記録ID: 2397803
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
岩殿山・百蔵山・扇山・権現山/予定コース閉鎖で遠回り😓
2020年06月17日(水) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:23
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 2,282m
- 下り
- 2,225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:20
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 11:23
距離 27.6km
登り 2,286m
下り 2,225m
4:52
17分
スタート地点
16:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
●往路(マイカー) ・3:00 自宅 ・3:10 圏央道の最寄りI.C. ・4:25 中央道・大月I.C. ・4:30 タイムズ24大月第3駐車場 ●下山後(タクシー) ・杉平入口〜タイムズ24大月第3駐車場 ・富士急山梨ハイヤー ・0554-22-2455 ・\3,620 ●復路(マイカー) ・17:10 タイムズ24大月第3駐車場 ・17:20 中央道・大月I.C. ・19:03 圏央道の自宅最寄りI.C. ・19:12 自宅 ◇駐車場 ●タイムズ24大月第3駐車場 ・平日最大440円(税込) ・問い合わせ 0120-70-8924 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇コース状況/危険箇所等 ●岩殿山 ・強瀬ルート:通行禁止 ・岩殿ルート:通行禁止 ・畑倉ルート:通行可 ※強瀬ルート(通称:丸山ルート)を予定していましたが通行禁止、遠回りな畑倉ルートが通行可であることが分かり急遽変更。 ●百蔵山〜扇山 よく整備されています。 ●扇山〜権現山 ・扇山から浅川峠までひたすら下る。 ・浅川峠からは一気の登り返しでひたすら上がる。 ●権現山〜麻生山 ・小さなアップダウンを繰り返す。 ●麻生山〜〜杉平入口 ・麻生山から山の様相が変わり勾配のある岩場のアップダウン痩せ尾根が多い。 ・鋸尾根後半は倒木や厚い落ち葉が多くやや歩きにくい。 ・テープがあるので見落とさなければ迷いは少ない。 |
写真
装備
備考 | ◇6/16に山梨県のHPを見ると。。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (6月1日から6月18日までの間) 5月25日の緊急事態宣言解除の際に特定警戒都道県であった地域の在住者に対して、日帰り・宿泊を問わず、観光・レジャーなどのために本県へ来訪しないよう協力を要請します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ とありました。一応、電話で確認するとHP記載の通りでそれ以外の県でしたらこの期間ご来県頂いても問題ありませんとのことでした。6月19日以降は都道府県によって対応はまちまちになる可能性があると報道されていますので登れる時にということで急遽山梨のお山に行くことに決定しました。 |
---|
感想
休日の17日水曜日は地元の山を歩く予定でした。山梨県のホームページを見ていると6月1日から6月19日までは特定警戒都道府県以外は特に自粛要請はしていない旨の掲載がありました。すこし意外でしたので早速、県の担当課に電話で確認するとHPのとおりですとの回答でした。6月19日以降は都道府県によって対応はまちまちになる可能性があると報道されていますので登れる時にということで急遽山梨のお山に行くことに決定しました。
自宅から大月まで150km位で早朝であれば1時間30分位で着きますのでかなり条件の良い山域です。しかし朝2時過ぎの起床なので寝不足は免れませんが下山後の帰宅移動時間が少ないのは嬉しいです。今回はスタートからハプニングで岩殿山の予定コースが崩落により登山不可でした。登れるコースは一つで可成り遠回りになりますがパスするわけにはいかないので気を取り直し仕切り直ししました。岩殿山頂では最高点と山頂標識の位置が違うのをチェックしていなかったために少しもたもたしてロスしてしまいました。出鼻をくじかれどうも乗り切れない始まりです。
この後の百蔵山・扇山・権現山は期待以上に長い登りや下り、後半、岩場の急勾配や痩せ尾根などがありタフな一面もありました。良いお山を歩けることができ感謝しております。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1033人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
wazaoさん、こんにちは。ちょっとお邪魔しますね。
相変わらずのロングラン、さすがです
初っ端の岩殿山ルート変更は辛いものがありますね。しかも、真裏に廻るのは気持ちが折れそう 岩殿、百蔵、扇山は富岳12景なので山頂を踏んでおきたいですね。若い頃に中央本線のこの周辺はよく歩きました。岩殿山には稚児落としの岩場なんかもあって仲間と楽しく遊んでいました。なので、懐かしく拝見しました。
17日は好天、気温上昇でお疲れ様でした。私も山に出ていましたが、暑かったです。
高温、高湿度の時は熱射病に注意しましょうね。
こんにちは、nksanさん!
岩殿山の予定ルート進入禁止はテンション下がりました
現地の地図で通行可の登山口を確認すると何と予定ルートの真裏
パスする訳にもいかず気持ちを切り替えて淡々と歩きました。
nksanさんは若い頃にこの周辺の山をよく歩かれたのですか
楽しく歩いた思い出として残っているのは良い山行だったのですね。
富岳12景ですから富士山見ながらの歩きは期待できますね
この日は暑かったです 熱射病には気を付けていました。
首筋を冷やしたり、水分は喉が渇く前に定期的に摂取しました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する