ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2428967
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【日本二百名山】徳本峠から霞沢岳まではハードな道のりでした

2013年08月10日(土) ~ 2013年08月11日(日)
 - 拍手
kimiron その他1人
GPS
32:00
距離
22.5km
登り
1,722m
下り
1,712m

コースタイム

1日目
山行
7:21
休憩
1:33
合計
8:54
6:50
6:57
92
8:29
9:04
40
10:18
10:18
71
P2
11:29
11:41
12
11:53
11:53
15
12:08
12:18
15
12:33
12:33
11
12:44
12:50
50
13:40
13:48
34
P2
14:22
14:30
34
15:04
2日目
山行
2:12
休憩
0:18
合計
2:30
6:06
55
7:01
7:19
77
8:36
上高地バスターミナル
天候 一日目:くもりときどき晴れ
二日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 東海北陸自動車道飛騨清見ICから中部縦貫自動車道、国道158号線で平湯のアカンダナ駐車場へ。あとはシャトルバスで上高地へ直行。
コース状況/
危険箇所等
 上高地バスターミナルから明神館までは普通の道。
 明神館から徳本峠まではよく踏まれた歩きやすい道です。古の道だからでしょうか、無理やり作った道ではなく、山にも歩く人にも優しい道です。
 徳本峠から霞沢岳まではアップダウンが続くタフな道です。特に夏場は消耗が激しいので、こまめな水分補給が必要です。岩場やロープ、鎖の箇所はありません。技術力よりも体力必須です。
その他周辺情報 平湯温泉の「ひらゆの森」。熱々の、いかにも温泉!って感じのお風呂です。
駐車場横の農産物直売所もトマトやキュウリなど季節の野菜が豊富でお値打ちです。
 徳本峠小屋。昔ながらの小屋に建て増しする形で新しい小屋ができました。
 かつて、上高地までバスが乗り入れるまでは、徳本峠を経由する道が松本方面から上高地へのメインルート。いつかは新島々から歩いてみたい。
 ここで今宵の宿(テント)の設営のためしばし滞在。
2013年08月10日 08:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/10 8:29
 徳本峠小屋。昔ながらの小屋に建て増しする形で新しい小屋ができました。
 かつて、上高地までバスが乗り入れるまでは、徳本峠を経由する道が松本方面から上高地へのメインルート。いつかは新島々から歩いてみたい。
 ここで今宵の宿(テント)の設営のためしばし滞在。
 ジャンクションピーク。徳本峠から40分の道のり。すでに汗だくです。
2013年08月10日 09:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/10 9:45
 ジャンクションピーク。徳本峠から40分の道のり。すでに汗だくです。
 目指す霞沢岳は遥か遠く・・・。先はまだまだ長いね。頑張って歩きます。
2013年08月10日 09:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/10 9:59
 目指す霞沢岳は遥か遠く・・・。先はまだまだ長いね。頑張って歩きます。
 K1ピーク。あれを乗り越えないと先へ進めない・・・。K1がゴールならどれだけうれしいことか。
2013年08月10日 11:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/10 11:01
 K1ピーク。あれを乗り越えないと先へ進めない・・・。K1がゴールならどれだけうれしいことか。
 やっとこさでK1ピークに到着。今度は、霞沢岳の手前にK2ピークが待ち伏せしていました。ボスキャラを倒したはずなのに、新手のボスキャラが出てきた感じ。
それにしても霞沢岳はホントに手強いです。
2013年08月10日 11:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/10 11:40
 やっとこさでK1ピークに到着。今度は、霞沢岳の手前にK2ピークが待ち伏せしていました。ボスキャラを倒したはずなのに、新手のボスキャラが出てきた感じ。
それにしても霞沢岳はホントに手強いです。
 K2ピークから。目指す霞沢岳は目と鼻の先。
あと一息と言いたいところですが、もう少し頑張らないといかんね。でも、すでにヘロヘロの状態であの坂を登るのは非常に厳しい・・・。
2013年08月10日 11:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/10 11:56
 K2ピークから。目指す霞沢岳は目と鼻の先。
あと一息と言いたいところですが、もう少し頑張らないといかんね。でも、すでにヘロヘロの状態であの坂を登るのは非常に厳しい・・・。
 霞沢岳の山頂に到着〜。
 穂高岳の大展望が見えるはずですが、雲が多くて残念な結果に🐽🐽。せっかく大展望を楽しみに、頑張って歩いてきたのにな・・・。
2013年08月10日 12:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/10 12:12
 霞沢岳の山頂に到着〜。
 穂高岳の大展望が見えるはずですが、雲が多くて残念な結果に🐽🐽。せっかく大展望を楽しみに、頑張って歩いてきたのにな・・・。
一向に見晴らしが良くなる気配がないので、徳本峠へ向かうことにします。
下り基調とはいえ、またK2、K1、ジャンクションピークを登ったり下ったりするのかと思うとげんなり。
2013年08月10日 12:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/10 12:16
一向に見晴らしが良くなる気配がないので、徳本峠へ向かうことにします。
下り基調とはいえ、またK2、K1、ジャンクションピークを登ったり下ったりするのかと思うとげんなり。
コバイケイソウの群落。行きと違って、花を愛でる余裕が出てきました。
2013年08月10日 12:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/10 12:21
コバイケイソウの群落。行きと違って、花を愛でる余裕が出てきました。
上高地と焼岳は何とか見えたものの、この程度でした。
2013年08月10日 12:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/10 12:24
上高地と焼岳は何とか見えたものの、この程度でした。
やっとこさで今宵の宿の徳本峠のテント場に到着。思いのほか、テントが多くてびっくり。皆さん明日霞沢岳にアタックするのかな?
まずはビールで乾杯。ぷはー🍺😆✨
2013年08月10日 17:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/10 17:38
やっとこさで今宵の宿の徳本峠のテント場に到着。思いのほか、テントが多くてびっくり。皆さん明日霞沢岳にアタックするのかな?
まずはビールで乾杯。ぷはー🍺😆✨
翌朝。昨日とはうって変わって、清々しい朝でした。
テント場からは明神岳や奥穂高岳が見えました。
今日なら霞沢岳から穂高を一望できたと思います。
朝食後、テントを撤収して上高地へ移動。
2013年08月11日 05:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/11 5:48
翌朝。昨日とはうって変わって、清々しい朝でした。
テント場からは明神岳や奥穂高岳が見えました。
今日なら霞沢岳から穂高を一望できたと思います。
朝食後、テントを撤収して上高地へ移動。
明神岳と明神橋。
ホントにいい青空ですな。
2013年08月11日 07:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/11 7:23
明神岳と明神橋。
ホントにいい青空ですな。
焼岳。昨日と違って、今日はご機嫌麗しいようです。
2013年08月11日 08:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/11 8:09
焼岳。昨日と違って、今日はご機嫌麗しいようです。
梓川と奥穂高岳と吊尾根。
いつ見ても絵になる光景ですね。
10年、20年先も変わらず残っていてほしい。
2013年08月11日 08:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8/11 8:30
梓川と奥穂高岳と吊尾根。
いつ見ても絵になる光景ですね。
10年、20年先も変わらず残っていてほしい。
撮影機器:

感想

今年のAさんとの泊付き登山は北アルプスの霞沢岳。新たに増築された徳本峠小屋に泊まることも考えましたが、盆前の土日は混みそうだったので、今回はテント泊です。といっても上高地バスターミナルから徳本峠までは2時間ほどの道のりなので、それほどテントは苦になりませんでした。
それよりも、徳本峠から霞沢岳までの道のりはとにかくハード。ジャンクションピークをはじめK1、K2などなどどんだけアップダウンがあるんじゃ?って感じ。真夏の暑さと相まって、体力には自信はありましたが、それでもギリギリ。
残念ながら山頂からの大展望は叶いませんでしたが、充実した二日間だったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら