ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7482125
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秋のダブルヘッダー 権現山&四方津御前山🌸

2024年11月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
8.9km
登り
819m
下り
814m

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:37
合計
6:02
8:12
17
権現山スタート地点
8:29
8:30
27
8:57
11
雨降山分岐地点
9:08
9:13
5
9:18
39
合流地点
9:57
10:13
33
10:46
27
分岐地点
11:13
11:17
6
11:23
9
11:32
12:22
0
権現山ゴール地点
12:22
13
四方津御前山登山口
12:35
10
分岐地点
12:45
13
四方津御前山
12:58
13:05
18
ポイント
13:23
13:34
7
四方津御前山
13:41
4
分岐地点
13:45
13:48
15
西御前
14:03
11
石の公園
14:14
四方津御前山登山口
権現山の駐車ポイントから四方津御前山登山口までは車で移動しています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上野原ICから国道20号・県道30号(旧甲州街道)、和見入口から約20分

*権現山ではグーグルマップで「和見峠駐車場」と表示されるところに停めました。(3・4台駐車可能)
*四方津御前山では路上に縦列駐車で。
コース状況/
危険箇所等
権現山:ほぼ一本道なので道標は少ないですが道ははっきりしています。(今回使った上り口は除く)
四方津御前山:住宅地の裏山、と侮ってはいけない急坂だらけの山です。特に四方津御前山から先はかなりの覚悟が必要かと。(mo) その四方津御前山から先(東側への道)はみんなの足跡はたくさんついていますが、急斜面+トラロープが何ヶ所かあります。引き返しポイントの岩場もかなり怖いです(個人の感想です)。西御前から西側に下る道はらくルートで実線になっていますが、ここも破線でもいいのではと思うほど下りにくい急斜面です。
その他周辺情報 権現山から四方津御前山への移動途中、コモアしおつのスーパー公正屋 コモアプラザ店でトイレをお借りしました。建物の外側から入れます。
ストリートビューに道標のようなものが映っていたのでここに車を停めて確認したものの、その奥は荒れていそうなので別のポイントからの上り始めることに。
2024年11月13日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 8:12
ストリートビューに道標のようなものが映っていたのでここに車を停めて確認したものの、その奥は荒れていそうなので別のポイントからの上り始めることに。
地図を確認しながら、ここから上るしかない、と覚悟を決めて入山。
2024年11月13日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 8:16
地図を確認しながら、ここから上るしかない、と覚悟を決めて入山。
今日も出会ったツルリンちゃん。
(この時点でメガネを落としたことに気が付き、先程苦労して上った取り付き地点の道路まで下ってタイムロス!)
2024年11月13日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 8:22
今日も出会ったツルリンちゃん。
(この時点でメガネを落としたことに気が付き、先程苦労して上った取り付き地点の道路まで下ってタイムロス!)
取り付きからの稜線にはほとんど踏み跡が無く、峠まで苦労しました。
2024年11月13日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 8:29
取り付きからの稜線にはほとんど踏み跡が無く、峠まで苦労しました。
来たところを振り返って。道らしいもの、見えないですよね。
でもこの先は安心、安心。
2024年11月13日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 8:30
来たところを振り返って。道らしいもの、見えないですよね。
でもこの先は安心、安心。
高度を上げると両側植林の針葉樹から片側広葉樹に。
2024年11月13日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 8:47
高度を上げると両側植林の針葉樹から片側広葉樹に。
足元の小さい秋🍁
2024年11月13日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/13 8:47
足元の小さい秋🍁
この山で唯一見かけた秋の花、ヤクシソウ。
2024年11月13日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/13 8:56
この山で唯一見かけた秋の花、ヤクシソウ。
ここから雨降山へ九十九折の道が続きます。
2024年11月13日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/13 8:57
ここから雨降山へ九十九折の道が続きます。
フェンス脇の消えかかった手書きの頂上標。
2024年11月13日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 9:08
フェンス脇の消えかかった手書きの頂上標。
鉄塔越しの富士山。雪化粧していないのがちょっと残念…
2024年11月13日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 9:09
鉄塔越しの富士山。雪化粧していないのがちょっと残念…
朝のうち、空はこんなに綺麗でした。
2024年11月13日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 9:11
朝のうち、空はこんなに綺麗でした。
ここにも頂上標。
ログの時間からすると頂上はこっちかな?
2024年11月13日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 9:13
ここにも頂上標。
ログの時間からすると頂上はこっちかな?
ここから気持ちの良い稜線歩き。
2024年11月13日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/13 9:14
ここから気持ちの良い稜線歩き。
たまにあるカエデの樹がうれしい。
2024年11月13日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/13 9:15
たまにあるカエデの樹がうれしい。
白い樹肌の列にも見惚れました。
2024年11月13日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 9:16
白い樹肌の列にも見惚れました。
帰りはこの道標を見落とさないように。
2024年11月13日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 9:18
帰りはこの道標を見落とさないように。
赤黄青(緑)の揃い踏み。
2024年11月13日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/13 9:31
赤黄青(緑)の揃い踏み。
momoさん撮影。
2024年11月13日 09:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
11/13 9:35
momoさん撮影。
カサコソ、カサコソ。どこまでも落ち葉の道。
2024年11月13日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/13 9:36
カサコソ、カサコソ。どこまでも落ち葉の道。
山頂直下の祠の西側から…
2024年11月13日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 9:50
山頂直下の祠の西側から…
最後の急登が始まります。
2024年11月13日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 9:51
最後の急登が始まります。
権現山登頂!
2024年11月13日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 9:57
権現山登頂!
ヤマツツジの狂い咲きは、もはやデフォルト⁈
momoさん撮影。
2024年11月13日 10:13撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
11/13 10:13
ヤマツツジの狂い咲きは、もはやデフォルト⁈
momoさん撮影。
山頂からの北側を西から…
momoさん撮影。
2024年11月13日 10:12撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
11/13 10:12
山頂からの北側を西から…
momoさん撮影。
…東へ。
ここより少し標高の低い山が、紅葉ドンピシャリ、のようです。
momoさん撮影。
2024年11月13日 10:12撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
11/13 10:12
…東へ。
ここより少し標高の低い山が、紅葉ドンピシャリ、のようです。
momoさん撮影。
クッキリ富士山を撮影し…
2024年11月13日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/13 10:13
クッキリ富士山を撮影し…
…三角点ともお別れして下山開始。
2024年11月13日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 10:13
…三角点ともお別れして下山開始。
紅葉を下から見上げると透けて綺麗!
2024年11月13日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/13 10:33
紅葉を下から見上げると透けて綺麗!
稜線の丁度真ん中辺りにベンチがひとつ。富士山を見るには樹が邪魔をしてるけど、のんびり休むにはいいかも。
2024年11月13日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 10:36
稜線の丁度真ん中辺りにベンチがひとつ。富士山を見るには樹が邪魔をしてるけど、のんびり休むにはいいかも。
大事なポイント。
2024年11月13日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 10:46
大事なポイント。
左側の雨降山へ続く稜線を見上げると明るい黄葉樹林が広がっていました。
2024年11月13日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/13 10:48
左側の雨降山へ続く稜線を見上げると明るい黄葉樹林が広がっていました。
峠でどちらに下りるか相談。上ってきた道は分かりづらいし時間もあるので…
2024年11月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 11:13
峠でどちらに下りるか相談。上ってきた道は分かりづらいし時間もあるので…
…少し遠回りになるけれど、このまま稜線を行くことに。
2024年11月13日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 11:17
…少し遠回りになるけれど、このまま稜線を行くことに。
林道に降り立ちました。
2024年11月13日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 11:23
林道に降り立ちました。
右には「林道檜尾根線」のゲートが見えます。
道幅に余裕があるのでこの辺りに停めても上れそう。
2024年11月13日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 11:23
右には「林道檜尾根線」のゲートが見えます。
道幅に余裕があるのでこの辺りに停めても上れそう。
都合4人が通った(私が1往復半した)ので道らしきものが見えるように。
2024年11月13日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 11:29
都合4人が通った(私が1往復半した)ので道らしきものが見えるように。
林道から見上げた山は葉の落ちた樹も交じる紅葉。薄茶色の樹はナラ枯れかも。(山中でも登山道脇に何本か見かけた)
この先のゲートの近くにも2・3台停められそうなスペースありました。
2024年11月13日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/13 11:30
林道から見上げた山は葉の落ちた樹も交じる紅葉。薄茶色の樹はナラ枯れかも。(山中でも登山道脇に何本か見かけた)
この先のゲートの近くにも2・3台停められそうなスペースありました。
駐車地点に無事到着したその時、あの道標の奥からガサコソと二人連れが下りていらっしゃいました。私たちの車が停まっているのでここから上れると入ってみたが道が無かったとのこと。罪なことをしてしまいました。
2024年11月13日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 11:32
駐車地点に無事到着したその時、あの道標の奥からガサコソと二人連れが下りていらっしゃいました。私たちの車が停まっているのでここから上れると入ってみたが道が無かったとのこと。罪なことをしてしまいました。
ワープして四方津御前山の登山口。
奥の駐車スペース(?)はいっぱいだったので手前に縦列駐車。
2024年11月13日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 12:22
ワープして四方津御前山の登山口。
奥の駐車スペース(?)はいっぱいだったので手前に縦列駐車。
いきなりの鉄階段で権現山の筋肉疲労を感じることに。
2024年11月13日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 12:22
いきなりの鉄階段で権現山の筋肉疲労を感じることに。
お久し振りのリュウノウギク。
2024年11月13日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/13 12:23
お久し振りのリュウノウギク。
コウヤボウキは秋の常連さん。
2024年11月13日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/13 12:24
コウヤボウキは秋の常連さん。
大株のリュウノウギクとコウヤボウキのコラボ作品は急坂の途中にありました。
2024年11月13日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/13 12:29
大株のリュウノウギクとコウヤボウキのコラボ作品は急坂の途中にありました。
(mo) たぶんシラヤマギクの咲き残り。
momoさん撮影。
2024年11月13日 12:29撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
11/13 12:29
(mo) たぶんシラヤマギクの咲き残り。
momoさん撮影。
分岐地点で東へ。
2024年11月13日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 12:35
分岐地点で東へ。
頂上はスルーしてターゲットを目指しますが…険しい道でした。
2024年11月13日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/13 12:45
頂上はスルーしてターゲットを目指しますが…険しい道でした。
やっとの思いで到着した撮影ポイントで上野原方面を。午前中と比べると雲がずいぶんと増えています。
2024年11月13日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/13 12:58
やっとの思いで到着した撮影ポイントで上野原方面を。午前中と比べると雲がずいぶんと増えています。
この子たちに会いに来ました。ツメレンゲ💗
2024年11月13日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/13 13:00
この子たちに会いに来ました。ツメレンゲ💗
花が終わると赤い葉が目立ってくるようです。
2024年11月13日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/13 13:00
花が終わると赤い葉が目立ってくるようです。
下から上に咲き上がってきてます。
2024年11月13日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/13 13:01
下から上に咲き上がってきてます。
「ハナネコと似ている」と書いてらっしゃる方がいましたが、花弁と葯の色の組み合わせがそう思わせるのかな?
2024年11月13日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/13 13:04
「ハナネコと似ている」と書いてらっしゃる方がいましたが、花弁と葯の色の組み合わせがそう思わせるのかな?
足場が悪い所に咲いているので、こうやって画面でじっくり観察。
*ここのポイントは大株が目立ちましたが、数は少なめ。
2024年11月13日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/13 13:04
足場が悪い所に咲いているので、こうやって画面でじっくり観察。
*ここのポイントは大株が目立ちましたが、数は少なめ。
ここに戻って暫し休憩。
2024年11月13日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 13:23
ここに戻って暫し休憩。
この三角点は新しい?
2024年11月13日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/13 13:34
この三角点は新しい?
西御前に向かいます。
2024年11月13日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 13:41
西御前に向かいます。
頂上間際の岩場にテイカカズラ(?)の赤い果実が上から。
2024年11月13日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 13:45
頂上間際の岩場にテイカカズラ(?)の赤い果実が上から。
こちらのお花は撮り易いところに。
*東より小株が多いものの数では勝っていたかと。
2024年11月13日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/13 13:46
こちらのお花は撮り易いところに。
*東より小株が多いものの数では勝っていたかと。
モリモリの株。
2024年11月13日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/13 13:46
モリモリの株。
これで一つの花に葯が10個と理解。
2024年11月13日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/13 13:47
これで一つの花に葯が10個と理解。
momoさん撮影。
2024年11月13日 13:46撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
11/13 13:46
momoさん撮影。
(mo) さっきのところよりこちらのほうが“いっぱい咲いてる”感がありました。
momoさん撮影。
2024年11月13日 13:48撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
11/13 13:48
(mo) さっきのところよりこちらのほうが“いっぱい咲いてる”感がありました。
momoさん撮影。
東の御前も遠目には紅葉して見えます。

そしてここからの下りにも苦労しました💦
2024年11月13日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 13:48
東の御前も遠目には紅葉して見えます。

そしてここからの下りにも苦労しました💦
赤い鞘はトキリマメ?
タンキリマメ?
2024年11月13日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 14:02
赤い鞘はトキリマメ?
タンキリマメ?
ここから下りてきました。
2024年11月13日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 14:03
ここから下りてきました。
左に少し行くと公園がありました。
2024年11月13日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 14:04
左に少し行くと公園がありました。
緑道の植栽も綺麗に黄葉していました。
2024年11月13日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/13 14:07
緑道の植栽も綺麗に黄葉していました。
無事に戻ってきました。
2024年11月13日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/13 14:14
無事に戻ってきました。

感想

今回の二つの山はどちらもmymmamaさんが見つけてきてくれました。
権現山は前半でガッツリ登って途中からは静かな稜線歩きで秋らしさを楽しみ、四方津御前山ではツメレンゲを見ることができました。・・が、四方津御前山は私はもう行くことはないと思います。短い距離とはいえ、あの路面と斜度を下るのはもう勘弁、かな。
でも、この先もまだまだいろんな山に行きたいので、こういう超苦手なところも経験しておくのは大事だと自分に言い聞かせながらなんとかクリアしました💦

今日も車を運転してくれたmymmamaさんとこれらの山の情報をアップしてくださったヤマレコのみなさまに感謝です。

少し標高の高い所に、出来れば楽して行きたい、と探したところが権現山でした。
駐車地点までの林道の道幅は充分、路面も悪くなくすんなり着いたのですが、上り口で一苦労。地理院地図の道は何なのか… 「みんなの足跡」の方が余程信用できることを実感しました。峠から稜線までひたすら高度を上げる坂道はトレーニングにはうってつけ。稜線歩きはとても気持ちが良かったです。
権現山の下山後、最初は何処かで美味しいものでも、と地図を眺めていたのですが、「そう言えば近くにツメレンゲと会えるところが」と🌸探しに目的変更。ダブルヘッダーと相成りました。それなりに足跡が付いているものの、道の様子が全く分からず一抹の不安があったのですが、実際の斜面は想像の上をいっていました。軽い気持ちで「見に行こう」と思ってはいけないところです!


備忘:権現山スマホログ 距離7.1  登り602m 下り602m 歩くペース0.8〜0.9 
   momoさんログ 距離7.1  登り604m 下り606m 歩くペース0.8〜0.9
体力度2
四方津御前山スマホログ 距離2.5  登り260m 下り263m 歩くペース1.0〜1.1 
    momoさんログ 距離2.9  登り264m 下り267m 歩くペース1.1〜1.2
体力度1

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人

コメント

たぶん権現山山頂でお会いしました。クッキリ富士山は見事でしたね
コモアしおつの隣にツメレンゲスポットがあったのですね。すぐ近くを歩いていたので、知っていれば行って見たかったです
2024/11/14 12:32
kotarosさん
はい、綺麗な富士山でした!
予定の長いコースを無事に歩き通されたのですね。
四方津御前山は私たちにはとても手強い所でしたが、kotarosさんでしたら難なく行かれるでしょう。機会がありましたら訪れてみてください。
2024/11/14 12:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら