記録ID: 2430127
全員に公開
ハイキング
甲信越
八島ヶ原湿原〜車山まで【山彦谷耳コース】をのんびり散策
2020年07月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp483e07a8f572c64.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 481m
- 下り
- 494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:10
距離 13.5km
登り 497m
下り 496m
13:13
八島湿原バス停・駐車場
天候 | 曇り時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が多い時期なので、登山道は湿原に流れ込む水が川のようになっている場所があります。長靴の方が濡れずに済むかもしれません。 |
写真
撮影機器:
感想
毎年訪れている八島ヶ原湿原と車山を歩いてきました。ここ1ヶ月くらい天候には恵まれず、行き先は雨が降ってなさそうなエリアと花が沢山咲いている場所を選びました。ちょうどニッコウキスゲが満開で八島湿原、霧ヶ峰共に綺麗に咲いていました。八島湿原の花は保護されているので季節が変わるにつれて様々な花が楽しめるところです。梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが、しばらくの間は雨と上手に付き合っていくしかなさそうです。
ご覧いただきまして有難うございました。
※九州の集中豪雨にて、亡くなられた方のご冥福をお祈りして被災された方には心からお見舞い申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する