逃池コースからスタート。
いい雰囲気の森です🎵
2020年06月10日 09:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/10 9:32
いい雰囲気の森です🎵
静ちゃん🎵
2020年06月10日 10:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/10 10:05
静ちゃん🎵
シュロソウかな
花びら5枚はツクシガシワが正解。ホビットさんありがとうございますm(_ _)m
2020年06月10日 10:23撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/10 10:23
シュロソウかな
花びら5枚はツクシガシワが正解。ホビットさんありがとうございますm(_ _)m
貫禄の三股ブナ🎵
2020年06月10日 10:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/10 10:27
貫禄の三股ブナ🎵
男三瓶(三瓶山)。すっかり青空🎵
2020年06月10日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
12
6/10 10:47
男三瓶(三瓶山)。すっかり青空🎵
中央左は大江高山かな
2020年06月10日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
5
6/10 10:47
中央左は大江高山かな
日ノ御埼方面
2020年06月10日 10:49撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/10 10:49
日ノ御埼方面
頂上が雲にかくれてますが、肉眼では大山が見えます。頭三つくらい違いますね🎵
2020年06月10日 10:51撮影 by  SC-04J, samsung
6
6/10 10:51
頂上が雲にかくれてますが、肉眼では大山が見えます。頭三つくらい違いますね🎵
避難小屋。内部はキレイでした🎵
2020年06月10日 11:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/10 11:04
避難小屋。内部はキレイでした🎵
頂上台地ではタニウツギが満開🎵
2020年06月10日 11:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/10 11:05
頂上台地ではタニウツギが満開🎵
白いシモツケソウ?
2020年06月10日 11:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/10 11:09
白いシモツケソウ?
崩落箇所を振り返って。足場は狭いですが、鎖もあって問題なし。それよりも手前の岩ゴツゴツの急斜面の下りの方が危ない🤭
2020年06月10日 11:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/10 11:14
崩落箇所を振り返って。足場は狭いですが、鎖もあって問題なし。それよりも手前の岩ゴツゴツの急斜面の下りの方が危ない🤭
Σ(・ω・ノ)ノワオ🎵ダイセンクワガタ😍また会えるとは!
2020年06月10日 11:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/10 11:18
Σ(・ω・ノ)ノワオ🎵ダイセンクワガタ😍また会えるとは!
右端に男三瓶の裾野、子三瓶、孫三瓶。
2020年06月10日 11:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/10 11:19
右端に男三瓶の裾野、子三瓶、孫三瓶。
( ☆∀☆)アカモノ😍
2020年06月10日 11:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/10 11:25
( ☆∀☆)アカモノ😍

これはナワシロイチゴ🍓だそうです🎵美味しいのかな🤤
2020年06月10日 11:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/10 11:30

これはナワシロイチゴ🍓だそうです🎵美味しいのかな🤤
女三瓶🎵ここで4人組のチョー軽装のお姉様方。スニーカーにハンドバッグ片手に、ウソ!
聞けば、リフトで上がると歩いて20分程度で着くらしい。
2020年06月10日 11:51撮影 by  SC-04J, samsung
10
6/10 11:51
女三瓶🎵ここで4人組のチョー軽装のお姉様方。スニーカーにハンドバッグ片手に、ウソ!
聞けば、リフトで上がると歩いて20分程度で着くらしい。
男三瓶はどっしりとしていますね🎵
2020年06月10日 11:51撮影 by  SC-04J, samsung
5
6/10 11:51
男三瓶はどっしりとしていますね🎵
多くのアジサイたちは準備万端整えて雨を待ってるようでしたが、ここのアジサイたちはちょっとフライイングしたようです。
2020年06月10日 12:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/10 12:16
多くのアジサイたちは準備万端整えて雨を待ってるようでしたが、ここのアジサイたちはちょっとフライイングしたようです。
室の内展望台より。正面が子三瓶。右手の男三瓶へは激登りのような😆
2020年06月10日 12:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/10 12:24
室の内展望台より。正面が子三瓶。右手の男三瓶へは激登りのような😆
大平山サンチョーは工事中
2020年06月10日 12:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/10 12:28
大平山サンチョーは工事中
振り返って、女三瓶に別れを告げて、
2020年06月10日 12:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/10 12:28
振り返って、女三瓶に別れを告げて、
カッコーをBGMに快適なトレイルからの
2020年06月10日 12:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/10 12:35
カッコーをBGMに快適なトレイルからの
急登😆
2020年06月10日 12:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/10 12:46
急登😆
抜けると、
2020年06月10日 12:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/10 12:57
抜けると、
孫三瓶
2020年06月10日 12:58撮影 by  SC-04J, samsung
7
6/10 12:58
孫三瓶
天空の交差点「風越」🎵
次回はこの交差点で十字の軌跡を作りたいな😊
2020年06月10日 13:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/10 13:01
天空の交差点「風越」🎵
次回はこの交差点で十字の軌跡を作りたいな😊
アサギマダラ🎵
2020年06月10日 13:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/10 13:04
アサギマダラ🎵
レンゲツツジ越しの子三瓶
2020年06月10日 13:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/10 13:06
レンゲツツジ越しの子三瓶
アカタテハ
2020年06月10日 13:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/10 13:11
アカタテハ
天空の交差点風越から男三瓶。
2020年06月10日 13:12撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/10 13:12
天空の交差点風越から男三瓶。
今から向かう子三瓶。風越とは名前の通りだ🎵風が通り抜けて気持ちいい🎵しばし休憩。
2020年06月10日 13:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/10 13:13
今から向かう子三瓶。風越とは名前の通りだ🎵風が通り抜けて気持ちいい🎵しばし休憩。
急登にあえぐも、アカモノが励ましてくれます🎵
2020年06月10日 13:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/10 13:35
急登にあえぐも、アカモノが励ましてくれます🎵
サイコー😍💓💓
2020年06月10日 13:42撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/10 13:42
サイコー😍💓💓
天国へのアプローチ💕
2020年06月10日 13:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/10 13:47
天国へのアプローチ💕
子三瓶
2020年06月10日 13:48撮影 by  SC-04J, samsung
5
6/10 13:48
子三瓶
こうして見ると、女三瓶には色んな人工物が突き刺さっていて痛々しいな😣
2020年06月10日 13:49撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/10 13:49
こうして見ると、女三瓶には色んな人工物が突き刺さっていて痛々しいな😣
またまた休憩😆くたびれた😅
2020年06月10日 13:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/10 13:55
またまた休憩😆くたびれた😅
何だ?男三瓶手前のこの小ピークは!
もしかしてこれが隠し子三瓶か( ̄□ ̄;)!!
2020年06月10日 14:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/10 14:10
何だ?男三瓶手前のこの小ピークは!
もしかしてこれが隠し子三瓶か( ̄□ ̄;)!!
男三瓶への激登り。笑いが出ます🤣
少しパラパラッと来ましたが、一瞬のにわか雨でした。
2020年06月10日 14:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/10 14:24
男三瓶への激登り。笑いが出ます🤣
少しパラパラッと来ましたが、一瞬のにわか雨でした。
抜けた✨😍✨
2020年06月10日 14:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/10 14:55
抜けた✨😍✨
シモツケソウ😍
2020年06月10日 14:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/10 14:58
シモツケソウ😍
色白のすみれちゃん
2020年06月10日 14:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/10 14:59
色白のすみれちゃん
かなり荒れ果ててます。以前はお花がいっぱいだったんでしょうか😩
2020年06月10日 15:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/10 15:00
かなり荒れ果ててます。以前はお花がいっぱいだったんでしょうか😩
またまた😍💕
2020年06月10日 15:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/10 15:00
またまた😍💕
2回目の男三瓶。
雲行きが怪しくなってきましたね。
とっとと下山しましょう。
2020年06月10日 15:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/10 15:04
2回目の男三瓶。
雲行きが怪しくなってきましたね。
とっとと下山しましょう。
名号コースを降ります。ブナの巨木。
2020年06月10日 15:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/10 15:26
名号コースを降ります。ブナの巨木。
少しパラパラきてますが、森のアーケードは雨知らず🎵
2020年06月10日 16:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/10 16:02
少しパラパラきてますが、森のアーケードは雨知らず🎵
今日の戦利品。右はヒヨドリクラスかな?もうこの世にはいません🙏
左はアカゲラ?まさかね😆コゲラかな?
2020年06月10日 16:14撮影 by  SC-04J, samsung
11
6/10 16:14
今日の戦利品。右はヒヨドリクラスかな?もうこの世にはいません🙏
左はアカゲラ?まさかね😆コゲラかな?

感想

雨だ😖
雨が降らないところはどこだ
(`Д´≡`Д´)??
山陰だ🎵
三瓶山まで下道で2時間半。決まり❗

ついにこの日が来たか。一度行きかけて土砂降りになって引き返してから、ずーーーっと保留になったままの三瓶山。

三瓶山の8の字縦走の日記をいくつか見て、面白そう、次行くときはこれだ❗
ようやく実行の時が来た。

三瓶山は急斜面が多い。それくらいは知っている。
でも、12劼阿蕕ぢ腓靴燭海箸覆ぁと強がったものの大したことありました😆
ヘロヘロ休憩しまくり千代子。

どのお山ももれなく急斜面がお出迎え😂孫から子、子から男三瓶への急斜面連続攻撃、最後には笑いが出ました🤣

やっぱり三瓶山はキツかった。でもサイコーにいいお山でした🎵まさに『the 山』って感じですね✨
トレーニングにヨシ!お花見山行にヨシ!日溜まりまったりハイクにもヨシ!眺望ヨシ!深い森もヨシ!オールマイティーですね🎵

また行こう😁✌️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人

コメント

ダイセンクワガタ
スモークさん、こんにちは。

三瓶にも自生していたんですね〜〜〜
かわいい!気品がある〜

八の字きつそう!
その分達成感は\(^o^)/

せっかくのお休みが雨で流れなくて良かったですね〜
2020/6/11 11:46
Re: ダイセンクワガタ
そうなんですよ🎵三瓶にもダイセンクワガタが咲いてました✨
赤紫のラインに飛び出たシベがなんとも言えないですね💕

8の字は予想通りキツかったですが、楽しかったですよ😁

この日は空模様が目まぐるしく変わる日でしたが、いい具合に降られずに良かった😁✌️
2020/6/11 14:40
8ですね😄
うまいこと雨雲をかわしまくり千代子さん

春の野焼きとか牛さん放牧とか
まだあるのですか?
やっぱり花のお山ですね

ぅ張シガシワ
殴淵錺轡蹈ぅ船
と思います

羽根の小さい方はコゲラちゃん
これは宝箱に入れています。
アカゲラ様はその倍くらい、拾いたいです。
大きな羽いいな〜
2020/6/11 13:49
Re: 8ですね😄
三瓶は初めてで、前夜に急きょ決めたもんですから、ほとんど予習してなくて、野焼きとか放牧とか知らないんですよ🙇

花の名前、ありがとうございますm(_ _)m訂正させて頂きました。
ツクシガシワとシュロソウの画像をしばらく見比べて、な〜るほどでべそ‼️
花びらの枚数が違うんですね✨葉っぱも撮らないといけませんね。

次回はコゲラの羽をどこかに着けて歩こうかな🎵
ヤマドリやキジの羽がないかと常に探してるんですが、ありませんねぇ🤭
2020/6/11 14:53
ヤマドリかな〜?
こんにちは。
お鉢廻り、お疲れ様です。
2回やりましたが、ほんましんどいですよね。子から男が特にきついので反時計回りがええですね。

大きい方の羽はなんでしょう。色々調べてみましたがドンピシャが見つからず。
三瓶で見られる中大型でこの色合いの鳥はヤマドリ、コジュケイ、トラツグミ、カッコウ類の赤色型ぐらいなのですが、ヤマドリが一番近い気がします。
2020/6/12 17:10
Re: ヤマドリかな〜?
三瓶山、良かったです🎵
しんどい目にあってもまた行きたくなる、そんな山ですね✨

なんと!ヤマドリですか!長い尾羽が良かったのに🤣
散乱していた羽のなかでも最大クラスのを拾ってきましたが、もっと探せば尾羽があったのかも😆
2020/6/12 21:48
フォローさせていただきました。
初めまして
いつも素敵な企画で登山されているので注目させて頂いております。
良い季節で、お花沢山咲いていて良かったですね。写真レベル高くて三瓶の魅力
再認識させて頂きました。又8の字したくなりました。
2020/6/26 15:22
Re: フォローさせていただきました。
いえいえ!私はいつもパクリばかりで😅
コルリさんのもよくパクらせて頂いておりますm(_ _)m
勝手にフォローさせて頂きましたが、フォロー返しありがとうございますm(_ _)m

三瓶は魅力満載のお山ですね🎵
今度は風越で十字を切ろうかなと妄想中です😁

これからも大いに参考にさせていただきますので、よろしくお願いします🙇
2020/6/26 17:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
男三瓶山、女三瓶山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら