記録ID: 2390431
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
山口市大内を象徴する山「姫山」を探求
2020年05月24日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:09
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 939m
- 下り
- 939m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス | 仁保川(椹野川)の河川敷に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に踏み跡は明瞭ながら、分岐の標識が無いので注意(テープで判断) シダの勢いが強く、シダ漕ぎ必須で、クモ・ダニ・イバラに注意 【正面コース】(シダ少ない) よく整備されて危険個所無し(反射板付近はシダが伸びています) 【姫山霊園コース】(シダ多い) 明瞭な登山道ですが分岐の標識なく、シダが多いです 【配水池コース】(シダ猛勢) シダが猛勢で踏み跡が隠れてルートを見失いやすい 胸の高さまでシダが生長してシダ漕ぎ必須です! 【山大コース】(シダ少ない) 第三配水池は立入禁止になっているので 日吉神社の下を走る林道から取付くのが正解です 【桜木山から姫山台団地最奥の運動場へ】 桜木山からの尾根下りで踏み跡が徐々に薄くなります(分岐標識なし) 運動場から姫山霊園までは歩いてすぐです 【平井コース】(シダ無し) 姫山山頂からの西側尾根の急斜面で滑りやすく注意が必要(シダ無し) 麓に近づくにつれ、テープ、踏み跡が薄くなるものの 車道に近いので、どこに出ても大丈夫です 【姫山手前ピークから北側尾根下り】(シダ無し) トラバース道が何本も出てきますが、赤テープを信じて真っ直ぐ降りると 問田川と仁保川の合流地点の取水場に出て、正面コースへ周回できます 【姫山台団地付近の国土地理院の破線】(行き止まりまではシダ無し) 縦走する尾根道に続かない太い道が何本もありますが破線と合致せず 行き止まりになります。(GPSを利用して強引に尾根道に出ることは可能) ※この姫山山塊は、シダの生長と分岐標識が無いので迷わないよう注意が必要です! |
その他周辺情報 | ・湯田温泉 ・山口井筒屋に「好日山荘山口店」(2019/04/25オープン!) ・モンベル山口店(2019/09/11オープン) ・ゆめタウン山口 |
撮影機器:
感想
新型コロナウイルスの登山自粛が明けて
再スタートは当然、お気に入りの右田ヶ岳!
さて、次は?
外出自粛中は、玄関を開けて目の前に見える姫山をいつも眺めていました。
夕暮れ時、姫山に沈む夕日が印象的で、私の住む大内地区を象徴する山
丁度、一年前に登っているものの
正面コースのピストンと、この山の魅力を見い出せなかったと後悔
いろんなコースが有るのに、ヤマレコでは山行記録も少ないことから
この姫山山塊の探求を思いつきました!
※この日はスマホが絶不調でヤマレコMAPのGPSは暴走して現在地が全く分かず
大事な場所の写真も記録されていませんでした(+_+)
大事な紙の地図も落としてしまい大捜索する始末(姫山伝説のたたりかな?)
当初の計画では4時間を計算していたものの、終わってみれば倍の8時間!!
ほぼほぼ全ルートを踏破できたかなと(^^)v
頼りにしていたヤマレコMAPが使えなくて苦戦しましたが
(GPS軌跡はガーミンのeTrex10Jを使用しています)
紙の地図や地形を読み取りながらの山行で本当に楽しくて
この街に住んでいるからこその充実感を味わえました!
個人的なおすすめコースは
展望地が姫山山頂と三合目の愛宕社広場に限定されているので
「正面コース〜姫山霊園コース」の周回がベストと思います。
【反省点】
この山はシダが強烈で、配水池コースは胸の高さまでのシダ漕ぎ
短パンにタイツでは防御力が低すぎて大苦戦しました。
シダはクモの巣、ダニ、イバラが隠れているので
長袖、長ズボンは必須でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する