ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 243503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩連嶺(上日川峠〜大菩薩峠〜湯の沢峠〜大鹿峠〜景徳院)

2012年11月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
23.6km
登り
1,306m
下り
2,172m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

上日川峠6:09
-7:00大菩薩峠7:02
-7:26石丸峠
-8:11小金沢山8:18
-8:46牛奥の雁ヶ腹摺山8:50
-9:14川胡桃沢の頭
-9:35黒岳
-9:44白谷の丸9:51
-10:12湯の沢峠
-10:37大蔵高丸
-10:59ハマイバ丸
-11:21天下石山頂
-11:33米背負峠
-11:48大谷ヶ丸11:57
-12:27コンドウ丸
-12:41曲り沢峠
-13:04大鹿峠13:08
-13:58景徳院
天候 快晴、微風
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道20号の景徳院入口信号から県道218号で上日川峠へ。
上日川峠の駐車場から入山
景徳院に下山後バスで上日川峠へ
運賃は1,000円
コース状況/
危険箇所等
全般的には良く歩かれているので歩き易いルートです。
この季節特有だと思いますが、下記には注意した方が良いと思います。
・湯の沢峠〜大蔵高丸の少し先までのロープに囲まれたルートはぬかるんでいて
 滑ります。
・大谷ヶ丸南側の下りの標高1450mまでの区間は落ち葉でルートがわかり難くなって
 いるため、地形図を見ながらロストしないように注意した方が良い。目印もあまり
 なかったように思う。
富士見平からの朝の富士山
2012年11月10日 06:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
11/10 6:31
富士見平からの朝の富士山
大菩薩峠でこんなに晴れているの初めてかも。
2012年11月10日 07:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/10 7:00
大菩薩峠でこんなに晴れているの初めてかも。
白峰三山も良く見えました。
2012年11月10日 07:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
11/10 7:01
白峰三山も良く見えました。
仙丈、アサヨ、甲斐駒、鋸岳もおはよう!
2012年11月10日 07:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
11/10 7:01
仙丈、アサヨ、甲斐駒、鋸岳もおはよう!
海も見えますね。東京湾ですかね。
2012年11月10日 07:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
11/10 7:18
海も見えますね。東京湾ですかね。
先日歩いた牛の寝通りの長い尾根
2012年11月10日 07:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/10 7:22
先日歩いた牛の寝通りの長い尾根
石丸峠〜狼平辺りの笹原の雰囲気が好きです。
2012年11月10日 07:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
15
11/10 7:26
石丸峠〜狼平辺りの笹原の雰囲気が好きです。
おはよう!鳳凰三山
2012年11月10日 07:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/10 7:34
おはよう!鳳凰三山
清々しい狼平
2012年11月10日 07:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
11/10 7:41
清々しい狼平
八ヶ岳には雲がかかり気味
2012年11月10日 07:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/10 7:44
八ヶ岳には雲がかかり気味
今日はずっと見えてました。
2012年11月10日 08:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/10 8:12
今日はずっと見えてました。
奥多摩の山々の向こうに見える山はどの辺りなのかな?
2012年11月10日 08:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/10 8:14
奥多摩の山々の向こうに見える山はどの辺りなのかな?
アップってみました
2012年11月10日 08:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
11/10 8:18
アップってみました
小金沢山
2012年11月10日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/10 8:19
小金沢山
雲の上に出てるのは高層ビルでしょうか。
2012年11月10日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/10 8:21
雲の上に出てるのは高層ビルでしょうか。
牛奥の雁ヶ腹摺山
2012年11月10日 08:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/10 8:46
牛奥の雁ヶ腹摺山
川胡桃沢の頭
2012年11月10日 09:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/10 9:14
川胡桃沢の頭
白谷の丸は眺望が良いです。
2012年11月10日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9
11/10 9:45
白谷の丸は眺望が良いです。
大蔵高丸へ向かう道はぬかるんで滑ります。
2012年11月10日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/10 10:17
大蔵高丸へ向かう道はぬかるんで滑ります。
ハマイバ丸
「丸」っていうのは山城か何かだったのかな。
陣馬山の北の方に醍醐丸なんてのもあったな。
2012年11月10日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/10 10:58
ハマイバ丸
「丸」っていうのは山城か何かだったのかな。
陣馬山の北の方に醍醐丸なんてのもあったな。
雁ヶ腹摺山
2012年11月10日 11:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/10 11:16
雁ヶ腹摺山
キレイな空
2012年11月10日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
11/10 12:17
キレイな空
楽しいな♪
ふかふかな落ち葉の道
2012年11月10日 12:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/10 12:46
楽しいな♪
ふかふかな落ち葉の道
ふかふかな落ち葉の道2♪
2012年11月10日 13:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/10 13:37
ふかふかな落ち葉の道2♪
景徳院に到着
2012年11月10日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/10 13:53
景徳院に到着
景徳院付近の紅葉
2012年11月10日 14:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
13
11/10 14:32
景徳院付近の紅葉
撮影機器:

感想

土曜日は快晴の予報だったので、大菩薩峠から小金沢連嶺・ハマイバ丸などを経由
して大鹿峠まで縦走してきました。
大菩薩嶺は眺望がないのと、黒岳から南は初めて歩くのでタイムがわからず、景徳
院からの14:54の最終バスに間に合うかわからないという理由で大菩薩峠からにしま
した。

朝、県道218号で上日川峠まで入ったのですが、自分で運転していて酔ってしまい
ました。登り始めたものの大菩薩峠までは気持ち悪かったです。shock
大菩薩峠で南アルプスの山々を見たらスッキリしました。
天候の方は、今日は一日中快晴で風もほとんどなかったので、歩いていると暑い
くらいでした。

一日を通して、ほぼ南アルプスと富士山はクリアに見えており良い景色を楽しむ
ことができました。また、大谷ヶ丸の先の落ち葉が積もった登山道はとても気持
ちが良く楽しかったですね。

今日は天気も良く紅葉の季節であることもあり、割と多くの人が入山していました
ので各山頂などは賑やかでしたのであまり休まずに歩きました。そのお陰で終バス
の1時間前に景徳院に着くことができました。
大谷ヶ丸から滝子山をまわってももしかしたら間に合ったかも知れません。ちょっ
と厳しいかな。。。

最後にちょっとしたトラブルがありました。
景徳院から上日川峠まで戻るためにバス停で立って待っていたのですが、上日川
峠行きの14:54の最終バスはスピードを緩めることなく素通りして唖然。。。 
タクシーを呼ぼうと電話を掛ける直前に、甲斐大和駅行きバスが上日川峠から下り
て来て、運転手が「上日川峠に行くの?10分ぐらいで戻ってくるから待ってて。」
だって。何だか随分ラフな感じです。危うくタクシーを呼んでしまうところでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1498人

コメント

すばらしい展望の稜線!
pasocomと申します。
大菩薩峠は登ったことがあるのですが、その南に続く稜線は気にはなっていたものの、歩いたことがありません。
(牛奥ノ・・は山名としても面白いので興味津々で。)
しかし富士山はじめ南アルプス、八ヶ岳から東京湾まで!見えるとは驚きの展望ですね。
全行程が樹林帯というより笹原のようで、実に気持ちよさそうです。次回の山行計画の参考にさせていただきます。

ところでうんちくを二つばかり。
このあたり「なになに丸」という山名が多いですが、これは朝鮮語の「山」にあたる「マル」から来たのではないかとのこと。奈良時代頃、この辺に高麗からの渡来人が多く移り住んだという記録があるそうです。

もう一つはバスについて。
おそらく問題のバスは手を挙げて停めるシステムだったのではないでしょうか。
田舎では手を挙げないと止まらないって事よくあります。都会ではあまりない風習(?)ですが・・・。
次回はぜひ両手を挙げて見て下さい。きっと停まります(^^)。
2012/11/11 8:14
コメントありがとうございます。
pasocomさん、おはようございます。
コメントありがとうございました。

全体的には樹林帯が多いのですが、所々眺望が開けているところがあります。
笹原やすすき原になっている所は、石丸峠〜狼平と小金沢山〜川胡桃沢の頭の一部と白谷の丸〜大蔵高丸ですね。
石丸峠より南側は人もそれほど多くないので静かな山歩きができました。空気が澄んでいて、落葉樹の葉も落ちている秋〜初冬がお勧めです。

牛奥・・という山名は麓の地名から来ているのか、山の名前が先にあって麓の地名があるのかわかりませんが、勝沼側の麓の県道218号沿いに「塩山牛奥」という地名があるようですね。

私の住んでいる東京三鷹からだと山梨のお山にはどうしても2時間ほどかかってしまいますが、pasocomさんのお住まいの近くには良いお山がたくさんあって羨ましいです。

・・丸の件とバスの件、ご教示ありがとうございました。

「丸」というのはそういうことだったんですね。 flair
そういえば奥多摩から大菩薩辺り以外ではあまり無いような気もしますね。
てっきりお城の三の丸とかの名前から来ているのかと思っていました。

バスの件ですが、手を挙げて止めるのはバス停以外のところだけなのかと思ってました。
素通りする時運転手さんに視線を送っていたんですが、チラっともこちらを見ませんでしたので真相は謎です。。。
今度からは元気いっぱいに手を挙げるようにします。
2012/11/11 9:15
swynさん、こんばんは!
うらやましい〜〜〜
土曜日はお天気良かったですもんね!
富士山、とっても綺麗です♪

お疲れ様でした〜
2012/11/12 20:27
こんばんは!
nyagiさんこんばんは。コメントありがとうございます。

大菩薩に行ってあれほど晴れていたのは初めてです。
石丸峠以南の良さを実感できましたので、また訪れて
見たいと思います。
今度は雪のある時にでも。。。snow

nyagiさんは日曜日に行かれたんですね。
お天気は晴れとはいかなかったようですが、nyagiさんの
レコの3番目の富士山の写真は水墨画のようで良い感じです。

それでは、どちらかのお山でお会いした時はよろしく
お願いします。
2012/11/13 1:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら