ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 240781
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

さくっと三百名山の熊伏山へ (塩の道Pからピストン)

2012年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
673m
下り
675m

コースタイム

塩の道P 8:15
青崩峠 8:24
鉄塔(三角点) 8:57
青崩ノ頭 9:12−9:15
前熊伏山 9:30
熊伏山 9:45−10:05
前熊伏山 10:16
青崩ノ頭 10:23
鉄塔(三角点) 10:32
青崩峠 10:55
塩の道P 11:15
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩の道駐車場、15台程度は楽に可能です。
8時過ぎに到着の時点では4台でしたが、帰りには9台でした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストあり
  
駐車場〜青崩峠
石畳に整備されています。
 
青崩峠〜青崩ノ頭
最初は遊歩道のように整備されていてなだらかですが、暫くすると急登に。
落ち葉が多く、滑ります。下りは特に注意したほうがいいと思いました。
 
青崩ノ頭〜熊伏山
なだらかな登りで全く問題ありません。特に前熊伏山から熊伏山の間は
落ち葉のふかふか絨毯の上を気持ちよく歩けます。
  
帰りは青崩峠から林道経由で駐車場まで戻りました。誰かのレコで林道が崩落
しているとの記載があったので確認しながら戻りました。

全体的にテープは少なめですが、しっかりと踏み跡がついていますので
迷うことは無いと思いますが、下りは若干気をつけて下さい。



今は使用されていないと思われる遠木沢バス停
2
今は使用されていないと思われる遠木沢バス停
バス停から20m手前にタル沢渓谷の表示、登ってみたが、テープも踏み後も無く撤退。
2
バス停から20m手前にタル沢渓谷の表示、登ってみたが、テープも踏み後も無く撤退。
林道堀切線を少し進んでアルミ階段のある尾根を登ってみるがこちらも踏み後薄く、テープ等も無く、撤退。
林道堀切線を少し進んでアルミ階段のある尾根を登ってみるがこちらも踏み後薄く、テープ等も無く、撤退。
奥のほうにアルミ製の階段が見える。
奥のほうにアルミ製の階段が見える。
結局判りやすい塩の道ルートへ。
登山ポストもあります。
最初は整備された石畳をテクテクと。
最初は整備された石畳をテクテクと。
建次郎屋敷跡を通過、面影は無い。
建次郎屋敷跡を通過、面影は無い。
青崩峠の少し上部から南アルプス
青崩峠の少し上部から南アルプス
急登を登りきった辺りの鉄塔脇に四等三角点。国土地理院の地図にも記載なし。
2
急登を登りきった辺りの鉄塔脇に四等三角点。国土地理院の地図にも記載なし。
青崩ノ頭、ここからは比較的なだらかに。
青崩ノ頭、ここからは比較的なだらかに。
南アルプスもくっきりと。
南アルプスもくっきりと。
長野県の天龍村へも下りれるらしい。
2
長野県の天龍村へも下りれるらしい。
熊伏山を振り返る
静岡県の指定史跡にもなっているようです。
静岡県の指定史跡にもなっているようです。
兵越峠への遊歩道
崩落している林道
紅葉がいいですね。

感想

だいぶ前から計画を温めていた三百名山の熊伏山へ行ってきました。
人気の無い山かと思っていましたが、やはり三百名山だけあって20人弱の方と
すれ違いました。
 
コースは塩の道からと兵越峠からが一般的ですが、水窪観光協会が発行している
「みさくぼ山登りマップ」ではタル沢渓谷沿いのルートと大ヌタ山経由のルート
がありましたので、まずはタル沢渓谷沿いのルートに行ってみました。
最初はアルミ製の階段があって整備されているかと思いきや、その後は踏み後も
テープも全く無く、断念。
その後大ヌタ山からのルートにも行ってみましたが、こちらもある程度踏み後は
判るもののテープ類は全く無く、やせ尾根を途中まで登ってみましたが、
はっきりしたルートが摑めずこちらも断念。
結局皆さんのレコにも記載があって安全と思われる塩の道ルートに戻りました。
  
確かに「みさくぼ山登りマップ」にもまだ未整備です。案内人と歩いてください
と記載がありましたので、今後整備された後、再度トライしたいと思います。
  
時間的には1時間半で登ってしまったので少々物足りなさはありますが、
紅葉はとても綺麗で、また南アルプスの山々もくっきりと眺められ、満足できる
山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1521人

コメント

渋いですね!
daishohさん、こんばんは。

今回は渋い山ですね 三百名山はマニアック的です。
狙われているんでしょうか?
最近バッジをゲットした三百名山があります。
来年は出かけるつもりです

熊伏山、静で良さそうですね!20名の登山者はちょっと多いですが・・
天龍村からのルート!三百名山は勉強不足でノーマーク
ちょっと勉強してみようかな
2012/11/6 22:56
こんにちは!
特に百名山や二百名山の踏破は狙っているわけでは
ありませんよ

たまたま何人かのレコを見て行ってみたいと思って
選んだだけです

確かに天竜村からのルートも気になるところですね。
tailwindさんがトライしたら参考に行ってみようかな
2012/11/7 8:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら