ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2442040
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬・ニッコウキスゲ(時計回り周回)

2020年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.3km
登り
403m
下り
781m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:05
合計
7:35
5:50
45
鳩待峠
6:35
6:35
65
山ノ鼻
7:40
7:50
25
竜宮十字路
8:15
8:15
80
見晴十字路
9:35
9:35
40
沼尻
10:15
10:40
5
大江湿原
10:45
11:15
35
尾瀬沼VC
11:50
11:50
45
三平峠
12:35
12:35
50
一ノ瀬
13:25
大清水
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
・戸倉駐車場→鳩待峠(乗合タクシー片道1,000円)空いているためか、満員でなくとも出発しました
・一ノ瀬→大清水(低公害バス片道700円)※今回利用せず。30分おき
・大清水→戸倉(路線バス片道620円)本数少ないので事前確認必要
・戸倉駐車場(24時間1,000円)
コース状況/
危険箇所等
・鳩待ルート:東電管理で木道が大変良く整備されています。
・大清水ルート:木道メンテがあまり行なわれていないようで、各所にトラップあり。足元注意!
★一筆書きルート:反時計回りは、戸倉〜大清水のバス時刻(8:55大清水着)の関係で日帰り周回はかなりきつそう。時計回りは鳩待峠に早朝に入れる(AM5時過ぎ)ので余裕があります。
その他周辺情報 帰りに、川場田園プラザに立ち寄り、「ふわとろ生食パン」を買いに行ったが、すでに予約完売御礼。残念!
拍子抜けするほど静まり返る鳩待峠。コロナ&長梅雨の影響かな?
2020年07月19日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 6:05
拍子抜けするほど静まり返る鳩待峠。コロナ&長梅雨の影響かな?
しっかり鐘を鳴らしてクマ頻出ゾーンを通過。巨大化した水芭蕉あたり一面を覆っている。
2020年07月19日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 6:33
しっかり鐘を鳴らしてクマ頻出ゾーンを通過。巨大化した水芭蕉あたり一面を覆っている。
約45分で山ノ鼻ビジターセンター通過。テントは一張りもなかった。
2020年07月19日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 6:47
約45分で山ノ鼻ビジターセンター通過。テントは一張りもなかった。
アザミはいたるところで咲いています。
2020年07月19日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 6:49
アザミはいたるところで咲いています。
木道を歩きだして振り返れば、たおやかな至仏山。この天気ならば至仏山登頂選択も捨てがたかった。
2020年07月19日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 6:54
木道を歩きだして振り返れば、たおやかな至仏山。この天気ならば至仏山登頂選択も捨てがたかった。
遠方には幻想的な燧ヶ岳。
2020年07月19日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 6:55
遠方には幻想的な燧ヶ岳。
ガスが抜け始め、燧ヶ岳の全貌が見えてきた。
2020年07月19日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 7:02
ガスが抜け始め、燧ヶ岳の全貌が見えてきた。
ヒオウギアヤメ
2020年07月19日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 7:04
ヒオウギアヤメ
キンコウカ
2020年07月19日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 7:06
キンコウカ
何度見ても飽きの来ない至仏山。
2020年07月19日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/19 7:07
何度見ても飽きの来ない至仏山。
尾瀬ヶ原の特徴である池塘群。
2020年07月19日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/19 7:08
尾瀬ヶ原の特徴である池塘群。
モウセンゴケ
2020年07月19日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 7:10
モウセンゴケ
おっ。firstニッコウキスゲ!
2020年07月19日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 7:13
おっ。firstニッコウキスゲ!
「逆さ燧」ちょっと水面が波立っているが、いい感じ。
2020年07月19日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/19 7:14
「逆さ燧」ちょっと水面が波立っているが、いい感じ。
少し引いて。
2020年07月19日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/19 7:14
少し引いて。
視界良好!
2020年07月19日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/19 7:18
視界良好!
トキソウ
2020年07月19日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 7:24
トキソウ
牛首分岐を通過
2020年07月19日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 7:26
牛首分岐を通過
水芭蕉+至仏山撮影ポイントから。ご機嫌な構図。
2020年07月19日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/19 7:38
水芭蕉+至仏山撮影ポイントから。ご機嫌な構図。
逆さ鶏鶴山。
2020年07月19日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 7:40
逆さ鶏鶴山。
竜宮小屋は休業中。公衆トイレは閉鎖。
