ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2401685
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

上平寺登山口から伊吹山

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
11.7km
登り
1,145m
下り
1,124m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:38
合計
5:12
11:13
11:14
30
11:44
11:45
19
12:16
12:16
26
12:55
12:56
16
13:12
13:18
8
13:35
13:42
10
14:17
14:17
9
14:26
14:26
5
14:58
14:58
15
15:26
15:28
14
15:42
15:42
20
16:02
16:03
3
16:06
16:07
13
16:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上平寺伊吹山登山口駐車場 トイレ、水なし、20台くらい?
登山道へは伊吹神社⛩から入る。
コース状況/
危険箇所等
地形図には838.7三角点から道はありませんが、明瞭な踏み跡があり標準的な登山道とほとんど変わりありません。
ゲレンデに出る少し手前に沢がありますが、その前後が少し足場がもろく歩きにくかったです。
その他周辺情報 養老温泉ゆせんの里
少し入り口が細くてわかりにくかったです。施設は何もありません。随分出発が遅くなりました。
2020年06月20日 11:05撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 11:05
少し入り口が細くてわかりにくかったです。施設は何もありません。随分出発が遅くなりました。
盗掘とか未だにあるんですね。よほどの歴史マニアでしょうか。
2020年06月20日 11:05撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 11:05
盗掘とか未だにあるんですね。よほどの歴史マニアでしょうか。
少し降りたところにある伊吹神社から入ります。
2020年06月20日 11:07撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 11:07
少し降りたところにある伊吹神社から入ります。
安全祈願。そのまま登山道へ合流できると思い込んでいましたが、一旦石段を下りないと無理みたいです。
2020年06月20日 11:12撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 11:12
安全祈願。そのまま登山道へ合流できると思い込んでいましたが、一旦石段を下りないと無理みたいです。
2020年06月20日 11:38撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 11:38
このコースは京極氏にまつわる城址を通ります。きれいに整備されているわけではなく、完全に周囲の自然と一体化していて往時を偲ぶのに最適な感じでした。
2020年06月20日 11:41撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 11:41
このコースは京極氏にまつわる城址を通ります。きれいに整備されているわけではなく、完全に周囲の自然と一体化していて往時を偲ぶのに最適な感じでした。
かつてはここまで馬で登って来れたのでしょうか。来れないことはない傾斜かなと思いました。いずれにしても大変不便な山城だったと思います。
2020年06月20日 11:42撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 11:42
かつてはここまで馬で登って来れたのでしょうか。来れないことはない傾斜かなと思いました。いずれにしても大変不便な山城だったと思います。
2020年06月20日 11:46撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 11:46
小ピークを過ぎるとようやく伊吹山が姿を現した。期待していなかっただけに意外と感動しました。
2020年06月20日 12:02撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 12:02
小ピークを過ぎるとようやく伊吹山が姿を現した。期待していなかっただけに意外と感動しました。
沢を渡る。やや足元が崩れやすい状態でした。昨日の雨で少しあれたようです。
2020年06月20日 12:29撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 12:29
沢を渡る。やや足元が崩れやすい状態でした。昨日の雨で少しあれたようです。
すぐに狭い沢をちょっとだけ上ります。そこから左手に道は続いていました。
2020年06月20日 12:30撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 12:30
すぐに狭い沢をちょっとだけ上ります。そこから左手に道は続いていました。
突如ゲレンデ上部に出ました。避難小屋が見えます。ここからは道は不明瞭で適当にまっすぐ水平に進みました。小屋を直線で目指すとかなり歩きにくいと思います。帰りに入り口が分からなくならないように場所を確認しつつ進みます。
2020年06月20日 12:41撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 12:41
突如ゲレンデ上部に出ました。避難小屋が見えます。ここからは道は不明瞭で適当にまっすぐ水平に進みました。小屋を直線で目指すとかなり歩きにくいと思います。帰りに入り口が分からなくならないように場所を確認しつつ進みます。
メイン登山道に合流。ここから多くの登山者が列をなして登っていくのが見えます。ちなみに登山道には上平寺方面への分岐を示すものは何も確認できませんでした。場所を覚えておく必要がありますし、ガスったらGPSないと厳しいです。
2020年06月20日 12:46撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 12:46
メイン登山道に合流。ここから多くの登山者が列をなして登っていくのが見えます。ちなみに登山道には上平寺方面への分岐を示すものは何も確認できませんでした。場所を覚えておく必要がありますし、ガスったらGPSないと厳しいです。
急斜面に大量に繁茂していたこの樹木は何だろう。ネットで調べても高山植物ばかりが引っ掛かってわかりませんでした。葉は柑橘系の香りがしました。
2020年06月20日 12:53撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 12:53
急斜面に大量に繁茂していたこの樹木は何だろう。ネットで調べても高山植物ばかりが引っ掛かってわかりませんでした。葉は柑橘系の香りがしました。
2020年06月20日 13:18撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
6/20 13:18
山頂到着です。やはりこの時期にしては人が少なかったです。マスクをしている人はあまりいませんでした。
2020年06月20日 13:33撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
6/20 13:33
山頂到着です。やはりこの時期にしては人が少なかったです。マスクをしている人はあまりいませんでした。
2020年06月20日 13:34撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 13:34
下山します。
2020年06月20日 14:03撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 14:03
下山します。
伊吹山は石灰岩の山ですが、よくみると変わった状態のものがあります。取り込まれているのはチャートでしょうか。
2020年06月20日 14:31撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
6/20 14:31
伊吹山は石灰岩の山ですが、よくみると変わった状態のものがあります。取り込まれているのはチャートでしょうか。
この辺りは鹿の被害が多いようで、ビニール紐で幹回りが保護されているヒノキが見受けられました。
2020年06月20日 15:17撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 15:17
この辺りは鹿の被害が多いようで、ビニール紐で幹回りが保護されているヒノキが見受けられました。
下山では登りでは通らなかった遺跡の方へ寄り道しました。なかなか趣があってよかったです。こういうものを地道に発掘し、後世に残そうと尽力している人たちがいるというのはありがたいことです。
2020年06月20日 15:20撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 15:20
下山では登りでは通らなかった遺跡の方へ寄り道しました。なかなか趣があってよかったです。こういうものを地道に発掘し、後世に残そうと尽力している人たちがいるというのはありがたいことです。
2020年06月20日 15:21撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 15:21
2020年06月20日 15:21撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 15:21
2020年06月20日 15:22撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 15:22
兵どもが夢の跡、っていつも思いますよね。
2020年06月20日 15:28撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 15:28
兵どもが夢の跡、っていつも思いますよね。
下山しました。
2020年06月20日 16:06撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 16:06
下山しました。
主要登山道と比べると少しアプローチは長くなりますが、初夏の息吹を感じられるなかなかいい道でした。カエデの樹木も結構目についたので紅葉の季節もきっと素晴らしいのではないでしょうか。
2020年06月20日 16:13撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6/20 16:13
主要登山道と比べると少しアプローチは長くなりますが、初夏の息吹を感じられるなかなかいい道でした。カエデの樹木も結構目についたので紅葉の季節もきっと素晴らしいのではないでしょうか。
撮影機器:

感想

伊吹山には何度も登っていますが、たまには別ルートから登ろうと探したところこのコースを見つけた。少し気温が高めでしたがほどよい風もあり、結果的にはとても歩きやすくさわやかな登山となりました。人が少なく駐車場も空いているのも良い点です。また帰化があれば紅葉の季節に訪れたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら