記録ID: 2411307
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2020年06月20日(土) ~
2020年06月21日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:18
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 976m
- 下り
- 968m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:04
距離 8.2km
登り 754m
下り 455m
15:42
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はないが前半の樹林帯はぬかるみ多し。 黒百合ヒュッテ以降は岩場ばかりでストックは邪魔になった。 |
その他周辺情報 | 【温泉】尖石の湯(1050円) 洗い場なしの露天風呂オンリー。場所、受付が分かりにくく少し独特な雰囲気だが森の中のお風呂は良かった。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
梅雨入りの微妙な天気予報でしたが我慢できずにテント泊登山をしてきました!
今回のテーマは山ご飯ということで、前回使ったホットサンドメーカーも持ち込み、自分にしてはなかなか凝った料理ができたんじゃないかと思っています。特にローストビーフは持て余す山の時間をそのまま料理に生かせる感じが良かった。またやろう。
天狗岳は2回目ですが前回も梅雨時期の訪問でした。ただ前回は本当にずっと雨の中でしたが、今回は朝の一瞬とは言え青空に映える天狗岳を拝むことができたので幸運でした。
久しぶりの重装備でしたが意外としっかり歩けたのも良かったです。今年は色々と大変ですが、テント泊メインで少しでも多くの山に行けたらいいなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する