2020年07月19日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 8:05
竜宮小屋は休業中。公衆トイレは閉鎖。
コバギボウシ
2020年07月19日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 8:06
コバギボウシ
沼尾橋。ちょっと斜めっている。
2020年07月19日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 8:08
沼尾橋。ちょっと斜めっている。
龍宮から先は一段と人の気配がなくなる。
2020年07月19日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 8:16
龍宮から先は一段と人の気配がなくなる。
ミズチドリ
2020年07月19日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 8:20
ミズチドリ
見晴と燧ヶ岳
2020年07月19日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 8:24
見晴と燧ヶ岳
冷たくて美味しい弥四郎清水。水量もタップリ。
2020年07月19日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 8:30
冷たくて美味しい弥四郎清水。水量もタップリ。
左手は見晴新道(かなり難路)。右手が周回コース。
2020年07月19日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 8:49
左手は見晴新道(かなり難路)。右手が周回コース。
整備状態はあまりよくない。
2020年07月19日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 9:03
整備状態はあまりよくない。
白砂峠手前のイワイワ。湿っぽいのでスリップ注意。
2020年07月19日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 9:19
白砂峠手前のイワイワ。湿っぽいのでスリップ注意。
標識が見当たらなかった白砂峠。(視界も開けていません)
2020年07月19日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 9:33
標識が見当たらなかった白砂峠。(視界も開けていません)
白砂湿原。ハイカーの姿もほとんどない、自分空間を堪能できるとっておきの場所。
2020年07月19日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 9:36
白砂湿原。ハイカーの姿もほとんどない、自分空間を堪能できるとっておきの場所。
ワタスゲ。
2020年07月19日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 9:38
ワタスゲ。
沼尻。休憩舎、トイレは閉鎖中。
2020年07月19日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 9:49
沼尻。休憩舎、トイレは閉鎖中。
オトギリソウ
2020年07月19日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 9:53
オトギリソウ
燧ヶ岳。中央にあるナデッ窪は通行禁止。
2020年07月19日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 9:54
燧ヶ岳。中央にあるナデッ窪は通行禁止。
ハナニガナ
2020年07月19日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 9:57
ハナニガナ
こちらはシロニガナ。
2020年07月19日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 9:58
こちらはシロニガナ。
尾瀬沼を一望する。
2020年07月19日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/19 10:02
尾瀬沼を一望する。
タテヤマリンドウ
2020年07月19日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 10:22
タテヤマリンドウ
シカ除けのフェンス。足元のグレーチングが鹿には歩きにくいと思われます。
2020年07月19日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 10:28
シカ除けのフェンス。足元のグレーチングが鹿には歩きにくいと思われます。
大江湿原=ニッコウキスゲ群生地に突入。
2020年07月19日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 10:31
大江湿原=ニッコウキスゲ群生地に突入。
コオニユリ
2020年07月19日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 10:33
コオニユリ
ここからしばらくご堪能下さい。
2020年07月19日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 10:35
ここからしばらくご堪能下さい。
うつくしい。
2020年07月19日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 10:36
うつくしい。
スタイル良しでパチリ
2020年07月19日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/19 10:36
スタイル良しでパチリ
うーん、何度見ても見飽きない。
2020年07月19日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 10:38
うーん、何度見ても見飽きない。
ハクサンチドリ
2020年07月19日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 10:38
ハクサンチドリ
オタカラコウ
2020年07月19日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 10:39
オタカラコウ
美しさを競い合う
2020年07月19日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 10:40
美しさを競い合う
背景は燧ヶ岳
2020年07月19日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 10:41
背景は燧ヶ岳
エッジがシャープなニッコウキスゲ
2020年07月19日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 10:42
エッジがシャープなニッコウキスゲ
花付きは良くないような気がするけれど、それでも黄色一面に埋め尽くされた光景は圧巻。
2020年07月19日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
7/19 10:43
花付きは良くないような気がするけれど、それでも黄色一面に埋め尽くされた光景は圧巻。
青空が映える!
2020年07月19日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/19 10:43
青空が映える!
いいねえ〜
2020年07月19日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 10:45
いいねえ〜
ニッコウキスゲに囲まれる木道
2020年07月19日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 10:46
ニッコウキスゲに囲まれる木道
ちょうど見ごろだったようです。
2020年07月19日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 10:46
ちょうど見ごろだったようです。
この分岐点あたりが一番密集している。
2020年07月19日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 10:49
この分岐点あたりが一番密集している。
キレイ!
2020年07月19日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 10:50
キレイ!
尾瀬沼ビジターセンター。売店も営業中。観光地っぽい雰囲気。
2020年07月19日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 11:30
尾瀬沼ビジターセンター。売店も営業中。観光地っぽい雰囲気。
長蔵小屋からクマさんが「ガオー〜」。ウィットに富んでいます。
2020年07月19日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 11:31
長蔵小屋からクマさんが「ガオー〜」。ウィットに富んでいます。
燧ヶ岳を一望できるポイント(旧長蔵小屋の右奥)
2020年07月19日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 11:33
燧ヶ岳を一望できるポイント(旧長蔵小屋の右奥)
よく見れば、頂上にハイカーの姿が…
2020年07月19日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/19 11:34
よく見れば、頂上にハイカーの姿が…
広くて歩きやすい木道。
2020年07月19日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 11:48
広くて歩きやすい木道。
三平峠。この前後の木道は手入れされていないようで、各所朽ちています。
2020年07月19日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 12:04
三平峠。この前後の木道は手入れされていないようで、各所朽ちています。
よく見ると、顔っぽい感じなのでパチリ!
2020年07月19日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 12:06
よく見ると、顔っぽい感じなのでパチリ!
岩清水。こちらも冷たくて美味しい。
2020年07月19日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/19 12:28
岩清水。こちらも冷たくて美味しい。
涼しげな渓流
2020年07月19日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 12:45
涼しげな渓流
大清水登山口は工事車両が入れるように拡張されていた。
2020年07月19日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 12:48
大清水登山口は工事車両が入れるように拡張されていた。
一の瀬休憩所。ここから低公害バスが走っているが、今回は3.5キロを歩いて大清水へ。
2020年07月19日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 12:50
一の瀬休憩所。ここから低公害バスが走っているが、今回は3.5キロを歩いて大清水へ。
何となく、雰囲気よさそうな感じにつられて、【旧道】に入り込んでしまいました。
2020年07月19日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 12:51
何となく、雰囲気よさそうな感じにつられて、【旧道】に入り込んでしまいました。
あちゃー。整備されていない+泥濘地獄で、たまらず、途中ドロップアウト。(林道歩いた方が正解!)
2020年07月19日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 12:52
あちゃー。整備されていない+泥濘地獄で、たまらず、途中ドロップアウト。(林道歩いた方が正解!)
無事、大清水にとうちゃーく。23キロ走破完了!
2020年07月19日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/19 13:37
無事、大清水にとうちゃーく。23キロ走破完了!
撮影機器:

感想

長梅雨で夏山の行動計画も修正続き。
なんとか晴れ間が期待できそうなこの日を狙って4年ぶりに尾瀬一筆書き周回コースを堪能してきました。

<目標と結果>
・逆さ燧を拝む →○多少波立っていたが、撮影ポイントから拝めた
・至仏山の遠景堪能 →◎終始晴れで、しっかり目に焼き付けた。たおやかな山並みが特徴的
・高山植物 →△例年よりも少なめ?
・ニッコウキスゲ →△大江湿原で鑑賞。花付きはあまり良くないが、尾瀬を感じさせてくれるシーンの連続
・木道歩き →◎拍子抜けするほど人出が少なく、静かなトレッキングを満喫

山小屋の休業、公衆トイレの閉鎖などコロナの影響が出ていますが、水場、売店、ビジターセンターなどは開設されており、ハイキングには支障ありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら