晩秋のアポイ岳
- GPS
- 04:04
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 796m
- 下り
- 795m
コースタイム
−10:26五合目−11:28登山ポスト
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
わかりやすいので迷うことはないでしょう。 自宅(千歳)〜アポイ岳駐車場まで155辧¬2時間半。 日高自動車道は富川門別まで伸びています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備が行き届いています。危険箇所特になし。 |
写真
感想
先週三国峠で雪に降られて怖い思いをしたから、今回は前日の土曜日にタイヤ交換。
が、思いがけず難儀した。
詳しくは→ http://minkara.carview.co.jp/userid/260054/blog/28152676/
(結局はアポイに行くことにしたから峠は通らなかったが)
前日の予報で浦河・様似方面が日中はずっと晴れマークだったからアポイへ。
昨年登った時にはガスで全く展望がなかったので、また登りたいと思っていたのでちょうどよかった。
しかし予報に反して朝からどんより曇ってるし、、、
向かう途中かすかに陽の光が見えたから期待したものの、結局全く晴れることはなかった。
天気予報のウソツキ!
駐車場に着くと停まってるクルマはたったの1台だけ。
風も強いしテンション下がりまくり。
それでも先週は雪で断念したから、今日は頑張って登ろう!と準備開始。
天気が悪いせいか、だ〜れも来ない。
少々熊にビビりながら、静かな登山道を登っていく。
1合目くらいまで歩いて少し暑くなってきたのでフリースを脱いで長袖Tシャツ1枚になる。
その後は結局下山するまでTシャツ1枚だった。止まると寒いが動いてるとちょうどいい感じ。
山頂付近まで来てようやく人と出会う。
駐車場に唯一停まってたクルマの持ち主だった。
少しお話してからスライドする。
のんびり歩いたが2時間ほどで山頂到着。
たいしてお腹も空いてないから、休憩することもなく下山開始。
下山中に3人パーティとパトロールの方とスライドする。
結局下山までに会ったのはたった3組。
昨日は30組近く登っていたようだが、今日は天気が悪いからか全然登ってこない。
2合目辺りまで来たところで、登りにスライドした方に追いつく。
その後はその方とお話しながら降りてきた。
その方は3年前に登山を始めて、その後仕事を辞めて車中泊しながら
2年半で日本三百名山を踏破したという。
うーん、とても真似できない・・・
下山後も駐車場で1時間近くお話した。
とても楽しい話が出来た。
どんよりの天気ではあったが、一応景色は見れたし、まずまずいい山行だった。
***
タイヤ換えたんですね。
天気予報とにらめっこしながら、今年もギリギリまで換えない私。
日高方面の山は未だ未踏破。
秋の山ももう終わりですよね・・・結局行けてないし。
今日は大丈夫だったんですけど、また峠越えもありますし、交換しちゃいました。
平地だけならまだまだ大丈夫と思うんですけどね。
日高とは言ってもアポイはファミリーな感じな山です。
奥深い所は敷居が高くてちょっと行けません・・・(>_<)
秋の山もあといくつ登れるか?って感じになってきましたねぇ・・・。
yahさんこんにちは。ATHです。
前日に家の相方がアポイへ行ったらと言っていたのですが、天気があまり期待できないのに片道約3時間掛けて・・・・等と思い、最終的にすぐ帰れる山に落ち着きました。
同じ日高山脈系なのに北と南では木の色が違いますね。
ATHさん、コメントありがとうございます。
予報じゃこの辺りは日中はずっと晴れるはずだったのに、
実際はずーっと曇りでした。
高曇りだったから景色が見れたのは救いです。
同じ日高山脈と行っても十勝からアプローチできる北日高の山と、
太平洋側からアプローチする南日高の山とじゃ
登山口までの距離がぜんぜん違いますよね。
南側は北側に比べて季節がちょっと遅いんでしょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する