記録ID: 2441231
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
笹尾根:多摩100山4つ追加(井戸バス停〜数馬)
2020年07月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:25
距離 17.1km
登り 1,317m
下り 1,071m
14:35
14:40
2分
九頭龍神社
14:43
14:51
3分
九頭龍神社社務所(山城)
14:54
ゴール地点:蛇の湯温泉たから荘
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上野原駅08:06発→08:30井戸バス停(バス) 復路:数馬BS→武蔵五日市駅(バス乗車は仲ノ平から) 14:51発 15:45着 *16:06発 17:00着(実際はこちらに乗車) 16:54発 17:53着 17:30発 18:24着 |
その他周辺情報 | @蛇の湯(じゃのゆ)温泉たから荘(日本秘湯を守る会会員) 日帰り温泉10:00 〜18:00 @1,000円 TEL:042-598-6001 @九頭龍神社 TEL:042-598-6135(宮司宅) ご朱印(社務所):受付時間09:00〜12:00/13:00〜15:30 九頭龍神社より五日市方向に400m「数馬」バス停50m先 http://www.tokyokuzuryujinja.net/kuzuryu-syamusyo.html |
写真
感想
地味に足に堪えました。
小さなアップダウンの繰り返しながら、
確実に標高をあげていきます。
(累積標高:上り 1,336m)
間違えなく、逆がおすすめです。
でもトレーニングと思えば良いコースです。
「蛇の湯温泉たから荘」と「九頭龍神社のお参り&御朱印」
プラスα2つ、大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
例のTシャツですか?
ムチャクチャ天気いいけど、蒸し暑そうね。
そお!予告通りです。
ムチャクチャ蒸し暑っかたです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する