ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2397198
全員に公開
ハイキング
近畿

332 リスタートは30秒で登頂の蘇鉄山6,97m (日本一低い一等三角点の山) と8歩で天保山4,53m (日本二低い山) から,,,

2020年06月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:21
距離
1.5km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

09:00 自宅(大津川河川敷P)
 ↓(自転車、約13km、50分)
09:50 大浜公園(蘇鉄山) 10:20(散策)
 ↓(自転車、約13km、1時間20分)
11:40 天保山公園(天保山)12:15(昼食&散策)
 ↓(自転車、約13km、1時間10分)
13:25 大浜公園 13:40(軽食)
 ↓(自転車、約13km、50分)
14:30 自宅

◎ 全体行動05時間30分(歩行20分+休憩01時間+自転車04時間10分)
天候 晴、25~30度
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
◎ 蘇鉄山から天保山の間は自転車で大きな橋を2つ越えるので中ぐらいの汗を掻きます。
突然、蘇鉄山の登山口!
4
突然、蘇鉄山の登山口!
一等三角点で日本一低い山です。 登りましょう〜!
4
一等三角点で日本一低い山です。 登りましょう〜!
オッケ〜! 30秒で山頂〜! 大阪52山24座目!
5
オッケ〜! 30秒で山頂〜! 大阪52山24座目!
スカッと! ハント!
4
スカッと! ハント!
ふむ、、ふむ、、。
2
ふむ、、ふむ、、。
下山して紫陽花が
4
下山して紫陽花が
綺麗に咲いてます。
5
綺麗に咲いてます。
落ち込んでいた心も綺麗に咲きました。
4
落ち込んでいた心も綺麗に咲きました。
5月来た時は一面一杯に咲いてたが,,,花菖蒲園は残念,,,。
2
5月来た時は一面一杯に咲いてたが,,,花菖蒲園は残念,,,。
猿飼育舎
アカゲザルがメインみたいです。
アカゲザルがメインみたいです。
確かに毛が赤いです。
確かに毛が赤いです。
天保山へ向かいましょう! 大浜公園を北口を出て旧堺港を見ながら、
2
天保山へ向かいましょう! 大浜公園を北口を出て旧堺港を見ながら、
大河ドラマ『黄金の日々』に出てた「呂宋助左衛門」と睨めっこしてるのかな?
1
大河ドラマ『黄金の日々』に出てた「呂宋助左衛門」と睨めっこしてるのかな?
お互いに手を挙げてる様な「龍女神像」も見ながら天保山へ
1
お互いに手を挙げてる様な「龍女神像」も見ながら天保山へ
迷いながら知らない間にワープして天保山の山頂に到着!
2
迷いながら知らない間にワープして天保山の山頂に到着!
オッケ〜! 8歩で登頂! 大阪52山25座目!
7
オッケ〜! 8歩で登頂! 大阪52山25座目!
スカッと! ハント!
5
スカッと! ハント!
日本一と書いてますが、今は宮城県の日和山(3m)が日本一低い山で天保山は日本二みたいです。
4
日本一と書いてますが、今は宮城県の日和山(3m)が日本一低い山で天保山は日本二みたいです。
渡船乗り場
着岸して乗り降りを見たかったが時間がないので,,。
2
着岸して乗り降りを見たかったが時間がないので,,。
ちゃっちゃとおにぎり2個食べて
1
ちゃっちゃとおにぎり2個食べて
ランタナに挨拶して帰りました。
4
ランタナに挨拶して帰りました。
へえ〜知らなんだ。
1
へえ〜知らなんだ。
近くで見るとデカイ。
2
近くで見るとデカイ。
南が正門だったのかな? 3時に用事が有るし暑いので、サッサと帰りました。
1
南が正門だったのかな? 3時に用事が有るし暑いので、サッサと帰りました。
大きな橋が少しキツい〜,,,。
2
大きな橋が少しキツい〜,,,。
でも橋上は風が吹いてて気持ちが良い!
1
でも橋上は風が吹いてて気持ちが良い!
ループ橋も大変,,, ;;汗;;
3
ループ橋も大変,,, ;;汗;;
大浜公園に戻って来て日陰のベンチでメロンパンをパクリ&販売機で三ツ矢サイダーをゴクゴク。
3
大浜公園に戻って来て日陰のベンチでメロンパンをパクリ&販売機で三ツ矢サイダーをゴクゴク。
蘇鉄山の南登山口に挨拶して自宅へ。 久し振りの山歩き!?とサイクリングで気が紛れて楽しかった! ^o^y
5
蘇鉄山の南登山口に挨拶して自宅へ。 久し振りの山歩き!?とサイクリングで気が紛れて楽しかった! ^o^y

感想

◎ 4月末に仕事が一気に無くなり7月末まで無収入状態が、、続きそう〜、、。 ガックリと肩を落として、、山へ行こうと考えられ無い状態に、、。 それでも徐々に秋の仕事が少しずつ入りかけ、特別定額給付金も振り込まれてたので気持ちを入れ替えて山へ。

◎ 今年一杯は遠征は無理そうなので近場優先の「大阪府の山」&「大阪52山」をピークハントしながら気晴らしをようかと行って来ました。

◎ 今回の蘇鉄山と天保山は大阪50山の番外山2座、気持ちを入れ替えるには丁度良い山となりました。 ^,^;

【 30秒で蘇鉄山】



【 8歩で天保山】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人

コメント

まずは4.5mと6.9mから始動ですか
mypaceさん こんばんは!

◎大阪には大阪らしいユニークな山がありますね。
 大阪平野には、いくつかの低山があると聞いています。
 それを巡るのも面白そうですね。

◎新型コロナの影響でお仕事大変そうですね。
 近場の山でも多くの発見や感動があると思います。
 また「大阪52山」の良さもヤマレコで紹介して下さい。
 遠くへ行けないときは、体力作りに登らせてもらいます。  
2020/6/19 19:01
Re: まずは4.5mと6.9mから始動ですか
◎ 100yamaさん こんにちは〜! 遠征で忙しいのに最速のコメントを有難うございます! ^0^y

◎ 仕事が無い〜〜、、金が無い〜〜、、で暫く落ち込んでいましたが今は気持ちを切り替えて遠征は中止にして近場のピークハント(大阪52山&大阪府の山73座)に切り替えようと思います。 本当は100yamaさんみたいに遠征に行きた〜〜い!!(ネットでは二百&三百、都道府県別などの山情報は収集してイメージでは完登しましたが,,,)^,^;

◎ 大阪の山も色々と調べて行くと面白い山も結構有るな〜と思いました。 頼りないレコで参考に成るか分かりませんが見て頂けると有難いです。 これから暑くなるので御自愛の程を、、。 有難うございました! m(_ _)m
2020/6/20 14:30
mypaceさん おはようございます!
お久しぶりです。
超難関登山2座完登おめでとうございます!
今回は自転車のさび落とし?のようですね。

コロナでサッパリ外出気運がいえて蟄居です。
ボツボツドライブにでも出かけたいと思います。

お疲れさまでした。
2020/6/21 8:20
Re: mypaceさん おはようございます!
◎ s_fujiwaraさん おはようございます! 何時もコメントを有難うございます! ^0^y

◎ 又々間が空き,,,お久しぶりです,,,今年は何か上手い事行きませんね,,,。 遠征に行きたいのですが細かい条件(遠征費用、父の状況、また奥歯が痛み出したなど)が揃わず長期遠征は難しいので近場のピークハント(大阪52山、大阪府の山73座)に変更しました。

◎ 移動が一番,,,超難関でしたね,,,錆が綺麗に落ちました,,,。(笑;) s_fさんもレコが暫く上がって無いので心配ですが、身体が動くのならドライブでも出掛けて下さい。 じ〜〜っとしてるストレスが一番怖いですからね。 有難うございました! m(_ _)m
2020/6/22 6:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら