西岳・権現岳・編笠山☆時計周り南八ヶ岳周回 百高❶2500m峰❷♪西岳以外眺望ならずでこんな日もあらーな!
- GPS
- 10:43
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,666m
- 下り
- 1,662m
コースタイム
- 山行
- 9:33
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 10:35
天候 | 曇り一時パラパラ小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前泊道の駅こぶちさわから10分位 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ギボシの鎖場は慎重に 編笠山前後の岩場の通過の足取り注意 編笠山から富士見高原への下りの木の根がとても滑りやすい 今回の長雨の影響となる被害は登山道には見当たらず 乙女の水手前の崩落と盃流しの被害は昨秋の台風の影響 |
写真
装備
備考 | 西岳から以外は眺望なく残念 阿弥陀岳、赤岳の勇姿が見たかったがこんな日もありませう |
---|
感想
当初の計画は舟山十字路から反時計回り周回で西岳、編笠山、権現岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳、御小屋山とキレット小屋テン泊の予定だったがコロナ関係で権現小屋、キレット小屋、赤岳頂上山荘は今年休業となり日帰りに変更になりました。もちろん早い方ならこのコース日帰りするでしょうが自分には無理で今回西岳、権現岳、編笠山と富士見高原から時計周り日帰り周回と相成りました。
前日は飯田から下道で道の駅こぶちさわへ行き車中泊
3時起床し富士見高原ゴルフコース登山者🅿からスタート
静寂な森や林道を進み不動清水で冷たくおいしい清水をいただき変化する植生を感じながら林道を数回横切り小広場で富士や南アを見て本日一座目の西岳到着
編笠山と富士は見えたが南アは雲の中でこれ以降は全く景色は見えず
青年小屋へ行く途中寒さを感じ雨は降ってないが雨具を着て土砂崩落地の迂回路を進み乙女の水をいただき青年小屋へ着くと休業で土曜から営業の様子
樹林帯を抜けのろし場で休憩しギボシの山腹を進むと鎖が現れ登りはほ鎖無しでも大丈夫でここで初めて2人の登山者にお目に掛かり本日二座目の権現岳到着
ここも何も見えず直ぐ下山しソロの男性が登ってきた
下りの鎖場は滑落防止で補助的に使用し青年小屋で一服
青年小屋からはゴツゴツした岩場を進み三座目の編笠山到着
此方も何も見えず直ぐ下山するも岩場の下りは神経を使い6年前に北アの三股から蝶ヶ岳、常念岳、三脵と周回し前常念岳からの岩場の下りと似てると感じました。
岩場を過ぎ樹林帯へ入り木の根や葉っぱで4回尻餅をついてしまいました。特に木の根は慎重に歩いたつもりだが葉っぱに隠れ滑ってしまった。1日で4回も転倒したのは登山始めて初めてかも
富士見高原🅿に無事下山出来たが10時間30分もかかりました。
明日三ノ沢岳、宝剣岳へ行こうと駒ヶ岳ロープウェイのHPを見ると県道75号が雨量規制で15日は終日通行止めでRWも休止とのこと
電話で確認したが明日も分からずで無理することなく中アは諦め帰宅します。
山行中お会いした方は2組3名のみで平日だしコロナ再拡大や長雨の影響で人気の八ヶ岳と言えど静かな山旅を満喫できました。早く梅雨が開けて欲しいですね
八ヶ岳も数えたら23座登ることができ残るは阿弥陀岳、中岳、双子山、大岳、三ツ岳で双子山以外難路だが今年なんとか制覇したいな
次は何処に行こうか
大日三山or三ノ沢岳・宝剣岳、阿弥陀岳、有明山、唐松岳、北ア前衛峰かな
遠くの北海道や東北も行きたいが金欠でいけましぇーん
山は最高じゃあーりませんか!
この度の九州や地元飯田市など災害でお亡くなりになった方々にお悔みを申し上げるとともに被災された皆様にもお見舞いを申し上げます。こんな時に山へと思われるかもしれませんが安全第一で無事故でお互い山と向きあいましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する