記録ID: 2389993
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
有間ダム集水域全山周回尾根巡り
2020年06月09日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,899m
- 下り
- 1,895m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:33
距離 21.3km
登り 1,899m
下り 1,901m
6:19
70分
スタート地点
14:52
ゴール地点
橋小屋の頭と蕨山展望台で、無線運用していたので滞在時間が長いです。
天候 | 快晴・気温高し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はないが、長尾丸山周辺は道標もなく、尾根道と巻道が混在していて少しわかりにくいかも。ショートカットしないで尾根筋を忠実に辿れば問題ないと思われます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
無線機2台
|
---|
感想
圧倒的な運動不足から身体もメンタルも自分史上最低水準で推移中、少しは体を動かさないと恐怖すら感じるレベルとなり、地元の山でトレール山行入門編の『有間ダム集水域全山周回尾根巡り』へ行ってきました。ここは5年ぶり4回目となるが、部分的には棒ノ嶺・大持山・有間峠への山行と絡めてよく通っているし、いくつもあるバリエーションルートもほぼ全路歩いているので、途中で嫌になったらエスケープします。
自然林が多いのは仁田山周辺と有間峠〜有間山間と蕨山直下だけで、何度も林道を横切ったりと全体的に趣きがあるようなコースではありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する