ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2419455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山・烏帽子岳

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
t-nao miki-t08 その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
10.2km
登り
639m
下り
623m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:17
合計
6:07
距離 10.2km 登り 640m 下り 639m
7:36
46
8:22
8:26
12
8:38
8:44
11
8:55
8:58
28
9:26
9:35
42
10:17
10:19
14
10:33
11:21
14
11:35
11:37
24
12:01
12:04
27
12:45
9
12:55
ゴール地点
今回コースは、地蔵峠の駐車場からツツジを見ながら湯ノ丸山に登頂、鞍部まで一気に下って、そこから小烏帽子岳を経由して烏帽子岳に登頂し、昼食を食べてからいったん鞍部まで戻り、湯の丸キャンプ場方面に下山する周回ルートとしました。
※湯の丸キャンプ場にトイレがあります。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地蔵峠(湯の丸高原)の駐車場を利用(無料)
6:30は余裕で駐車できましたが、帰ってきたらほぼ満車でした。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所ありません。
スキー場、ツツジ平等を歩く時は、牛の落とし物に気をつけてください(笑)
その他周辺情報 (日帰り温泉)
 湯の丸高原ホテル
 〒389-0501 長野県東御市湯の丸高原
 TEL:0268-62-0376(0120-060376)
 URL:http://www.yunomaru.co.jp/s-hotel.html
 日帰り入浴 650円/人
地蔵峠の駐車場にあるトイレです。
綺麗な水洗トイレでした。
2020年06月27日 06:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 6:42
地蔵峠の駐車場にあるトイレです。
綺麗な水洗トイレでした。
6時半の駐車場状況です。
まだまだ余裕に駐車可能でした。
()
2020年06月27日 06:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 6:42
6時半の駐車場状況です。
まだまだ余裕に駐車可能でした。
()
登山口は、ゲレンデ手前です。
2020年06月27日 06:43撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 6:43
登山口は、ゲレンデ手前です。
湯ノ丸山登山口
登山届けを出す場所がありませんでした。
(コンパスで登山届けは出していますが、紙でも出しておきたいですね。)
2020年06月27日 06:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 6:51
湯ノ丸山登山口
登山届けを出す場所がありませんでした。
(コンパスで登山届けは出していますが、紙でも出しておきたいですね。)
ゲレンデを通ってツツジ平を目指します。
2020年06月27日 06:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 6:51
ゲレンデを通ってツツジ平を目指します。
リフトはまだ動いておりません。
牧柵ゲートをとおって登山スタート
2020年06月27日 06:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 6:53
リフトはまだ動いておりません。
牧柵ゲートをとおって登山スタート
この辺りからレンゲツツジがちらほら
2020年06月27日 06:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 6:54
この辺りからレンゲツツジがちらほら
コロナ対策でマスクを着用
2020年06月27日 06:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 6:58
コロナ対策でマスクを着用
上部の牧柵ゲートに到着しましたが、ゲートが狭くとおるのが大変でした。
2020年06月27日 07:09撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 7:09
上部の牧柵ゲートに到着しましたが、ゲートが狭くとおるのが大変でした。
ツツジ平にてレンゲツツジの観賞です。
2020年06月27日 07:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 7:14
ツツジ平にてレンゲツツジの観賞です。
ツツジ平には牛が沢山いましたね。
人慣れしているためか近づいてきてちょっと危険を感じました(笑)
ちなみに、牛の落とし物が沢山あり、歩くのが大変でした。
2020年06月27日 07:18撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/27 7:18
ツツジ平には牛が沢山いましたね。
人慣れしているためか近づいてきてちょっと危険を感じました(笑)
ちなみに、牛の落とし物が沢山あり、歩くのが大変でした。
レンゲツツジと湯ノ丸山
2020年06月27日 07:18撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/27 7:18
レンゲツツジと湯ノ丸山
レンゲツツジ
2020年06月27日 07:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 7:19
レンゲツツジ
ツツジ平のレンゲツツジは時期が終了間近ですね。
それでも綺麗に咲いているものもちらほら
2020年06月27日 07:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/27 7:20
ツツジ平のレンゲツツジは時期が終了間近ですね。
それでも綺麗に咲いているものもちらほら
レンゲツツジと湯ノ丸山
2020年06月27日 07:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 7:21
レンゲツツジと湯ノ丸山
レンゲツツジと湯ノ丸山
2020年06月27日 07:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/27 7:23
レンゲツツジと湯ノ丸山
レンゲツツジと湯ノ丸山
2020年06月27日 07:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 7:23
レンゲツツジと湯ノ丸山
鐘分岐手前に熊の出没情報がありました。
令和2年6月10日と書いてありました。
2020年06月27日 07:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 7:36
鐘分岐手前に熊の出没情報がありました。
令和2年6月10日と書いてありました。
まだまだ元気なレンゲツツジ
2020年06月27日 07:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6/27 7:37
まだまだ元気なレンゲツツジ
まだまだ元気なレンゲツツジ
2020年06月27日 07:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/27 7:37
まだまだ元気なレンゲツツジ
鐘分岐を過ぎたあたりで、登山道に牛が乱入。
突然出てきたのでちょっとびっくり!
2020年06月27日 07:43撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 7:43
鐘分岐を過ぎたあたりで、登山道に牛が乱入。
突然出てきたのでちょっとびっくり!
イワカガミも咲いていました。
2020年06月27日 07:56撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 7:56
イワカガミも咲いていました。
イワカガミも咲いていました。
2020年06月27日 07:56撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/27 7:56
イワカガミも咲いていました。
コケモモも沢山咲いていました。
2020年06月27日 08:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 8:07
コケモモも沢山咲いていました。
コケモモ接写
2020年06月27日 07:56撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 7:56
コケモモ接写
湯ノ丸山山頂目指して、レンゲツツジの横を登っていきます。
2020年06月27日 08:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 8:00
湯ノ丸山山頂目指して、レンゲツツジの横を登っていきます。
高度を上げると綺麗なレンゲツツジが残っています。
2020年06月27日 08:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 8:01
高度を上げると綺麗なレンゲツツジが残っています。
ゴゼンタチバナも沢山咲いています。
2020年06月27日 08:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 8:10
ゴゼンタチバナも沢山咲いています。
シャクナゲは少しでしたが咲いていました。
2020年06月27日 08:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 8:13
シャクナゲは少しでしたが咲いていました。
もうすぐ湯ノ丸山(南峰)に到着
2020年06月27日 08:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/27 8:19
もうすぐ湯ノ丸山(南峰)に到着
湯ノ丸山で記念撮影
2020年06月27日 08:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 8:25
湯ノ丸山で記念撮影
北峰を目指します。
2020年06月27日 08:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 8:27
北峰を目指します。
後でいく烏帽子岳
2020年06月27日 08:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/27 8:39
後でいく烏帽子岳
湯ノ丸山(北峰)からは四阿山、根子岳がよく見えました。
2020年06月27日 08:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/27 8:44
湯ノ丸山(北峰)からは四阿山、根子岳がよく見えました。
湯ノ丸山(南峰)へ戻りましょう
2020年06月27日 08:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 8:48
湯ノ丸山(南峰)へ戻りましょう
途中で黄色い花を見つけました。
ハナニガナであっているのでしょうか?
2020年06月27日 08:50撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 8:50
途中で黄色い花を見つけました。
ハナニガナであっているのでしょうか?
まだまだレンゲツツジが咲いています。
2020年06月27日 08:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 8:52
まだまだレンゲツツジが咲いています。
山の後ろに警戒レベルの上がった浅間山が見えました。
火口付近に薄らと煙が確認できました。
2020年06月27日 08:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 8:53
山の後ろに警戒レベルの上がった浅間山が見えました。
火口付近に薄らと煙が確認できました。
湯ノ丸山(南峰)から烏帽子岳を目指します。
2020年06月27日 09:03撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 9:03
湯ノ丸山(南峰)から烏帽子岳を目指します。
鞍部に降りてきました。
湯ノ丸山から鞍部は、結構な下りでした。
2020年06月27日 09:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 9:28
鞍部に降りてきました。
湯ノ丸山から鞍部は、結構な下りでした。
鞍部で一休みして、烏帽子岳を目指します。
2020年06月27日 09:37撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 9:37
鞍部で一休みして、烏帽子岳を目指します。
ウマノアシガタ?
2020年06月27日 09:45撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 9:45
ウマノアシガタ?
ムラサキヤシオはほぼ終了していました。
2020年06月27日 09:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 9:48
ムラサキヤシオはほぼ終了していました。
ベニバナイチヤクソウもちらほら咲いていました。
2020年06月27日 09:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 9:48
ベニバナイチヤクソウもちらほら咲いていました。
コケモモもいろいろなところに咲いています。
2020年06月27日 09:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 9:52
コケモモもいろいろなところに咲いています。
烏帽子岳までの登りにグンナイフウロが沢山咲いていました。
2020年06月27日 09:55撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 9:55
烏帽子岳までの登りにグンナイフウロが沢山咲いていました。
小烏帽子岳手前にコマクサが咲いていました。
2020年06月27日 10:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 10:11
小烏帽子岳手前にコマクサが咲いていました。
コマクサ
2020年06月27日 10:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 10:11
コマクサ
コマクサズーム
2020年06月27日 10:24撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
6/27 10:24
コマクサズーム
何の花かわかりませんでしたが、調べたところミヤマハンショウヅルという花みたいです。
2020年06月27日 10:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 10:14
何の花かわかりませんでしたが、調べたところミヤマハンショウヅルという花みたいです。
小烏帽子岳まであと少し
2020年06月27日 10:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 10:14
小烏帽子岳まであと少し
これはハクサンチドリなのでしょうか?
2020年06月27日 10:16撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 10:16
これはハクサンチドリなのでしょうか?
小烏帽子岳にはアヤメが沢山咲いていました。
2020年06月27日 10:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 10:20
小烏帽子岳にはアヤメが沢山咲いていました。
こんな感じのところにアヤメが咲くのですね。
2020年06月27日 10:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 10:20
こんな感じのところにアヤメが咲くのですね。
烏帽子岳と四阿山、根子岳
2020年06月27日 10:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 10:21
烏帽子岳と四阿山、根子岳
烏帽子岳を目指します。
2020年06月27日 10:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 10:28
烏帽子岳を目指します。
ハナニガナなのでしょうか?
結構いろいろなところで咲いていました。
2020年06月27日 10:31撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 10:31
ハナニガナなのでしょうか?
結構いろいろなところで咲いていました。
烏帽子岳から望む四阿山、根子岳
2020年06月27日 10:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/27 10:35
烏帽子岳から望む四阿山、根子岳
烏帽子岳に到着です。
山頂は思っていたよりも広くゆっくりご飯を食べられました。
2020年06月27日 10:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 10:35
烏帽子岳に到着です。
山頂は思っていたよりも広くゆっくりご飯を食べられました。
烏帽子岳にて記念撮影
2020年06月27日 10:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 10:40
烏帽子岳にて記念撮影
烏帽子岳から戻る途中で絵になったので一枚
2020年06月27日 11:26撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 11:26
烏帽子岳から戻る途中で絵になったので一枚
ウラジロヨウラクと登山者の方に教えてもらいました。
葉の裏が白いからわかりやすいと言っていました。
2020年06月27日 11:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/27 11:27
ウラジロヨウラクと登山者の方に教えてもらいました。
葉の裏が白いからわかりやすいと言っていました。
小烏帽子岳まで戻ってきました。
2020年06月27日 11:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 11:36
小烏帽子岳まで戻ってきました。
鞍部へ向かって下ります。
2020年06月27日 11:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 11:39
鞍部へ向かって下ります。
鞍部からはキャンプ場方面に下り、中分岐からドウダンツツジの小道を行きましたが、ドウダンツツジはありませんでした。
名前だけなのかな?
2020年06月27日 12:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 12:32
鞍部からはキャンプ場方面に下り、中分岐からドウダンツツジの小道を行きましたが、ドウダンツツジはありませんでした。
名前だけなのかな?
キャンプ場からは車道を歩いて地蔵峠の駐車場まで下りました。
2020年06月27日 12:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/27 12:49
キャンプ場からは車道を歩いて地蔵峠の駐車場まで下りました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ
備考 虫除けスプレー等があるとよいですよ(私はハッカ油です。)

感想

 先週甘利山に行きレンゲツツジを見てきましたが、今週も天気が大丈夫な予報となったため、二週続けてレンゲツツジを見に行くとになりました。

 ただ、ツツジ平のレンゲツツジは、見頃が過ぎてしまったようで、結構シオシオな感じの花が目立ちました。(遠目からは濃いオレンジが綺麗なんですけどね。)
 ツツジ平より高度を上げていくと、湯ノ丸山までの間は、元気なレンゲツツジを見ることができました。

 湯ノ丸山山頂(南峰、北峰)からは四阿山、根子岳を望むことができ、警戒レベルが上がった浅間山も山の後ろに見ることができました。
 薄らと、北アルプスや八ヶ岳が見えていました。

 また、小烏帽子岳に登る途中に、コマクサが咲いており今シーズン初のコマクサ観察となりました。

 湯ノ丸山・烏帽子岳に登るのは初めてでしたが、レンゲツツジのみならず、いろいろな高山植物を見ることができ、大変満足いく登山となりました。
 梅雨時期と考えると、本当にラッキーな天気だったと思います。

 コロナ自粛の関係で先週まで登山に行っていなかったので、登山の体になっていないのがよくわかりました。(先週よりは体は楽でしたが・・・)
 マスク等の感染対策を取りつつ、安全な登山ができればと思います。

 最後となりましたが、今回ご一緒したらMファミリーの皆様、お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら